三代目の挑戦

Mar 6, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

6年前、正確に言うと7年前に神社の境内の片隅で

誰にも相手にされない状況でスタートした天満天神梅酒大会。

お金もない、人も呼べない、

ポツンと立ちすくむ1週間を経験し

だんだん人が注目してくれるようになると

そんなコンテストに何の意味があるねんとか、

いろんなコトもたくさん言われました。

でも、イイんです!

誰に強制されたわけでもなく、

誰に迷惑をかけたわけでもなく、

自分たちが納得したコトに取り組む面白さを一度体験してしまうと

批判とか批評なんて何も気にならなくなります。

1年目、1週間でわずか50人も集客できなかったイベントが

今年、1週間で約1万人の来場がありました。

3時間も並んでくださるお客様、

北海道から来たんですと航空チケットを見せるお客様、

「たくさん人が来てるから今週のランチ売上がスゴイねん」と

わざわざ会場にお礼に来てくれる商店街の飲食店さん、

「お陰で天満宮の梅まつりが盛大に開催できるわ」と喜んでくれる天満宮の宮司さん、

そして受賞して笑顔になってくれる酒蔵さん・・。

でも僕が一番嬉しいのは、一緒に取り組んでくれる学生や社会人のスタッフたちが

みんな、このイベントに参加して良かったと言ってくれるコトです。

僕がありがとうって伝えたいのに

みんなが僕らにありがとうって言ってくれる。

信じられますか?

準備から片づけまで入れると、1日8~9時間も寒い境内で作業してくれて

交通費程度しか払えないのに、

表彰式にもみんな顔を出してくれて、

さらにみんながありがとうって言ってくれる。

打ち上げでは、そんな学生たちに

いろんな酒蔵さんたちが「ありがとう、感謝してる」って

伝えてくれました。

もう、これだけでお腹いっぱい。

つらいことも全部吹っ飛びます。

天満宮に奉られる神様、菅原道真公から 

最高のご褒美をプレゼントしてもらう瞬間です。

少ない時間、限られた予算、想像を絶する作業量、

大変なんてコトバで片付けられないほどのしんどさがあっても 

僕らがこの梅酒大会をやり続けられるのは

この神様からのプレゼントにいつも感動させられるからなんです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 6, 2012 08:37:19 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

「梅太郎」

「梅太郎」

Category

Comments

トモっち~ず @ 御無沙汰しております。 しばらくブログをサボってましたが、大好…
「梅太郎」 @ Re[1]:伸びる(09/04) 毘沙門Rider!さん ありがとうございます…
毘沙門Rider! @ Re:伸びる(09/04) ご無沙汰してます。 本質を見抜き、何事…
「梅太郎」 @ Re[1]:神様からのプレゼント(03/06) 毘沙門Rider!さん ありがとうございま…
毘沙門Rider! @ Re:神様からのプレゼント(03/06) 今年もお疲れさまでした。 本当に、沢…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: