アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/03/19
XML
カテゴリ: その他
 開幕を,3/25に決めたセ・リーグに各機関・国民から注文がついている。当たり前や!!パ・リーグは,4/12に延期している。
 セ・リーグは,何を考えているのか??経営陣は,球団の利益しか考えていないのではないか?反対球団もあったらしいが,ジャイアンツ主導でタイガースも加わり押し切られたと言う。ジャイアンツはともかく,大好きなタイガースまでもが…(-_-)

 しかし,ジャイアンツのナベツネは,何様や!!怒ってる今回も,アホなことを言っている。偉そうに!!!私は以前から大嫌いだ。宿敵ジャイアンツと言う以前に,人間の問題だ。確か以前も,球界再編問題のときに「たかが選手の分際で…」発言で選手会の大反発を食らったと思うが,当然や!ひどいおっさんや!!選手いてこそのプロ野球ではないか!
 あのおっさんは,球界再編どころか政界再編・大連立まで首を突っ込んでいたな…あなたは,金も“名誉”も“地位”あって余裕があるから,いいけどな…

 「プロ野球選手なんだから,仕事をして当然」という理屈もわかるが,この状況でそんなことを言ってる場合ではないと思う。ファンが球場に来られない,TVも見られない,電力を使いまくる…開催することに意味があるのか??他のスポーツは続々,延期,中止しているのだ。
 「国民に勇気を与える」…それは,もうちょっとしてからと思う。少なくとも,電力が安定するまでではないか?

 しかし,あの加藤コミッショナーの頼りない発言は,なんや??最初言ってたことと違うやん…もっと強権発動をしないとアカンのとちゃうん??なんのためのコミッショナーや!そんな力のない人は即刻辞めるべきだ。コミッショナーなら,ビシッと発言すべきだ!!

 選抜高校野球の開催には賛成だ。関西ではあるが,ナイターにならない対策や,様々な簡素化をするようだ。球児にとっては,一生に1度あるかないかだ。そのためにがんばってきた。この機会を奪うのは忍びないと思う。東北高校も出ると言っている。これは,開催してしかるべきだと思う。高校野球こそ,「国民の勇気」になると思う。

高校タイガース.jpg



 あまり延期するのもどうかと思うので,私はセ・パ両リーグともに4/12開幕でいいと思う。または,もう少し後にずらすとか。イーグルスの代替球場に,あの神戸が手を挙げているような協力態勢もある。

 さて,どうしますか?セ・リーグ首脳陣さんに,情けないコミッショナー殿…

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/03/19 12:56:31 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同感  
チャムリエ さん
ぼくの関東の友人は
電車の運行が大変で、
通勤に4時間かけています。
行きに4時間なら帰りも4時間かかるんやからなあ。
まずは生活の安定やで。

9.11テロのアメリカ事情とはちがうんや。

(2011/03/19 10:23:40 AM)

Re:同感(03/19)  
うめきん  さん
>チャムリエさん
 私の千葉・東京の友人も苦労しているようです。
 本当に,たいへんやと思います。
 みんな,自分の生活で精一杯だと思います。 (2011/03/19 10:31:28 AM)

Re:プロ野球開幕延期は当然や!!(03/19)  
こんにちは。この問題は賛否両論ありますね。

私もナベツネの発言には驚いています。あんな人が仕切っていると思うと‥

せめてナイターはやめてほしいのですが。
(2011/03/19 11:10:50 AM)

Re[1]:プロ野球開幕延期は当然や!!(03/19)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 いろいろな考えがあるのは,わかりますが,ナイターというのは,いかにも無神経ですね…
 ナベツネは,一刻も早く隠居してほしいと思います。 (2011/03/19 11:54:06 AM)

Re:プロ野球開幕延期は当然や!!(03/19)  
チャムリエ さん
 今も関東は震度5ですから、
野球やってられないでしょう。
福島が落ち着いて、電気の安定供給ができてからで良いんじゃないですかね。 (2011/03/19 07:48:46 PM)

Re[1]:プロ野球開幕延期は当然や!!(03/19)  
うめきん  さん
>チャムリエさん
 また揺れましたね。震源地があちこちにあるから,まだまだ予断を許さないと思います。
 野球やって,電力を大量に消費し,試合中に揺れでもしたら,まさにパニックになるかも知れません… 
 じゃあ,デイゲームだから,いい…という問題ではない気がします。
 ある程度落ち着くまでは,延期または,関東・東北では自粛が妥当でしょうね。 (2011/03/19 09:31:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

さくらんぼ美味作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

新宿彷徨(その42) 平… New! MoMo太郎009さん

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: