PR

Profile

うおみ

うおみ

Comments

あんちゃん@ Re:輪島塗ルアー(01/12) こちらどちらで購入可能でしょうか? 興…
うおみ @ Re[1]:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) たけちゃんさんへ コメントありがとう。 …
たけちゃん@ Re:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) ニコ生でうおみさんの動画を拝見していた…
high quality backlinks@ lxzWGDhazvyaZ 3Uou1e Awesome article post.Really than…
うおみ @ Re[1]:タコ来たーーーーー!(11/22) ここあさん >思わず、ああ~~っと叫んで…
ここあ@ Re:タコ来たーーーーー! 思わず、ああ~~っと叫んでしまいそうな…
March 12, 2005
XML
釣り場探しの旅。今日は大分県。(50音順でやってます)

大分県といえば、城下カレイ・関アジ・関サバ。別府に湯布院。うーん、いいんですねぇ。
関サバ関アジは有名人になってるけど城下カレイの方は少しマニアックかな?
まあ、量が取れないせいもあるんでしょうね。

豊臣秀吉の正室ねねの一族が築いたといわれる、暘谷城。その城のすぐ下で取れるカレイが城下カレイなのだそうです。海底から湧き出す清水の影響で独特の味わいのカレイが育つとか・・・
うーむ、食べてみたいが高いんだろうなぁ~

グレ(メジナ)

(「大分県 海釣り さかな」でgoogle検索で最初に出てきた魚)




さて、本題っ。
大分県の釣り場を探しておりまます

爆釣のポイントを教えてくれ~って言うわけじゃなくて、海の中を見てみたいだけなので、大して釣れなくてもいいです。

防波堤や岸壁などの足場がいい所で、駐車場とトイレがあるとうれしいな。


ネット上の新聞では、 読売新聞(九州発) さんが出していました。読売新聞 九州発に感謝♪



○姫島村姫島港
○津久見市津久見港


今年は水中カメラを担いでできるだけ多くの場所を回ろうと思ってるので、情報をお待ちしてます。
あなたの、いきつけの釣り場でオッケーです。一緒に海中をのぞいてみます?

どんなサカナにあえるかなぁ。ワクワク


チヌ(黒鯛)

(「大分県 海釣り さかな」でgoogle検索で4番目に出てきた魚。2・3番はディスカス・アロワナでした。)




今回は大分県でしたが、50音順で各都道府県の釣り場を聞いていきます。
調査結果は随時フリーページや本館の「魚見オンライン」にもアップしていきますのでそちらもよろしく。

次回の大阪府、渡船情報はいっぱいあるんですけどねぇ。


本館へGO!

もちろん無料動画サイトですよ♪
これおすすめ⇒ オリジナルDVDのPV
だんだん貴方も欲しくなるぅ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2005 11:04:16 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: