アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2013/10/07
XML
カテゴリ: ミャンマー
 ミャンマー(ビルマ)のヤンゴンから北西部へ空路で1時間半,ヤカイン州のシットウェーに着く。外国人は陸路で行けない。バングラデシュも近いので,ベンガル的な光景も見られる。

 街外れの岬は,公園になっている。「ザ・ポイント」と言う。そこへ,歩いて向かった。
 ’10年12/29編 その3

ザ・ポイント037
 一応,車道と歩道があるが
ザ・ポイント038
 歩道だが…
ザ・ポイント039
 排水用だが,横向いて歩いてたら,えらいことになる…
ザ・ポイント040
 向こうは,河口および湾
ザ・ポイント041
 みんな明るい!
ザ・ポイント042
 桟橋やら施設の跡がある。以前は,ここが使われてたんやろな。だから,少し手前にイミグレがあったんか?
ザ・ポイント043

ザ・ポイント044

ザ・ポイント045

ザ・ポイント046
 見えてきた!岬なので,土地は三角形になってきた。
ザ・ポイント047
 右側を見ると,黒っぽい砂浜で,すぐ向こうにはベンガル湾が見える。かなり鋭角な岬になっている。
ザ・ポイント048
 入り口
ザ・ポイント049
 簡素な灯台。岬の向こうの島にも,あったと思うが。
ザ・ポイント050
 入場料が要ったはずなんやけど,窓口はどこかな??
ザ・ポイント051
 私に声をかけてきた従業員。下は,それに驚くカップル。あれ??そんなことより,入場料は取らないのか??(^_^;)
ザ・ポイント052
 無料になったのか??「地球の歩き方」には,入場料が500チャット(約50円),カメラ撮影1000チャット(約100円)と書いていたのだが,後日に出た新刊では,無料となっていた。
ザ・ポイント053
 来た道を振り返る

 海を見てみよう
 次回に続く…

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!


   ぜひぜひお願いします!



海外旅行(アジア) ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/10/07 11:07:50 PM
コメント(20) | コメントを書く
[ミャンマー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
うめきんさん、おはようございます!

やはりここも外国人の国境越えには厳しそうですね。ついに岬の先端付近に到着ですね。前回の日記から推察するに、けっこうな距離を歩かれたのではないでしょうか。この気候なら大変だったのではないでしょうか。
(2013/10/08 06:15:47 AM)

Re:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you doing ?

大型の台風24号が
私の住んでいる長崎方面へ
今日の夕方、接近する予定です。

早朝散歩は霧雨微風の中
傘をさして行って来ました。
グレーの朝でとても静かでした。

全ての学校が臨時休校になり
塾も休塾の連絡を生徒達にしました。
ただ、近くから来る
社会人個人英会話(67歳男性)は
10:30 a.m.~ 12:00 p.m. までします。

長崎から愛情溢れる応援完了 ♪

Have a happy Tuesday.
Thank you. (2013/10/08 10:03:05 AM)

Re:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
 北九州は雨です。体が痛いです。というのも日曜日に、今週末に近づいた氏神様「摩利支神社」の秋祭りの準備がありました。早朝から神社総代を中心に30人程が集まって諸準備をしました。舞台造り、周辺の草刈り、藤棚の剪定、特設鳥居の設置、提灯を下げる支柱の準備、トラック1杯分ほどの福笹景品の等級づけ・整理格納、境内の清掃、その他諸々で、8時から昼食をはさんで、15時位までかかりました。久しぶりの力仕事もあって、今頃痛みがきています。(^。^) (2013/10/08 11:21:10 AM)

Re:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
京師美佳  さん
こんにちは^0^
台風が直撃しそうで
怖いですね。
交通機関も乱れますので、
気を付けてください^-^!

☆P (2013/10/08 12:45:22 PM)

Re:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
lennon909  さん
自動車の類は40年以上前のものでしょうね。整備をしっかりすれば現役で活躍できるのですね。 (2013/10/08 05:25:31 PM)

Re:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
Maryam F D  さん
光り輝く笑顔
光輝く青空
(2013/10/08 07:40:27 PM)

Re:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
豊年満作  さん
写真有料なところあるんですか?
日本も写真撮影禁止とかの公園とか
あるんですよ。屋外なのに
なんでなんでしょうか・・・
(2013/10/09 12:18:35 AM)

Re:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
京師美佳  さん
こんにちは^0^
お天気も回復してきて、
気分良く午後を過ごせそうです。
今日も元気に頑張りましょう♪
東京予定がなくなったので、
少しゆっくりできそうです。

☆P (2013/10/09 02:23:12 PM)

Re:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
Maryam F D  さん
応援PP_(_^_)_ (2013/10/10 12:43:47 AM)

Re:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
龍5777  さん
日差しの強い朝を迎えています。
「曇天の 空き地に群れる 夕芒」
昨日は曇天の一日ですが、夕方、買い物に出て近くの空き地にススキが群生する光景を見つけました。季節は間違いなく進んでいます。
ご挨拶の一句・・・龍  応援p (2013/10/10 09:41:20 AM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 最近,やっと陸路で自由に越境できる地点ができました。

 距離はわかりませんが,時間にすると,1時間半ぐらいでした。
 とは言え,この後も歩いているので,都合7時間近く歩きました。 (2013/10/12 07:59:03 PM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
うめきん  さん
>神風スズキさん
 いつも,ありがとうございます!!
 また,よろしくお願いします!  (2013/10/12 07:59:46 PM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
うめきん  さん
>和活喜さん
 いつも,ありがとうございます!!
 また,よろしくお願いします!  (2013/10/12 08:01:02 PM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
うめきん  さん
>京師美佳さん
 いつも,本当にありがとうございます!!
 また,よろしくお願いします!  (2013/10/12 08:02:52 PM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
うめきん  さん
>lennon909さん
 そうですね。戦時中から走っているような車両も多く見ます。
 パーツは,ほぼ総替えになっているでしょうが,直して直して使っていると思います。 (2013/10/12 08:05:12 PM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
うめきん  さん
>Maryam F Dさん
 この国の未来にも,明るい光が差してくれると信じています!  (2013/10/12 08:05:59 PM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 屋内外関わらずに,撮影禁止とか撮影有料と言うのは,どの国でも結構あります。
 博物館ならともかく,他のところは理由がよくわかりません…  (2013/10/12 08:07:44 PM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
うめきん  さん
>京師美佳さん
 いつも多忙なようなので,休めるときは思い切りゆっくりしてください!
 いつも,ありがとうございます!!
 また,よろしくお願いします!  (2013/10/12 08:09:26 PM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
うめきん  さん
>Maryam F Dさん
 いつも,本当にありがとうございます!!
 また,お伺いします!  (2013/10/12 08:10:45 PM)

Re[1]:ミャンマーのシットウェーを歩く’10.12.29編Vol.3(10/07)  
うめきん  さん
>龍5777さん
 いつも,ありがとうございます!!
 また,よろしくお願いします!  (2013/10/12 08:11:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

さくらんぼ美味作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

新宿彷徨(その42) 平… New! MoMo太郎009さん

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: