海と真珠

海と真珠

2024.05.24
XML
テーマ: 男の料理(241)
カテゴリ: 夫のこと



義母が亡くなり、本人も過酷なパワハラにあうようになってから
彼がパンを焼く事はほとんどなくなった。

とどめが単身赴任だ。静岡で暮らしていたアパートのキッチンは、とても
狭かった。あそこでパンを焼く気にはなれないだろう。

だが、私と暮らすようになってから彼のパン焼きたい欲がまた復活した
ようだ。数日前仕事を終えて帰宅すると、久々に夫がパンを焼いていた。
その日の夕食は夫お手製のハンバーグサンド。
画像はないが、あまりにも美味しすぎ。これ、ビールが進むでしょう!


ご飯はなるべく楽に作りたい私。外食もテイクアウトも結構好き。
ご飯を作る事自体を楽しむ夫。ベランダ菜園でハーブや野菜を作り、
それらで料理をするのが好き。

どっちが女子力高いかって?
それは夫に決まっている!
まあ、私の作るご飯だって美味しいよ、と娘は言ってくれたが。
あれは私に気を遣っているのだ。

料理関係で夫に勝つ日は永遠に来ない気がするな。
私の肩書は「主婦(一応)」が分相応だ。

そんな私が最近気に入っているのが、アフタヌーンティで買った
保冷効果のあるマイバッグだ。






今の最寄り駅からマンションまでコンビニはあるが、スーパーはない。
回り道をするか、駅の反対側に出ないといけなくて不便なのだ。

爽やかなレモンのプリントがお気に入り。結構たくさん入るし。
夫に負けている私だが、自分なりに料理は頑張ろう…。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.24 12:50:00
コメント(4) | コメントを書く
[夫のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夫の女子力高すぎ(05/24)  
YUSAKO  さん
シェフも男性が多いですから、男性は探究心が強いのかもしれませんね。ハマると、とことんハマる気がします(˶′◡′˶) 女性は毎日のことだから、なるべく省エネで、効率的に作らないと持たないですしね😅 それぞれのいいとこ取りでいいと思います✨ (2024.05.24 14:27:58)

Re:夫の女子力高すぎ(05/24)  
桃太郎715  さん
ご夫婦そろってお料理上手なんですよ。素敵じゃないですか。娘さんの言うとおりです。それぞれに得意分野が違うだけ。私は人に作ってもらうお料理が大好きです。 (2024.05.25 23:06:17)

Re[1]:夫の女子力高すぎ(05/24)  
沙絵子  さん
YUSAKOさんへ
おお!その発想はありませんでした。
私は料理が得意ではないので、なるべく省エネです。
それぞれ得意分野がありますよね。 (2024.05.26 09:21:47)

Re[1]:夫の女子力高すぎ(05/24)  
沙絵子  さん
桃太郎715さんへ
人に作ってもらう料理は最高です。
温泉旅館が好きなのですが、上げ膳下げ膳は天国ですよね。
高いから滅多に行けませんが。 (2024.05.26 09:24:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

かりやみーしゃん @ 断捨離 New! 断捨離をするようになって。わたしは探し…
桃太郎715 @ Re:臨時収入の訳(06/16) New! わあ、嬉しい臨時収入ですね! 断捨離をし…
沙絵子 @ Re[1]:謎の女性からの贈り物(06/15) New! 桃太郎715さんへ そうそう、偽運送業者の…
沙絵子 @ Re[1]:謎の女性からの贈り物(06/15) New! YUSAKOさんへ いや~、驚きました。単身赴…
桃太郎715 @ Re:謎の女性からの贈り物(06/15) あら、可愛い娘さん! 私にも時々、ライン…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: