走らなきゃ!!

走らなきゃ!!

PR

Profile

うるとらyou

うるとらyou

Calendar

Favorite Blog

2025 おかやまマラソ… ケロロ星人さん

★働く母の喜怒哀楽★… チャッピーのママ1998さん
BOBOのジョギン… pobrinkai66さん
100⇒58 おたぽんたさん
市民ランナーの花日記 ポジティブパパ1さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:チャレンジ富士五湖・完走記! 後編(04/29) que es mas fuerte viagra o cialiscialis…
http://cialisvonline.com/@ Re:チャレンジ富士五湖・完走記! 後編(04/29) uk cialis soft paypaldaily cialis vs vi…
うるとらyou @ Re[1]:櫛形山トレイルレース(09/19) チャッピーのママ1998さん お久しぶりで…
チャッピーのママ1998 @ Re:櫛形山トレイルレース(09/19) うるとらyouさん、お久しぶりです♪ 相変わ…
うるとらyou @ Re[1]:夏の祭典!二連チャン(07/29) 世界♪さん 最近ブログネタの大会参加が減…

Freepage List

2012.07.01
XML
カテゴリ: お山
丹沢のお山に行く時
どのルートを行くか考えるのと同時に、最後のお風呂をどこにするか…
これ重要

主に利用させてもらってるのが…

「弘法の里湯」
大山練習の時は非常に便利。
駅近でアクセスいいけど、月曜定休なので最近あまり行けてない。

「さざんか」
ここも比較的駅近。
でも疲れた脚で坂を登らなくちゃいけないのと、
どのルートでも汗臭いまま電車に乗らないといけない。

「湯花楽」

大倉バス停から走ると30分近く。
これはこれでいい練習にはなるけどね。
バスを利用してもすぐ目の前に停まるルートはない。
お風呂後、駅まで徒歩20分近く。
暑い夏、寒い冬はちょっと歩きたくない。


この 「湯花楽」
大倉バス停を通るたびに、
ここまで送迎バスが来れば登山客の集客もできるし、
駅までの送迎もあれば便利なのになぁ~~~って思ってた。


それが今日から実現されました~~~

大倉バス停発→湯花楽は、
15:25  16:25  の2便

下山時間がうまく合えば、とっても便利
もちろん 湯花楽→渋沢駅 も
こちらは

無料

うれしいっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.01 12:52:56 コメントを書く
[お山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: