PR

Profile

うおみ

うおみ

Comments

あんちゃん@ Re:輪島塗ルアー(01/12) こちらどちらで購入可能でしょうか? 興…
うおみ @ Re[1]:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) たけちゃんさんへ コメントありがとう。 …
たけちゃん@ Re:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) ニコ生でうおみさんの動画を拝見していた…
high quality backlinks@ lxzWGDhazvyaZ 3Uou1e Awesome article post.Really than…
うおみ @ Re[1]:タコ来たーーーーー!(11/22) ここあさん >思わず、ああ~~っと叫んで…
ここあ@ Re:タコ来たーーーーー! 思わず、ああ~~っと叫んでしまいそうな…
July 22, 2006
XML
カテゴリ: 雑感-
「あ~れ~!ごむたいなぁ~~~」ってそういう迫り方ではないっ!
(と、お約束は置いておいて・・・)

ここ数日のうちにアクセスカウンターの仕様が変わったようです。
なにやら???マークの人が多いようなので、こんな感じの挙動なのかな?ってのを書き留めておきましょう。

あくまでも推測ですよ。

1)自分の足跡は残らない。
2)訪問者も1回。へたすると1回も足跡を残さない。
3)連続で足跡を残す人もいる。

ってな状況ですかね。

で、試してみたところ、話しは簡単。
先日も「 アフィリエイトの謎にせまる! 」で話しに出たクッキーを見てるようです。


クッキーには有効期限ってのが設定できるようになってて、その期限内だと「ああ、前に来た人ね」ってことでカウントしないようになってそうです。
これは、ブラウザ毎に設定されるので、ログインしててもしていなくてもクッキーは有効なのでしょう。

それで、コメントはあるけど足跡が無い。って幽霊カキコが発生するって事ですな。

んじゃ、クッキー消したら?
はい、足跡付きます。

まあ、消すってのも怖いので、クッキーを受け入れない設定にすると、いくらでも足跡が付きます。
連続足跡10000連発ってのも可能でしょうね。

なんだか、カウンターの意味が・・・



クッキーをオフにしてれば、足跡が残るし、アクセス数も水増しできるし、自分でもカウンター踏めるし。
って、「いいかもぉ~」と思う方もいると思いますが、落とし穴が一つ。

多分、アフィリリンクを踏んでも、踏まれた人に成果が付かない事になるでしょう。

今まで通り足跡を残したくてクッキーをオフにして、それを忘れてる人が増えるとアフィリエイターの方には大打撃になるかもしれませんね。

誰が喜ぶのかな?


はったはった、丁か半かぁ
 ・
 ・
 ・
勝負っ!

残念、楽天マークでした!
ってなもんだな(アハハ、例えがわけわからんぜ♪)

まあ、キリプレで執拗に住所を聞きだすって苦情も出てるようだから、カウンターの変更ってのはわからんではないけど、他の手でもいいかも。
どうして、普通に再訪問時間の設定だけでやらないのだろう・・・

まっ、足跡という楽天ブログの特徴が一つ無くなったって事でしょうね。(営業的に良いとは思えんけどなぁ)


いつもの定例お魚動画日記はコッチだよん♪  ==





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2006 10:50:28 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: