うみとりくとこーたろーとひまわりと

うみとりくとこーたろーとひまわりと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわりぺんぎん

ひまわりぺんぎん

Calendar

Comments

ひまわりぺんぎん @ モミンチョさん とりあえず、箱チェックは欠かさないよう…
ひまわりぺんぎん @ cheekykokoさん じ、実は・・・箱・・・ 全部一緒だったり・・・・・…
ひまわりぺんぎん @ babycatさん いいの?いいの? うみお嬢様でいいの?…
ひまわりぺんぎん @ ふるさん どうもどうも、ご無沙汰しています。 お…
モカミントチョコ @ Re:お届ものデス(09/15) みんな入ってチェックするのですね。それ…

Freepage List

2006.09.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



   アタシの大好きなもの。

ねこのきもち.JPG

   毎晩1時間、これを追ってだっしゅだっしゅじゃ~んぷ!!

   でも時々、着地地点に異物あり。

   それは・・・飼い主ひまわりのふっといももた。

ももた.JPG
   (これは勢いあまってツメ出したまま、ひまわりのももたに着地した図)


   「うみちゃ~ん!!痛いよぅ!!」とひまわりは訴えるが

うみ22.JPG

   そこにももたがあるのがおかしいのだ!!とアタシは思う。


   今日はうみお嬢様オトナバージョンでお送りしました(笑)






   さて今日はご報告があります。

   (気分を害する可能性がありますので、この先を読まれる方はご注意ください)


   おめでとうございます!ありがとうございます!!

   育休の先輩が、今週から復職しました!!

   これで私に平和が訪れる(笑)

   でもちょっと、不安なことがある。

   今日、先輩に「この数字、ちょっとおかしいんだけど何かわかる?」

   と聞かれ、資料を確認。



   あれやこれやといろんな書類をひっくり返すこと数十分。

   ようやく解決。

   私が「これ○○でお願いします」といって処理をお願いしていたものが

   お願いしていたように処理されていなかった。

   派遣さんはとぼけていたがちゃんと書類を渡してあり、ファイリングもされていた。



   だったら、まずは聞いてください。

   分からないまま思い込みで処理されると、あとで困るんです。

   先輩が復職してから「よく分からなかったんで」「難しかったんで」「それまだです」を連発。

   どういうつもりなのだろう?

   昨日今日のことならまだ覚えているが、何ヶ月も前のことは思い出すのが大変。

   資料ひっくり返しになる。


   わたしだって、完璧に仕事をこなせているわけではない。迷惑なんてかけっぱなしだ。

   けれど、この期間の経験、思ったこと、感じたこと。

   無駄にせずやっていけたら、成長できるかな。


   気にかけていてくれた皆さん、ありがとうございました。   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.26 21:43:24 コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: