PR

Profile

うおみ

うおみ

Comments

あんちゃん@ Re:輪島塗ルアー(01/12) こちらどちらで購入可能でしょうか? 興…
うおみ @ Re[1]:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) たけちゃんさんへ コメントありがとう。 …
たけちゃん@ Re:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) ニコ生でうおみさんの動画を拝見していた…
high quality backlinks@ lxzWGDhazvyaZ 3Uou1e Awesome article post.Really than…
うおみ @ Re[1]:タコ来たーーーーー!(11/22) ここあさん >思わず、ああ~~っと叫んで…
ここあ@ Re:タコ来たーーーーー! 思わず、ああ~~っと叫んでしまいそうな…
July 12, 2006
XML
カテゴリ: その他
最近、定例更新しかしていないブログになっちゃってますが、それでも楽天やってるってだけで、色々なところから質問が舞い込んできます。

その度「え~っとねぇ、こんな感じかな」と、答えていますが、折角だから一回書き残しておくとしよう。

質問1
アフェリエイト」って何?
答え
アフィリエイト」です。
 ・

 ・
あはは、答えになっとらんわい♪
他にも、 アフリ(おお、スキマスイッチね・・・ってそらアフロじゃい)とか、「 ああ、バーナー広告みたいなのね」(バーナーだと燃えるぞ)とか、その度に笑いを取ることを忘れない・・・ふっふっふ。
ただし、やりすぎるとただの揚げ足取りになるので、注意注意。

とまあ、冗談みたいなやり取りが多い中で、こんな疑問が。

「友達のアフィリ経由で買ったのに、成果が付かなかった。」
これの派生形で「商品そのもののアフィリ広告を貼ってくれないと、成果つけて上げられないよ」ってのもあったな。

※さて、ココから書くのはあくまでも予想ですので、鵜呑みにしないように。
正確なところはしかるべき場所に問い合わせてね。(間違いの指摘は歓迎しますのでよろしくぅ♪)※

楽天アフィリエイトの仕組みは


2)商品を買った時に、そのブラウザのクッキー情報を元に、成果をアフィリエイターに付ける。
3)クッキーは最大30日間、消えずに残っている。

クッキーって何?・・・「持ち主の名前が書いてあってインターネットエクスプローラー(IE)などのブラウザのお腹に入るお菓子。しばらくすると消化されて無くなる場合がある。」というとは、IEってクッキーモンスターかぁ?

おっと、ちょっとわきにそれたが。

注目は3)の「 最大
お店で、何か買うと、このクッキーは消滅するようです。
つまり、クッキーモンスターの口から手を突っ込んで、クッキーを取り上げたあと、またお腹に戻してあげない。ってことですね。
ということで、一回買い物すると、IEのお腹の中は空っぽになります。
続けて、他の買い物をするとどうなるでしょう。
名前の書いたクッキーがお腹に入ってないので、「ああ、ポイントは要らないのね」とお店の人はハンコを引き出しにしまうのであった。

「あ~あ、もったいない」


だから、友達に成果を付けてあげたい時は、買い物する度に直前にクッキーモンスターにクッキーを食べさせたあげましょう♪(その友達のページに行ってアフィリエイトリンクをクリックするって事ですよ)
ちなみに、どの商品のアフィリでもよさそうです。

この疑問に関してはここまでですが、文章にするとわかったようなわからんような・・・
ま、いいか。


他にもいろいろ疑問を耳にしますが、検索してみると多い疑問というか不満は
楽天のアフィリエイトは破棄率が高すぎる
他のASP経由楽天アフィリだと、もっと破棄率が高くなって変だ
というもの。これは、かなり多いですねぇ。
仕組みを考えると あながちおかしくもないと思えるのだけど、その件はまた後日。
(「まあ運営側は清廉潔白だ!」と言い切るつもりもないですけどね♪)

では、またねぇ~


いつもの定例お魚動画日記はコッチだよん♪  ==





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2006 11:32:28 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アフィリエイトの謎にせまる!・・・「あ~れ~ごむたいななぁ~」ってそういう迫り方ではないっ!(07/12)  
miki285  さん
おひさしぶりです^^;
うおみさんの海の中も好きですが、PC講座もわかりやすくて、注目です。
クッキーを噛み砕いて、解説してあるところが、わかりやすいで~す!
アフィリで、友達のところのリンクからはいって、うろうろ商品選択でまよって、自分のリンクした商品を見にいって、又友達にリンクからはいったつもりですが、なんと私のアフィリの成果になって、最終は破棄という結果になった ><

1回購入したら、クッキーがなくなって、2回目はもう一度リンクをクリックしなければ、有効にならないのですね^^

それとお聞きしたいのが、前の日記で、去年一年間に一番見られた日記はどれだろう・・・って事で調べてみました。という記事があるのですが、どうしてわかるのか、不思議です。
優秀なアクセス解析をつけておられるのかな? (July 18, 2006 12:07:03 PM)

Re[1]:アフィリエイトの謎にせまる!・・・「あ~れ~ごむたいななぁ~」ってそういう迫り方ではないっ!(07/12)  
うおみ  さん
miki285さん
>おひさしぶりです^^;
どうもおひさしゅう♪

>クッキーを噛み砕いて、解説してあるところが、わかりやすいで~す!
よかったよかった。わかりやすかったですか。
たとえ話って余計にわからなくなっちゃうことがあるから、びみょぉ~な所ですね。

>アフィリで、友達のところのリンクからはいって、うろうろ商品選択でまよって、自分のリンクした商品を見にいって、又友達にリンクからはいったつもりですが、なんと私のアフィリの成果になって、最終は破棄という結果になった ><
そうなんですよねぇ。
だから、買う直前にリンクを踏むように心がけています。(ってあんまり大声で言うと楽天さんがムムムッって思うかもよ)


>1回購入したら、クッキーがなくなって、2回目はもう一度リンクをクリックしなければ、有効にならないのですね^^
そうですね。正解!だと思う。
そのほか、2枚目のクッキーを食べちゃったらその前のクッキーは消化されてしまって、お腹の中からなくなったり、A8とかのクッキーは別腹ってことで2枚とも持っていたりとか、いろいろ展開がありますが・・・


>それとお聞きしたいのが、前の日記で、去年一年間に一番見られた日記はどれだろう・・・って事で調べてみました。という記事があるのですが、どうしてわかるのか、不思議です。
>優秀なアクセス解析をつけておられるのかな?
おおお、そんなところまで読んでいただいていたとは。本人も忘れてました(笑)

コレはちょっと入り組んでるので、明日にでも日記で書きましょう。(たいした話しでは無いんですけどね)

ちなみに、自分の日記にトラックバックは付けられるのかな?続きはコチラって時に便利に使えるかも。 (July 18, 2006 06:51:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: