ワールドワイド田舎暮らし ~植えて 作って 歓喜して~

ワールドワイド田舎暮らし ~植えて 作って 歓喜して~

PR

プロフィール

ochonuevediez

ochonuevediez

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

DIY

(4)

育児

(9)

家庭菜園

(7)

芝生

(0)

ハーブ

(1)

田舎暮らし

(8)

その他

(8)

語学

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.10
XML
テーマ: 寝言(22)
カテゴリ: 育児
寝言は寝て言え とはよく言いますが

本当に寝言を言われると
たまったもんではない。

のび太レベルで入眠できる夫は寝言がすごい。

試しに入眠前に羊を数えてもらったら
3匹しか数えられなかった。

なんだその牧場。
核家族の羊じゃないか。

すぐ沈黙しちゃうわ。羊。


これっくらいの おべんとばっこに みたいに
両手で四角を作りながら
「これくらいの、中にね、、」
と説明をはじめてみたり。

私が堪えきれず笑っていると
「なんで笑うのよ!」と怒ってみたり。

これすべて寝言である。
そしてもちろんこれらの出来事を翌朝覚えていない。

おぉチューバッカよ。
意志疎通の難しさよ。

しまいには幼児が

カブトムシとクワガタを創りたかったのにぃぃぃ」と
起き抜けに泣きじゃくるカオスな朝を迎えたりする。

「そっかー。神様だったんだねぇ」となだめるも
頭の中でどうゆうことだってばよが拭えない。
創造主かな?



メエェ

なんて言ってたら

今朝急に
「ママは赤ちゃんだった。◯◯(自分)はお母さんだったのに、起きたら赤ちゃんになっていた」とシリアスな転生の話を聞かせてくれた。うちの幼児の産まれる数ヶ月前に亡くなった、好物も干支も幼児と同じ祖母なのだろうか?

なるほど
だから幼児なのにあじさいゼリーが好きなんですね

いやでも祖母は スパイダーマン知らなかった だろうな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.10 20:54:36
コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: