uniawabioyoyoの前立腺がん日記

uniawabioyoyoの前立腺がん日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

uniawabioyoyo

uniawabioyoyo

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ポイントアップ@ Re:マネックスメールでの、清明祐子さんのつぶやきです(04/08) ポイントアップの知りたいことは、0896244…
ポイントアップ@ Re:マネックスメールでの、清明祐子さんのつぶやきです(04/08) ポイントアップの知りたいことは、089624…
ポイントアップ@ Re:マネックスメールでの、清明祐子さんのつぶやきです(04/08) ポイントアップの知りたいことは、089624…

Freepage List

2024.05.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
移動して、南部町に隣接する三戸町の城山に来ました。









聖寿寺館が赤石備中により放火され焼失したあと、三戸南部氏は城山に移って来ました。ここは本格的な山城です。













三戸町同心町の観福寺には会津白虎隊の供養碑があります。



また悟真寺には会津藩士の招魂碑があります。更に、責任をとって切腹した家老・萱野権兵衛の位牌があります。





悟真寺では、大黒さんが現れて、丁寧に説明して頂きました。ありがとうございました。

実は招魂碑や位牌なども実際に写真を撮ったのですが、失敗して残っていません。

前日、スマホのChromeが更新されました。この関係で、カメラのアプリも新しくなり、変わった画面に当惑し、あちこちいじってしまい、その結果、行方不明になったり、動画になったりしてしまいました。

大黒さんによると、萱野権兵衛さんの位牌は、会津だけでなく、東京、そして三戸の悟真寺にあるそうです。

仏教の知識がないもので、失礼ながら位牌について質問してしまいました。位牌には「魂(たましい)入れ」ということをするのだそうです。ありがとうございます。勉強になりました。

こちら ​」にあります。三戸町周辺は斗南藩領になっていて、会津藩士の一部が移住しました。

以上で、聖寿寺館跡の見学は終わりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.10 14:03:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: