鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
063592
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
フリーページ
バラに向く植木鉢
バラの本 (1)
(2)
風呂・ジェットバスなど
おにぎりにこだわる
サイド自由欄
カレンダー
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
タイガーゼブラ
わたしのブログへようこそ
フォローする
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全422件)
過去の記事 >
2018年11月11日
出汁茶漬けについて、というか出汁について
テーマ:
★今日のお昼ごはん(2926)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
お茶漬けというとお茶漬けの元をご飯にかけてお湯をかけるだけのもので、弁当にこれを持っていったら寒いときは良いのではないかとふと思いつき、実際にご飯とお湯とお茶漬けの元をセットにして昼食にしたところ、まあまあ美味しくて、これだったら出汁をご飯にかけたやつ(出汁茶漬けというらしい)の方が美味しいので、出汁についての本を読んでみた。
顆粒のほんだしをお湯に混ぜるだけが手軽なのはすぐわかったのだが、やはり昆布とか、かつおぶしのだしのとりかたの複雑さを見ると、こっちが本物(僕の中で)だということになり、かつおぶしで取った出汁をご飯にかけて食べてみたところ、美味い。
かつお節は水に対して3パーセント。1リットルの水に30グラムのかつお節。水を火にかけて沸いたらかつお節を入れてすぐ火を止めて1~2分おいたらキッチンペーパーで濾して完成。
問題点は一人で食べるには1リットルもの出汁はいらないということで、作った出汁は冷凍するといいということなのだが、まだ研究途中なので大量に作るのは避けたい。失敗したらずっとまずいのを食べないとならないから。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2018年11月11日 18時33分44秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全422件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: