PR

Profile

うおみ

うおみ

Comments

あんちゃん@ Re:輪島塗ルアー(01/12) こちらどちらで購入可能でしょうか? 興…
うおみ @ Re[1]:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) たけちゃんさんへ コメントありがとう。 …
たけちゃん@ Re:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) ニコ生でうおみさんの動画を拝見していた…
high quality backlinks@ lxzWGDhazvyaZ 3Uou1e Awesome article post.Really than…
うおみ @ Re[1]:タコ来たーーーーー!(11/22) ここあさん >思わず、ああ~~っと叫んで…
ここあ@ Re:タコ来たーーーーー! 思わず、ああ~~っと叫んでしまいそうな…
February 1, 2009
XML
カテゴリ: 水中動画
今日から2月ですねぇ。
カレンダーをめくって気分一新で新しい月を迎えましょう。
ちなみに使っている壁掛けカレンダーはお手製の野鳥カレンダーで2月はジョウビタキです。なかなか可愛いよ♪
本当は魚カレンダーにしたかったのですが、泳いでいる魚を撮るのって難しいんですよねぇ。今年の目標の一つです。がんばるぞぉ~!

と、いうことで本日は 本館「魚見オンライン」 の更新日です。3つの動画をお送りま~す。

しかしまあ、冬の海は寒いですよねぇ。
この前友人と話していたんですが、やっぱり冬は出撃回数が激減するようになってしまったってことで盛り上がってしまった。
やはり、体温を上げる機能が衰えていくのでしょうか…。う~む、α-リポ酸で代謝上げたらいいのかぁ?今度試してみよぉ~っと。


メバリングなら、歩いたり誘ったりして動くのでそんなに寒くないかも。でも、映像は餌釣りです。餌入れて待ってると寒さが身に沁みるんだよなぁ~~~~~。さむさむっ。

こっちをいただきま~す♪
刺し餌を無視するめばる


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式 をどうぞ。
本館では 大画面フラッシュ形式 で掲載(期間限定)。

よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←) 5点 4点 3点 2点 1点 (→イマイチ)


刺し餌のオキアミを無視して、降ってくる撒餌をパクパク食べるメバルです。
落ちてきている餌は、市販配合餌の アミパワーグレ(マルキュー) の一部でしょう (リンクは販売店へ飛びます) 。オキアミ風味のパン粉かな?
このメバルにとっては丁度いい大きさの餌なのかもしれませんね。
ふん!大物狙いだからこのサイズのオキアミでいいんだもんねぇ~。と、苦しい言い訳を…

大きいオキアミだと大物がくると思いきや、

う~ん、エビミソ最高♪
頭だけ食べるのかぁ~


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式 をどうぞ。
本館では 大画面フラッシュ形式 で掲載(期間限定)。

よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←) 5点 4点 3点 2点 1点 (→イマイチ)


ちいさなメバルがオキアミの頭の部分だけ食べちゃいました。
ハリからはみ出るほど大きな餌を付けちゃいけません。っていう見本みたいな動画になってしまったな。
ちゃんと、ハリと餌のマッチングは考えておきましょう。



めばるの口はでかいぞ
大きな餌でも食べるときは食べるのだ


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式 をどうぞ。
本館では 大画面フラッシュ形式 で掲載(期間限定)。

よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←) 5点 4点 3点 2点 1点 (→イマイチ)


ラストの動画は景気よくメバルがヒットした状態のです。
まあ、こりゃ釣ったというより勝手に釣れたって感じだな。一口でパクリッって食ったから、アタリがあった時は既にハリがかりしてるでしょう。

ほほほ、釣れたシーン見てたら釣りに行きたくなってきたぞ。
久しぶりに行くか?
でも、寒いなぁ~


画して今日も家の中でぬくぬくと過ごすのであった。



話は変わりますが、最近この日記の常連さんの中のある人に元気無いようなので、何か面白い写真を。ってことで、在庫を探してみるとこんなのがありました。
赤い羽根が綺麗でしょ♪

よく見る野鳥ですが、こんなところに赤い羽根があるとは知りませんでした。
あまり世に出ないポーズかな?ってことで、どう?

さて、ついでと言ってはなんですが、魚見行脚のページも少し追加しています。

塩釜港

仙台港中央公園

相馬市松川浦新港


今回は宮城県と福島県です。訪問したのは去年の11月でした。今は寒いだろうなぁ~。ぶるぶるぶる。


今回掲載の動画をもう少し大きなサイズで見られます。
本館の 新着動画 コーナーへいらっしゃいませ。期間限定ですからお早めに。

チヌをじっくりみるならこちらの 定番動画 コーナーへ


もっと魚を見たい方⇒ 本館へGO!
各地の釣り場で水中撮影する『 魚見行脚 』も順次動画アップ中
「たまには上見る? 野鳥写真と月記 」もいかが?フリー素材もあるよん。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2009 11:00:00 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: