財務省は26日、2008年12月に実施した喫煙者の実態調査結果を発表した。それによると、たばこの購入先として「店頭」と答えた人は79.4%と同年2月の前回調査(44.4%)から急増し、自販機を一気に抜き去った。自販機の成人識別カード「taspo(タスポ)」が同年3~7月に導入されたことを受け、愛煙家がコンビニエンスストアなどに流れたためとみられる。

喫煙モラル向上のために3 2015/11/01
喫煙モラル向上のために3 2015/10/31
喫煙モラル向上のために3 2015/10/30
PR
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ