全88件 (88件中 1-50件目)
少し時代遅れですが、低燃費少女ハイジの動画をみて、泣くほど笑いました。http://ti.que.jp/p/2010/10/11/haiji/
2010年10月11日
コメント(0)
千葉県の南関東ガス田に算出されるヨウ素は日本が世界2位の産出量らしい。ヨウ素ってすごい http://ti.que.jp/p/2010/10/08/i/
2010年10月07日
コメント(0)
自作のフリーソフト lessThanMore が、 Vector に登録されました。開発でログを参照するようなソフトを探している方は、一度つかってみてくださいねログファイル参照を目的としたソフトウエアです。ファイルサイズが巨大なテキストであっても、軽快に参照するためのソフトウエアです。■特徴・テキストファイルの一部を直接アドレス指定で参照するため、ファイルサイズが巨大でも軽快に参照できます。テキスト編集機能は搭載していません。・ファイルのアドレスを直接byte単位に指定して、そのアドレスより後方の文字列を表示できます。・前方検索、後方検索ができます。・UNIX系OSに搭載されている "tail -f"のような機能を搭載しています。ファイルに追加された文字を監視し、自動にファイル最後尾を表示していくことができます。・テキストファイルの文字コードを自動判定します。・一度に表示するファイルサイズの長さを指定できます。・表示する文字の、文字サイズ、フォントを指定できます。 Vector のソフト詳細ページ http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se486327.html本家のページ http://ti.que.jp/p/software/lessthanmore/
2010年09月30日
コメント(0)
テキストビューア lessThanMore を安定版リリースしました。ログを参照する開発者の方々、一度お試しください。http://ti.que.jp/p/software/lessthanmore/
2010年09月28日
コメント(0)
巨大ファイルを参照しやすいテキストビューア、lessThanMore に、文字コード自動判別機能を追加しました。以下リンクhttp://ti.que.jp/p/software/lessthanmore/
2010年09月16日
コメント(0)
子供の夏休みの宿題で、毎日計算カード20枚を計算するタイムを計ることになっています。タイム計るの面倒だったので、計算カードアプリを作成してみました。http://ti.que.jp/p/note/javafx/mywork/同じような境遇のかた、使ってみてください。(JavaFXでつくりました)
2010年08月03日
コメント(0)
Linuxでも動作する模様(未検証)。将来Linuxに鞍替えすることがあったら、スムーズに移行できそうなのでこれを使うことにします。http://ti.que.jp/p/links/#toc-3
2010年07月11日
コメント(0)
Wordpress というブログ管理、および、コンテンツマネジメント(CMS) ができるPHPのツールで MY Webページ 作り直してみました。結構使いやすいです。プラグインがいっぱい存在しているので、機能も拡張も簡単でした。これまで、HTMLを生で書いていたのですが、Wordpress使うともう、戻る気に慣れません。 http://ti.que.jp/p/
2010年07月09日
コメント(0)
テキストビューア lessThanMore に、tail -f 機能を追加しました。これで、今のところ入れたかった機能はそろいましたので、あとは、後片付けでビルド周りやバグ確認でひとまずおわりかと思っています。yan's Handicraft
2010年05月28日
コメント(0)
SheevaPlug が入手できて、最近触り始めたのですが、なかなか先に進めません。いろんなサイトを参照しながらゆっくり進むことにします。やったことを忘れないように以下のサイトにまとめていきます。http://ti.que.jp/w/index.php?cmd=read&page=MyNote%2FSheevaPlug
2009年11月01日
コメント(1)
個人的な開発メモを保存するのに使いたいと思って、Wikiを立てようを思っていたんですが、借りているサーバのコントロールパネルで、簡単にPukiWiki 導入できるようになっていたので、その機能を使って、Wikiを立ててみました。http://ti.que.jp/w/ 他のWiki で moinmoin とか PukiWiki Plus! とかも魅力だったんですが、ファイルサイズが大きいのと、導入が面倒だったのでやめました。
2009年07月13日
コメント(0)
ゼブラ サラサ という4色ボールペンがお気に入りです。ポピュラーな油性4色ボールペンを使っていたんですが、油性ボールペンと違って、ジェル顔料インクのサラサは発色が綺麗でかつ、書き味が滑らかでとっても気に入りました。どうして、4色ボールペンを使うかというと・ノートで色でグループ分けして書きたい・1本のペンで「マインドマップ」を書きたいというようなところです。サラサはこの用途にぴったりです。セブラ サラサ 4色ジェルボールペンを検索
2009年05月20日
コメント(0)
アップデート13にアップデートすると、NoSuchMethodError が発生する原因不明の問題を何とかしようと、jdk と jre とjre のアップデートモジュールをすべてアンインストールして、jdk6 u13 をインストールしたら、問題なくなりました。原因は解析できませんでしたが、同じ現象が起こる方はご参考まで。
2009年05月12日
コメント(0)
Java6 アップデート13 にしたら、Exception in thread "main" java.lang.NoSuchMethodError: calculateSecurityWarningPosition at java.awt.Window.initIDs(Native Method) at java.awt.Window.<clinit>(Unknown Source) at jp.que.ti.yhj.less.than.more.sw.LessThanMoreSwingFrameController.<init>(LessThanMoreSwingFrameController.java:44) at jp.que.ti.yhj.less.than.more.sw.LessThanMoreSwingFrameController.main(LessThanMoreSwingFrameController.java:47)な例外発生するようになった。Googleで検索したら、同じような投稿は見つかった。でも、英語やフランス語のサイトしかない。なんとなく内容読んでみたけどどうも解決してないみたい。アップデート 11に戻したら例外発生しなかった。javaの仕様変わったのか、もしくはバグなのか。こまります。
2009年05月03日
コメント(0)
テキストファイルビューア lessThanMore を作りました。yan's Handicraft現在CUIインターフェイスしかないですが、GUIインターフェイスも作るつもり
2008年07月08日
コメント(0)
深夜、ちょっとずつ触ってたホームページやっと、刷新しました。こんごも、つづけようyan's Handicraft フリーソフト公開中
2008年06月11日
コメント(0)
10年ほど使っていた空気清浄機ですが、ホコリランプと、ニオイランプが付きっぱなしになりました。とうとう壊れたみたいです。そこで、おんなじダイキンの空気清浄機かいました。ダイキンのに特に不満がなかったので同じメーカを選択しました。まだ届いてないのですが・・・花粉全部とってください。ダイキン ACM75H-W を楽天で検索する。
2008年03月21日
コメント(0)
わたしのWebページ「yan's Handicraft」を新しく借りたサーバーに引っ越しました。まあ、だから、どういうってこともありませんけど。 ちなみに、「わたしのWebページ」は、一般的にはホームページといいますが、ホームページって、もともとの意味はブラウザで開く最初のページのことなんで、どうも、使うのに抵抗あるんですよね。 まあ、これも、どうでもいいことですけどね・・・
2007年12月29日
コメント(0)
Java Web Start を使った tail ツールを公開されている方が居ました。侍 samurai スレッドダンプをグラフィカルに解析できたりして、かなり作りこんでいるみたいです。すごいな。
2007年02月10日
コメント(0)
Java Web Start って、結構いいと思うんですけど、流行りませんね。Swing アプリケーションって、やはり、とっつきにくいんですかね。eclipse の Visual Editor プラグインでSwing アプリケーション作りやすくなったんですが。気になる方は、以下のサイトで使ってみてください。■Javaランタイム配布先 http://www.java.com/ja/■Java Web Start のゲームサイト http://www.java.com/en/games/
2007年02月09日
コメント(0)
自動ビルドツール Continuum をご紹介します。簡単に使えて好印象なツールです。アジャイル開発において重要視されている「継続的インテグレーション(注1)」は1日に何度も、ビルドとテストを繰り返し実施して問題をすばやく察知することが目的です。 アジャイルプロセスを採用してなくても、この考え方は有効ですよね。Continuum を使用すると、比較的簡単に「継続的インテグレーション」が実現できます。 (注1)継続ビルドと呼ばれたりもします。英語では:Continuous Integration (省略表記 CI ) です。 一番使われているCIと思われるCruiseControl (http://cruisecontrol.sourceforge.net/)は高機能ですばらしいのですが、導入にはそれなりに慣れが必要なところが玉に瑕でした。 で、最近注目されているのが(注目しているの私だけ?)、Continuum (http://maven.apache.org/continuum/)です。Apache projects で開発が進んでいる CI ツールで、導入はとっても楽チンです。Continuum のインストール (Windowsの例)・ZIP ファイル ダウンロード (http://maven.apache.org/continuum/download.html)・ZIPファイルをローカル・ディレクトリーに解凍・JAVA_HOME を環境変数に設定・[Continuum配置Dir]/bin/win32/run.bat を実行・http://localhost:8080/ にアクセス。 Continuumが起動しています ※ junitを使う場合は、CLASSPATH に junit.jar をあらかじめ追加しておいてください。 ※ BEAのjdk(jrockit-j2sdk1.4.2_08)では動作しませんでした。 余計なところでハマりたくない方はSunの jdk でどうぞ。Continuum の嫌なところ・そのままの ant.bat や maven.bat では、Continuum がビルドの失敗を察知できません。 それぞれのバッチファイルの末尾に2行ほど追加が必要です。 これって、かなり違和感あります。もっとスマートに出来ないものでしょうか。追加するコード if "%MAVEN_TERMINATE_CMD%" == "on" exit %ERROR_CODE% exit /B %ERROR_CODE%説明サイト: http://maven.apache.org/continuum/faqs.html #how-does-continuum-detect-a-successful-build修正した ant.bat および maven.bat のダウンロードサイト http://maven.apache.org/continuum/scripts/・CVS のモジュールに変更がなくても、必ずチェックアウトしてビルドしてしまいます。 CruiseControl や Luntbuild では、「CVSに変更がない場合ビルドしない」ようにできるのですが、 Continuum の現バージョンでは出来ないみたいです。(2007/2/7 時点は バージョン 1.0.3)参考■Apache Maven Continuum http://maven.apache.org/continuum/■万人のためのオートメーション: 継続的インテグレーション・サーバーの選択■その他の CI ツール CruiseControl (http://cruisecontrol.sourceforge.net/) Luntbuild (http://luntbuild.javaforge.com/) Anthill (http://www.anthillpro.com/html/products/anthillos/default.html)■Continuous Integration の一覧が掲載されている wiki
2007年02月07日
コメント(0)
気になっていたDVDが手に入れたので見ました。なんとも鮮やかなパフォーマンスで、どれもこれも、見ていて「おおっ!」って感じでした。 パフォーマンスは面白かったのですが、自分でできるようになるのはかなりハードルが高いと感じました。(現状はひとつもできません。)カードコントロールはそれなりにできることが前提で、それプラスアルファ-のテクニックを使った演技内容でした。<<個人的な注目ポイント>>・パールマン氏の「天海○ーム」はとても鮮やかで、このテクニックを練習する気なら大変参考になるDVDだと思います。練習してみるかな。(気力が続けば・・・)・「Dirty Deck Principle」というカードマーキングを紹介しているのですが、面白いなとおもいました。参考動画はこのあたりにありました。(フレンチドロップ)
2007年01月21日
コメント(0)
なんとなくカードギャンデモンストレーションに興味向いたので、プロがあかすカードマジック・テクニック を買ってみました。一番気になる「フォールスディール」テクニックを試してみたのですが、指がつりそうです。 この本の印象ですが、(まだ、読み始めたばかりで断片的な印象です)やり方の記述は「どの指の第1間接にどうしろ」というような詳しい記述がされているので練習しやすいかと思います。翻訳されたのがかなり昔である性かもしれませんが、翻訳が直訳っぽいので読みにくいところが難点です。
2007年01月12日
コメント(1)
先日購入した、GREEN MAGIC も身についていなのですが、また、気になるDVDが出てきてしまいました。 売り文句では、「そんなに難しくない」ようなことがかかれていますが、かなりインパクトある現象があります。カラーチェンジの見事なことったらありません。 難しくないというのは、「彼ほど鮮やかさを求めなければ・・・」ってことかもね。 とは言え見てみたいDVDです。ヤフオクなんかで、安い出物があれが買うんですがね・・・。 まだまだ、練習すること山済みなので、購入迷い中です。このあたりにサンプル映像有ります。
2006年12月10日
コメント(1)
GREEN MAGIC 6巻とも見ました。 いやー、レナート・グリーン氏のテクニックはなんと表現したらいいのか分からないほど凄いです。「フォールスシャッフルのバリエーション」「スティールの上手さ」はあっけにとられました。 ぽろぽろカードを落とすのにコントロールできているスタイル。。。私はとっても好きです。 で、自分でやる立場になって、考えると。。。凄く難しい。。。 でも、いくつかはいつかはやれるようになりるつもりです。 一番できるようになりたいのは、フォールスシャッフルの「Circulation Shuffle」。次点は、Mirror Countです。 Mirror Countは、このDVDの中では比較的簡単です。
2006年11月05日
コメント(0)
レナートグリーンのグリーンマジックDVD 1~6巻をとうとう買ってしまいました。フォールスシャッフルって、こんなのもあるんだーーー!!!1巻しかみてないんですが、いきなり衝撃でした。ちょっと、難しすぎてできないものも多いですが、いくつかはやれるかも。。。他もはやく見よっと。
2006年10月19日
コメント(2)
かなり、ブログを書くのはご無沙汰ですが、気になるDVD があったので、ご紹介です。まだ、購入していないのですが、迷ってます。■Decks Lies and Videotape スライハンドのカードマジックを沢山集録しているみたいで、面白そうです。デモ映像のトライアンフは、私にはどうやって実現しているのか全然想像できませんでした。・・・気になります。カードマジック以外にも、ボールはガラスを貫通するマジックが集録されている模様です。持ってる方レビューおねがいしまーーす。以下のサイトでデモが見られます。・フレンチドロップで
2006年09月25日
コメント(2)
今日の朝刊によると、企業サイトの五割に個人情報が流出するようなセキュリティー上の穴があるそうです。仕事で私は作る立場の人間ですが、この事実に妙に納得です。 「どんどん開発スケジュールがタイトになってる」とか「スキルの高い開発者が確保しにくい」とかでセキュアなシステムを作るのは容易でないのは分かってましたが、ちょいと怖いですね。頑張らないとな。
2006年07月27日
コメント(0)
電車で、ボーっとマジックのことを考えてました。 One Card Pass を練習したのはいいけど、どうやって使えばいいのかな、アンビシャスカードじゃ、露骨すぎるし、、、と、思って電車にのっていると、ふと、トライアンフっぽい現象に使ってみたらどうかなと思いつきました。やってみたハンドリングは下です。One Card Pass でトライアンフ風分かりやすくていいかなと思ったのですが、ちょっと、あっさりしすぎてつまらないかも。お客さん側からはどういう反応なんでしょうかね。<<追記>> 最近、マジックブログがあんまり書かれないですね。マジックブームは下火??もりむすさんはよく更新されているので、楽しみにしてます。
2006年07月20日
コメント(5)
Debian で日本語入力なんとかできました。。.xsession ファイルに余計な行があったのが悪かったみたい。shell 良く知らないので悪戦苦闘。まあ、shell だけじゃなくて、Linux 全般、あんまりしらないんだけどね。 昨日今日のブログは、Debian マシンで書いてみてるんですが、慣れない日本語Fep cannna は入力し難くて、ストレス溜ります。まあ、しかしながら、もう少しDebianとつき合ってみますよ。 次の問題は、Sound デバイスから音が鳴らない。 うーん、分かりません。 Debian辞典も買わなきゃだめか。。。悔しいので、買わずに、もう少し四苦八苦します。
2006年07月17日
コメント(0)
自家用飛行機を購入しました。といっても、ラジコンですが。室内専用ということで、部屋の中で飛ばしましたが、へたくそなのと、部屋が狭いのとでぶつかりまくりです。 私はラジコンが趣味っていうわけではないのですが、部屋で気軽に飛ばせるということで欲しくなっちゃいました。値段も二、三千円ぐらいだしね。 すぐ飽きるだろうと思っていた通り、飽きました。 でも、娘が何故か大喜びだっtので、また来週もとばします。あたくし購入したのは、カブキレッドエアロソアラを探す
2006年07月16日
コメント(1)
なかなか、時間がとれなかったけど sargeをThinkPadにインストールしたを見て解消。 (^^)v mozilla fireFox のインストールは楽勝。コマンドに# aptitude install mozilla-firefox # aptitude remove mozilla-firefox これで終わり。次は、日本語入力環境だけど、うーん、動かない。日本語表示されど、入力できない。また、明日にするか。
2006年07月13日
コメント(0)
なかなか時間が取れず、インストールしっぱなしだった、Debian の設定をし始めてはみたけど。。。 結構大変。 GUI が使えるようにするだけでも、結構手順を踏まないといけない。 欲しいパッケージをインストールした後、全部を最新にするのは、コマンドapt-get updateapt-get upgradeをたまに実行すればいいだけみたいですが、インストールするまでが大変そう。最初ざっとつかえるようにするには、Fedora Core のが楽みたい。 まあい、勉強だと思って、もう少し、Debian 触ってみるか。 。。。 でも、早速、Think Pad の備え付けのマウスデバイスが、上手く動かない。USB マウスなら動くんだけど。買った本のCDには、設定を楽にするシェルが付属していたりして、まあ、若干は設定楽です。Debian GNU(グヌー)/Linux徹底入門第3版でも、いっぱいはまりそうな予感がします。。。
2006年07月09日
コメント(0)
今晩はDebian。 インストールしました。 Linuxインストールって、昔にくらべるとすごく簡単になりましたね。 Debian はモジュール更新が、楽らしいので普段使いにチャレンジしてみようかと思ってます。うまくいきますか。。。?Debian GNU(グヌー)/Linux徹底入門第3版これを斜め読みしながらインストールとりあえず完了
2006年07月05日
コメント(0)
今週号の AERA に「検察がおかしい 驕り(おごり)と暴走」という記事が、載っていたんですが、非常に興味深い記事でした。 この記事によると、「ここ数年の特捜は、検察官僚の勢力を広げるために、事件を作って、無理やり立件しているんじゃないか」という疑問を投げかけています。 私は、村上世彰氏が摘発されたとき、「こんなので、わざわざ特捜が動くの?」っている印象を受けました。でも、その後、村上ファンドが「いかにひどい事をしていたか」という報道がされるうちに、「立件しないといけない事件なんだね」という印象になっていきました。 でも、それが検察の「でっち上げ」だとしたら。。。怖い世の中だなーと思いました。この記事によると、ライブドアの件も「会計処理の技術的問題」であり、特捜が立件するような内容ではないというようなことが書いてありました。商法や会計は難しいので、理解しきれませんでしたが、今後の報道は、検察側と被告側の両方の立場から行われて欲しいなとおもいました。この記事を書いた 魚住昭氏 の本で「特捜検察の闇」というのが発行されているみたいです。ヒマがあれば読んでみたいなと思います。
2006年07月03日
コメント(0)
フジテレビ「くるくるドカン 」有田哲平マジック「その2」をご紹介します。もりむすさんもご覧になったそうですね。<<その2>> 男は、葉書の半分ぐらいのメモ用紙を破いて、9等分にします。 破いた紙を全部女の子に渡して「一番上の紙に、来週、ここだったら、 僕と一緒に行ってもいいかなと思う場所を書いてくれない」とお願いします。 女の子は、今回「動物園」と書いたとします。 「他の紙には、ダミーで適当な場所を書いて」と女の子にお願います。 男は、9枚の紙を返してもらいます。9枚の紙には、「動物園」「ディズニーランド」「海」・・・、 と何かしらの場所が書いてあります。 「うーん、君は何処に行きたいを思ったんだろう。。。でも、僕は来週、動物園で君を待つよ」 女の子は、「えっ、何で私のことがわかるの・・・好きー。ぽっ」となります。 (私の感想) これは、以前別の番組で紹介していたような気がします。テレビで見たのは2回目です。 ヒントは、「9枚のうち1枚だけに、他とは違う特徴があります」です。 これなら、ネタばれして困る人もいないかな?
2006年07月02日
コメント(1)
フジテレビ「くるくるドカン~新しい波を探して~ 」という番組で、くりーむしちゅーの有田哲平が、「女の子をくどくマジック」ということで、種を公開してました。現象だけをご紹介します。 テレビで公開したのですが、ブログで種を書くと、少しまずいかもしれないと思うのでやめておきます。今後も同じようなマジックをこの番組で紹介するらしいので、興味あるかたはチェックしてみてはいかがでしょう。<<その1>> 男は、葉書の半分ぐらいのメモ用紙に、 「マジックをするので携帯番号を書いて。絶対見ないから」 と女の子にお願いします。 女の子が書き終わったら 「僕に見せないで、2回、紙を折って僕に見えないようにして」 と言い、折ってもらったメモを受け取ります。 「これで、携帯番号をGETしようとかいうやましいことじゃないから、 その証拠に、破っちゃうから」と言って、折った紙を2回ほど破ります。 「これだけじゃ、張り合わせたら番号分かるから、 燃やしちゃうよ」といって、ライターを取り出し、破いた紙に燃やします。 「でも、この煙で番号分かるんだよねー」といって、 煙に手をかざします。 その後男は、別のメモに電話番号を書きます。 書いたメモを彼女に渡して番号を確認してもらいます。 女の子は「違うよ」といいます。 それもそのはず、書いた電話番号は「男の電話番号」だからです。 「これ、僕の番号。携帯に登録しておいて。 万が一、ヒマな時があったら電話してよ」とかいって、 番号を登録してもらいます。男の電話番号を女の子に渡すのに成功です。 でも、これで終わりでは在りません。 女の子が番号を登録し終わったら、 「ちょっと、トイレ」といって席を外します。 男が席を外している時に、女の子の携帯が鳴ります。 発信者は、なんと席をはずした男です。 女の子は「番号、教えてないのに、なんで・・・ 私の心がわかるのかしら。ぽっ・・・。好きー」となります。 (私の感想) テレビを見ていて完全にだまされました。 うまいメンタルマジックだと思います。ミスディレクションもうまく使われていました。 テレビでやってしまうにはいいマジックすぎるかな。もうひとつやってましたが、それはまた次回
2006年07月01日
コメント(1)
そういえば、Sun や ソースネクスト が販売している、「StarSuite」は、「OpenOffice.org」を少し改造したものだというのを思い出しました。 「OpenOffice.org」のライセンスは、制限が少なく、誰でも、改造して公開できるようです。
2006年06月30日
コメント(0)
「OpenOffice.org」をご存知でしょうか。有名な「Microsoft Office」と同様のオフィス統合ソフトですが、こちらは無料です。「Word」「Excel」「PowerPoint」などのファイルが開けて、かつ、編集もできます。 「会社には「Microsoft Office」があるけど、家にはない」とか、「PowerPoint もってないけど使いたい」という方にはお奨めかと思います。 「OpenOffice.org」の現時点のバージョンは 2.0.2 ですが、実用レベルに達しています。(バージョン 1.x.x は遅かったり、バグが多かったりで使い物にならなかったらしいですが) 無料で使えるいいソフトだと思うのですが、あんまり知られてないような気がします。どのぐらいの知名度があるんでしょうねー。まあ、家で「Word」や「Excel」を使う人は少ないということでしょう。 書籍も、たくさん発行されています。公式ガイドで評判がいい、以下の本がよさそうです。OpenOffice.org日本ユーザー会 公式サイトの日本語サポートページOpenOffice.org について書かれたページで面白かったページ
2006年06月29日
コメント(0)
久しぶりに、実家に帰りました。 実家に妹が居るんですが、最近できるようになったマジックを披露してみました。 妹は昔から評価が厳しめで、妹の反応がよければ「そこそこいけるぞ」という判断ができるというこちらの勝手な思惑なんですけどね。 で、評価ですが、 自信が無かった割に、反応が良かったのが「アッシャーツイスト」(こちらにデモあり)です。私はこのDVD持ってないのですが、約5ヶ月ぐらい試行錯誤しながらなんとか出来るようになりました。多分、やり方合ってるんではないかと思ってます。まあ、違っても、反応がよかったので良しとします。 自信があったのに、反応が悪かったのが、「Ego」">(こちらにデモあり)「カードをパラパラめくる時のハンドリングが何かあやしい」って言われました。うーん、自分の感覚だけでは分からないものですねー。難しい・・・
2006年06月28日
コメント(3)
ブログのタイトル写真を、数年前に登った富士山の写真にしました。 中央の三角の濃い青の影は、富士山の影で、影富士と呼ばれています。写真は、日暮れ直前に、空気中のもやに写った状態でとっても綺麗でした。 関東にお住まいの方なら、近いですし、一度は登ってみてはいかがでしょうか。(関東以外の方ももちろん上ってみてください。) 影富士を見たい方は、「富士宮新五合目」から登頂を目指すのをお薦めします。夕方と朝、二回影富士を見るチャンスがあります。(「河口湖口」など北側からだと登りでは影富士が見られません) ちなみに、「富士宮新五合目」からの登頂は、「登る距離」「頂上との高度差」が一番短く、登りやすいかと思います。人気のあるのは「河口湖口」で、山小屋が多く、五合目の施設が充実しています。 登り「富士宮」、下り「河口湖口」または「須走口」のコースがいいのではないのでしょうか。「須走口」は砂走りコースというのがあって下りやすいです。一応私が登ったときに使ったガイドブックを紹介します。楽天ブック売り切れみたい・・・ここで売ってました
2006年06月19日
コメント(1)
左親指の内側がちょっと痛い。マジック練習のし過ぎか?練習は、3、4日に一回15分程度にペースダウン。 と、練習しない理由を、親指のせいにしてみましたが、ホンとはマジックしても、左手親指なんて全然痛くないんですね。ちょっぴり、サボりたい気分なだけでした。 (^^; ここ1年、異常なマジックマイブームだったので、元に戻っただけでしょうか。 最近なぜか、JAVA言語にまたはまってます。そっちに気を取られているのでしょう。自分の中でマイブームが繰り返しているような気がします。マジック → ミステリー読書 → プログラム → 将棋 → マジック → ミステリー → プログラム → 将棋 ・・・
2006年06月18日
コメント(0)
東急ハンズで、「DR.MASSAGER」を買いました。 1年前、実演販売で気持ちよかったので欲しかったのですが、4万円と「お高く」て、購入に踏み切れませんでした。 でも昨日、再び実演販売で試してみて購入することに決めました。 マッサージグッズって、大きかったり、あんまり利かなかったりするもんですが、これは凄くキモチ良いです。大きさは枕サイズなので、狭い我家でも邪魔になりません。 電磁石で動いているらしく「独特の優しくたたく感覚」がとっても魅力です。 実際、もみ返しもなく、楽になるんですよ。一応「4万円の元を取るぞ」という期待に胸を膨らましています。 ネットで通販ないか探したんですが見つかりませんねー、これが。「宣伝せずに細く長く売る」のが製造会社の方針なのですかねー?。(私の勝手な想像ですので悪しからず)電磁石で動いているマッサージ器で、リニア式マッサージャーRM2003クッションマッサージ5【税込・送料無料】というのを見つけたのですが、気持ち良いのかどうなのか試せないので、本家の DR.MASSAGER を買ってしまいました。クッションマッサージ5 の値段は半額なんですけどね。上の写真に一緒に写ってる「バーバーパパ MOGU」
2006年06月17日
コメント(0)
ワイフが買って家に在ったので、「プログラマの数学」を読んでみました。結構面白かったです。「再帰」とか「順列組合せ」とか「数学的帰納法」とか、確かにプログラミングに必要な知識だなと思えるものが分かりやすく解説されていて好感が持てました。 個人的には、ゲーデル不完全性定理が好きなので、一番最後の、「プログラムできないプログラムの存在証明」が一番おもしろかったです。プログラマの数学
2006年06月11日
コメント(0)
昨日、銀座線でで膝の上のジュラルミンのバックの上にマットを置いて、カードマジックの練習を黙々としている人を見ました。「マジックって流行ってるんだなー」と思いました。 練習している内容は、「トライアンフ」「ダブルリフト」「パスを色々」と、いったところでした。なかなかお上手だとは思いましたが、声はかけませんでした。 でも、地下鉄の座席で練習は少し不思議な感じがしました。
2006年06月08日
コメント(1)
DVD「コントロール・フリーク」のデモを見て一番やりたいのが One Card Pass。DVD買ってないので、取りあえず試行錯誤してみる。なんとなく出来たので、ワイフで実験、反応良好。しかしながら、まだまだ、ぎこちなし。更に精進しようと心に決めた今日でした。
2006年05月29日
コメント(3)
ある程度マジックをかじった人に対してコントロールすると「何かやったな」と思われがちですが、コントロールた形跡と感じさせないカードコントロールに絞ったDVDのようです。サンプル映像を見た限りは「凄い」印象。欲しい。でも、難しそう。 今は、どこも品切れ状態の模様。入荷したら。。。どうしよう。まだ、買ったDVD見切れてないし。。。とりあえず購入候補にします。サンプル画像があるサイトへのリンクを貼っておきます。「コントロール・フリーク」 オルマック ("Control Freak" Olmac)
2006年05月26日
コメント(2)
「決定不能の論理パズル」。これは、私が購入した本で最後まで読み終えていない、数少ない本のうちの一冊です。私は、貧乏性のせいか、面白くなくても、意味が良く分からなくても、とりあえず、最後までページをめくるたちなんですが、この本は無理でした。 「決定不能の論理パズル」クルト・ゲーデルの「不完全性定理」を取り扱った本です。 ゲーデルの「不完全性定理」をご存知ない方のために少しご説明。 「不完全性定理」は元々、数学公理に対しての論理ですが、広く矛盾の無い論理体系に対して適用できる内容で、以下のことを証明しています。●公理系が無矛盾であれば、証明も反証もできない命題が存在する。 (例)箱2つを用意して、証明できた命題は「証明箱」、 反証できた命題は「反証箱」に入れることにします。 命題1:この命題は証明箱に入らない があるとすると、 命題1は「証明箱」にも「反証箱」にも入れられません。 う~ん、困った、困った。●公理系が無矛盾であれば、自身が無矛盾であることを証明できない。 (例)「この論理は絶対だ」という無いことを意味します。 矛盾があるというこは、「A=B」「A≠B」の両方が 正しくて良く、強いては「A≠A」でも良くなります。 「りんごはみかんだ」とか「りんごはりんごじゃない」なんて いうのと「この論理は絶対だ」ということは大差ないってこと です。 「絶対」なんて言葉には気をつけないとね。どうです。面白いでしょ? 。。。 なんてことを話し出すと家のワイフに、「あ~あ、また今度聞くわよ。」なんて言われるんですが。。。 続けます。 「決定不能の論理パズル」はゲーデルの「不完全性定理」を取り扱った専門書です。私はこの本を読む前に、ちょっとうんちく好き向けの「ブルーバックス」とか「講談社現代新書」で、ゲーデル関係の本を何冊か読んでました。面白いと思ってたんです。 「決定不能の論理パズル」もまあ、読めるでしょう。 なんて思って読み始めたものの、。。。専門家とアマチュアのレベルの違いを垣間見た次第です。この行までたどり着いたあなた!!! そう! あなたですよ!!!ゲーデルの「不完全性定理」に、万が一興味を持った方のために、私の読んだ本の中で。お薦めのご紹介です。ゲーデル好きが一人でも増えますように。 (上にあるほうがお薦め。)○その1 ← 一押し------------------------○その2パズルとパラドックス (講談社現代新書 著者:内井惣七)------------------------○その3------------------------○その4決定不能の論理パズル(白揚社 著者:レーモンド・M.スマリヤン) ← 難しい。ちなみに著者のスマリアンは「不完全性定理」を分かりやすく説明することで有名な人です。(T_T)------------------------ブルーバックス を検索する
2006年05月20日
コメント(0)
「弁護士のくず」今日は手品なしでした。残念。 九頭先生が、なぜか「バイスクルのリーグバック」を1枚1枚めくるシーンがあったので、「天地を使った手品でもやるんじゃないの。。。」なんて、期待しながら見ていたんですが。 考えすぎでした。いったい私はドラマの何を見ているんでしょう。 昨日の、「うらにわにわにわにわにわにわにわにわにがいる」は、「裏庭には二羽、庭には二羽、庭にワニがいる」でした。チャオ~ (^^)/~~バイシクル or バイスクル を探すバイスクル(リーグバック)
2006年05月18日
コメント(0)
「にわにわにわにわとりがいる」には92も意味がるそうな。今日のトリビアで言ってました。「庭と李がいる」というような強引な解釈もあったけど、三日三晩調べたそうなので、その努力に乾杯! ウチのページのアドレス。「ura282828」は「うらにわにわにわ~」からりました。偶然の一致で少し嬉しかったりします。全部書くと「うらにわにわにわにわにわにわにわにわにがいる」です。これはいったい何通り解釈があるのでしょうね。ちなみに私がどういう意味とおもっているかというと・・・つづきはつぎのブログで「トリビアの泉」で探す
2006年05月17日
コメント(0)
全88件 (88件中 1-50件目)