ウラシマのあしあと

ウラシマのあしあと

PR

Profile

ウラシマ0703

ウラシマ0703

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(313)

三太郎

(5)

日々の出来事

(125)

モンゴル

(29)

海外旅行の基本

(2)

秋田

(7)

石和温泉

(0)

大分

(3)

イベント

(5)

フランス

(7)

食べ物

(16)

健康

(13)

買い物

(1)

映画

(22)

旅行

(199)

演劇

(1)

(43)

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:師でなくても走る!(12/11) alternate between viagra and cialisviag…
http://buycialisky.com/@ Re:モンゴル日記(8月13日:事件簿Vol.6)(02/14) levitracialis generic levitra viagracia…
http://viagravonline.com/@ Re:師でなくても走る!(12/11) recomendaciones sobre el viagra <a …
http://viagraessale.com/@ Re:モンゴル日記(8月13日:事件簿Vol.6)(02/14) viagra chemical compounds <a href=&…
http://cialisees.com/@ Re:冬のパリに来たら(12/29) cialis darlene vogeldiscounts for ciali…
2010年04月10日
XML
カテゴリ: 旅行
深夜のラーメン屋で、お客さんやお店のおじさんと急遽、観光計画会議。

「函館までは片道4時間かかるよ」
「支笏湖はきれい。グラスボートに乗るといい」
「定山渓で温泉は?」

いやぁ、袖ふれあうも多生の縁、とは、こういうことね。

というわけで、二日目は、小樽&支笏湖プランに。

古い石造りの建物や、運河の流れる小樽。
風情ある街並みを歩きながらの話題は、もちろん高尚な文学!
なわけはなく、


「お腹すいたね」
「丼ものがいい!」
「夜、何食べる?」

胃から生まれたんじゃない?!
これでもアラフォーなんですが、強靭な胃袋です。

到着して、まず食べるところを求めて散策。

前夜が寿司だったから、イメージは海鮮丼。
いくらとうに、たっぷりの。

海の幸いっぱいどんぶり
ほら・・・

こんな感じ!!!

3品おまかせ丼!

カニ、サーモン、えび、とこだわりをみせました。

いやぁ、美味しい。

ホントに、文字通り、ペロッとぺろり
あっという間にたいらげちゃった

ご飯粒は少なめで、腹5分くらいかな。


「これなら、とうもろこしも食べれるね!」

次なる目標に向かって店を出たのでした。

向かうところ敵なし!です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月15日 00時22分05秒
コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: