PR

Profile

うおみ

うおみ

Comments

あんちゃん@ Re:輪島塗ルアー(01/12) こちらどちらで購入可能でしょうか? 興…
うおみ @ Re[1]:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) たけちゃんさんへ コメントありがとう。 …
たけちゃん@ Re:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) ニコ生でうおみさんの動画を拝見していた…
high quality backlinks@ lxzWGDhazvyaZ 3Uou1e Awesome article post.Really than…
うおみ @ Re[1]:タコ来たーーーーー!(11/22) ここあさん >思わず、ああ~~っと叫んで…
ここあ@ Re:タコ来たーーーーー! 思わず、ああ~~っと叫んでしまいそうな…
July 23, 2006
XML
カテゴリ: 雑感-
カウンタに隠れてますが、コッチの方が気になります。
おっと、カウンターで戸惑いの方はこちらの「 アクセスカウンターの謎にせまる 」へどうぞ。

カウンターの件で 楽天スタッフブログ にアクセスカウンターについてのトラックバックがいくつか付いていますが、その中で気になるトラバが。

・ハムの小部屋さんの『 ありえない!! 』(この記事は無くなったようです)
・気の向くままに~自分らしくさんの『 信じられない!!!


書き換えられたリンク先はアダルトサイトだから、余計に困ったものです。
事情を知らない人からみたら、「あ~こういう事する人なのね」って思われそうでこわい。

と、言う事で、自分の日記が大丈夫かチェックしてみました。
アダルトサイトへのリンクは1種類だけのようなので、日記の中にその文字列があるかどうかを調べてみることにしました。
日記数は1000個近くあるので、手作業だととても無理。ちょっと強引な技だけど自動的にチェックしてみました。

結果は『問題なし』

ほっと、胸を撫で下ろす、うおみちゃんでありましたとさ。

おっと、その作業の副作用が・・・
異常なアクセス数が記録されました!(笑)

日記一覧ページのアクセスランキング で上位になってしまった。日記をチェックした数だけカウンターがアップするもんなぁ。
まったくまったく、タイミングの悪いカウンター仕様変更でした。


先着数人くらいかな。
ご希望の方はコメント欄へ記入してください。(私書箱はパスっ)

チェック内容:日記の中に www.idーattack.com という文字列があるかどうかを調べる
      (この表記は微妙にいじってあります)
チェック結果:文字列が含まれている日記のリスト。

   副作用:アクセス数が異常にアップする。
  制限事項:日記だけで、フリーページには対応していません。
       あくまでもやってみるだけです。何の保証も出来ませんのであしからず。

でもこれって対処療法でしかないので、楽天さんにセキュリティーを高めてもらわないと困るんですけどね。がんばれ、楽天スタッフ!


う~む、なんだか小難しい日記が続いたわい。次回はのほほんっとした物を書きたいものだな。ふぉふぉふぉ♪


いつもの定例お魚動画日記はコッチだよん♪  ==





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2006 10:14:03 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご訪問ありがとうございました。  
HAL0413  さん
トラックバックありがとうございましたm(__)m
わたしがやったと思った方も、いるのかも知れませんね。
日記に付けていたランキングバナーは、一応全部外しましたが、
未だに後味が悪くて仕方ありません、、、。
わたしは、アダルトサイトを見てショックを受けるような歳ではありませんが、
未成年の方も見ていたと思うし、ショックを受けた方も、
結構いたのではないかと思います。
書き換えを行うにはパスワードが必要だと教えてもらったのですが、
いったいどうやって、手に入れたのでしょうね。 (July 23, 2006 11:34:24 PM)

Re:ご訪問ありがとうございました。(07/23)  
うおみ  さん
HAL0413さん
>トラックバックありがとうございましたm(__)m
>わたしがやったと思った方も、いるのかも知れませんね。
>日記に付けていたランキングバナーは、一応全部外しましたが、
>未だに後味が悪くて仕方ありません、、、。
そうですよね。嫌な問題ですねぇ。

>書き換えを行うにはパスワードが必要だと教えてもらったのですが、
>いったいどうやって、手に入れたのでしょうね。

パスワードが漏れたってだけなら、まだ傷は浅いような気がします(限定的にしか影響がないので)
でも、手作業で書き換えるなら、同じリンクだけ書き換えるなんてしないでしょうね。

本格的にサーバーに侵入されてるとしたら・・・うーむ。 (July 24, 2006 08:11:30 AM)

Re:それってマズイんでない?(07/23)  
こずかめ  さん
え~~~???
そんなことあるんですか??
リンクしているところが書き換えられた??
ランキングサイトをリンクしてなかったら大丈夫?
そうでもない?
いまいちわかりません。。。(^^ゞ
でも 楽天さん ほんとしっかりしてもらわんとあかんよねえ。。。 (July 25, 2006 05:42:05 PM)

Re[1]:それってマズイんでない?(07/23)  
うおみ  さん
こずかめさん
>え~~~???
>そんなことあるんですか??
>リンクしているところが書き換えられた??
>ランキングサイトをリンクしてなかったら大丈夫?
>そうでもない?
>いまいちわかりません。。。(^^ゞ
>でも 楽天さん ほんとしっかりしてもらわんとあかんよねえ。。。
-----
う~む。侵入できてるって事だとすると・・・
杞憂だったらいいんだけどねぇ。

ちょっとマズイんでないかい? (July 25, 2006 07:22:30 PM)

Re:それってマズイんでない?(07/23)  
miki285  さん
こんばんは♪
日記でも書いたのですが、スパムとか不正アクセスのサイトだというUSAのpropagation.netのアクセスが異常に多いお友達が、数人いて、多い人はいつもの2倍ぐらいアクセスがあったとか・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/fitness3/diary/200608020000/

最近は、私に関していえば、propagation.netからのアクセスは、少し減ったけれど、***.ibizdns.comというサイトのアクセスが増えてきました。
***.ibizdns.com はregions.comの偽サイト フィッシング詐欺に関係するとか~
http://tp.rbl.jp/phishing/index.php?mode=show&date=2005040

他のお友達の所では、楽天のランキングサイトが、知らない間にアダルトサイトに書き換えられたとかここで聞いて。。。
何かこの頃の不隠な空気を感じます。楽天のサーバー本当に大丈夫?
何か不安なのは私だけかな? (August 4, 2006 10:14:22 PM)

Re[1]:それってマズイんでない?(07/23)  
うおみ  さん
miki285さん
>こんばんは♪
>日記でも書いたのですが、スパムとか不正アクセスのサイトだというUSAのpropagation.netのアクセスが異常に多いお友達が、数人いて、多い人はいつもの2倍ぐらいアクセスがあったとか・・・
>http://plaza.rakuten.co.jp/fitness3/diary/200608020000/

>最近は、私に関していえば、propagation.netからのアクセスは、少し減ったけれど、***.ibizdns.comというサイトのアクセスが増えてきました。
>***.ibizdns.com はregions.comの偽サイト フィッシング詐欺に関係するとか~
>http://tp.rbl.jp/phishing/index.php?mode=show&date=2005040

>他のお友達の所では、楽天のランキングサイトが、知らない間にアダルトサイトに書き換えられたとかここで聞いて。。。
>何かこの頃の不隠な空気を感じます。楽天のサーバー本当に大丈夫?
>何か不安なのは私だけかな?
-----
ちょっと、不安ですよね~。
私書箱メールとか非公開日記とかで個人情報が書かれている場合は、消しておいた方が無難なのかもしれません。

大量アクセスについては、多分今までもあったんでないかな。楽天相手に限らず日夜徘徊しているでしょうし。
先日カウンターの集計方法が変わったんで、大量に目に付くようになっちゃったのかもね。もしくは、英文コメント対策への報復とか・・・お~こわっ。

まあ、ネット上に顔出してる限り100%安心ってのは無いのでしょうけどね。
(August 5, 2006 08:49:10 AM)

propagation.net と ibizdns.com について追記  
うおみ  さん
アクセスが異常だということで、ちょっと調べてみると propagation.net はproxy 機能を有しているようですし、ibizdns.com はサブドメインの提供(再販?)しているようですね。

proxy:このサーバーを中継することで、アクセス者の本当のアドレスを見えなくすることができる。身元を隠して何してるかはわからんなぁ。

サブドメイン:http://www.rakuten.co.jp.ibizdns.com/ というアドレスのページも作れるかも。「ん?楽天のページかな?」って思えるでしょ?

楽天の訪問履歴は ***.ibizdns.com という感じで一部かくしていますが、そのおかげでフィッシング詐欺サイトへ誘導されるような被害が少なくすんでいるのかもしれません。www.unagino.nedoko.com なんてアクセスがあったら「ん?どんなサイトだろう・・・」って見に行きかねないですからね。

ということで、偶然にも、どうして履歴を伏字にしているのかが理解できたような気がしたぞ。
楽天、やるじゃん♪ (August 5, 2006 10:57:58 AM)

Re:propagation.net と ibizdns.com について追記(07/23)  
miki285  さん
うおみさん
うおみさん、早速調べていただいて、心強いです。(=^_^;=)
まだ、少しはあるけれど、前のように多くはなくなったから、肩の力がぬけてホット(笑)しています。
たまにしか更新してないし、楽天も最近やりだした初心者マークのブログだから、急にアクセス数が多くなると、サーバー攻撃か??とびびってしまう^^;
非公開日記は個人情報のせていないけれど、私書箱メールは、管理画面からは、丸見えで、そんなところも、侵入されるおそれがあるっていうことですね(ё_ё) そうそうキーロガーの手口を知ってビックリしてたから、うかうか出来ない ><

>大量アクセスについては、多分今までもあったんでないかな。

そう聞いて、気が楽になりました。大局はみて、小さな事はこだわらずの精神かな(~o~)

>ということで、偶然にも、どうして履歴を伏字にしているのかが理解できたような気がしたぞ。
>楽天、やるじゃん♪

せっかく伏せ字にしてあるのに(笑)、変なアクセスだと思ったら、IPドメインSEARCHなので、調べて、そのHPに探索するのも、危ないようですね^^
飛んで入る夏の虫みたいに アハハ~ (August 6, 2006 10:32:59 PM)

Re[1]:propagation.net と ibizdns.com について追記(07/23)  
うおみ  さん
miki285さん
>うおみさん、早速調べていただいて、心強いです。(=^_^;=)

ははは、大した事はわかりませんけどね♪

こちらは只今、本館に来ている大量アクセスの対策に苦慮中・・・
アクセス量が多すぎると維持費の高いサーバーに移行しなきゃならなくなるので、困りものです。
問題は例の *.ocn.ne.jp ってやつだな・・・なんとかならんものでしょうかねぇ。(と、独り言でした) (August 8, 2006 08:39:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: