PR

Profile

うおみ

うおみ

Comments

あんちゃん@ Re:輪島塗ルアー(01/12) こちらどちらで購入可能でしょうか? 興…
うおみ @ Re[1]:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) たけちゃんさんへ コメントありがとう。 …
たけちゃん@ Re:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) ニコ生でうおみさんの動画を拝見していた…
high quality backlinks@ lxzWGDhazvyaZ 3Uou1e Awesome article post.Really than…
うおみ @ Re[1]:タコ来たーーーーー!(11/22) ここあさん >思わず、ああ~~っと叫んで…
ここあ@ Re:タコ来たーーーーー! 思わず、ああ~~っと叫んでしまいそうな…
March 6, 2005
XML
釣り場探しの旅。今日は青森県。(50音順でやってます)

青森県といえば、りんごとマグロ。山あり谷ありで住むには良さそうな土地ですよね。山海の美味しいものが揃ってるんだろうなぁ~。じゅるっ♪
個人的には青森といえば「十三湖」。バイクで行ってきました。
友人:「青森のどこ行ってきたの?」
 私:「十三湖行ってきたよ」
友人:「へー、13ヶ所も行ってきたんだぁ。どこが良かった?」
 私:「・・・」
という、ウソのような本当の会話でした。

ロックフィッシュ(ソイ)

(「青森県 釣り 魚」でgoogle検索で最初に出てきた魚)




さて、本題っ。
青森県の釣り場を探しておりまます



防波堤や岸壁などの足場がいい所で、駐車場とトイレがあるとうれしいな。
どこか、いいとこ知りません?

ネット上で新聞を検索してると、「 東奥日報 」が釣り情報を掲載してました。東奥日報さん万歳っ!

まあ、季節がら、あまり情報は出ていませんが、釣り場としては、


○野辺地港
○馬門漁港
○小泊漁港
○下前漁港
○北金が沢漁港

という地名が並んでました。
青森港くらいは場所がわかるけど、後は・・・
少しずつ調べていこう。

今年は水中カメラを担いでできるだけ多くの場所を回ろうと思ってるので、情報をお待ちしてます。
あなたの、いきつけの釣り場でオッケーです。一緒に海中をのぞいてみます?

どんなサカナにあえるかなぁ。ワクワク


アオリイカ

(「青森県 釣り 魚」でgoogle検索で2番目に出てきた魚)




今回は青森県でしたが、50音順で各都道府県の釣り場を聞いていきます。


次回の秋田県、新聞情報は1ヶ所しかでてないんだよなぁ・・・


本館へGO!

もちろん無料動画サイトですよ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2005 10:53:48 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: