全20件 (20件中 1-20件目)
1
さぼりまくりじゃん!!!!!!!!しかも、今度の大学はチェコ・・・。しかも、大学は8年・・・。あと5年も通うの!?!?!?!?!?!いやじゃそんなの~~~!!!!!!でも、頑張らないと^^;
October 16, 2005
コメント(20)
嬉しい事書いてくれるじゃん!!!嬉しい!!!!!もう、あいつって最高!!今日は、弟の看病で大変だったけど気持ちが少しずつ通じ合ってきてる・・・。ほんと。。。弟が無事で・・・。
October 12, 2005
コメント(1)
久しぶりに、日記更新をしようと思います。今は、もう飛び級になって大学3年です。僕、ちょっと3年生になってから緊張することが多くなっています^^;これからもよろしくお願いします。では。
October 9, 2005
コメント(0)
しばらく、ちょっと忙しかったのでHPに行けませんでした。ってか、弟のホームページができたみたいで、もうびっくり!!みなさん、どうか弟のHPを見てってください。
September 23, 2005
コメント(0)

今日、家で「tactics」を読んでました。ってか、ちょ~~最高。むーちゃんすっごくかわいい。「tactics」のキャラクターは、フリーページに載せておきますので見てください^^ってか、7巻は9月の18日に発売されるってきいたのですけど、もうすっごく欲しい~~~!!!!はやく全巻そろえたい~~。!!!^^
September 14, 2005
コメント(0)
はぁ~。やっと、ハンガリーから帰ってきたし・・・。ってか、ハンガリー超最高~~~!!!!ってか、景色すっごくきれいだった。ってか、彼女どうしてるかな?はやく、顔がみたい~。あ、作曲のことですが、やっとできました。できあがったのは、Orfeoさん、Satoeriさん、貴枝さん、ルカの町並みさん、Miyuさんです。おめでと~。ってか、久しぶりに日本に帰ってきて・・・ってか、今日はすっごくあつい~。ってか、氷が約4分でとけるくらいのはやさの暑さだった。日射病にかかりそうだった。ってか、日本ってまだ夏?^^;んなわけないか・・・。あ、そうだ。貴枝さん、あなたのために作曲した曲はちゃんとメールで見た通り郵送で送ります!見てくださいね^^ちょっと、すっごい難しいと思うけど^^;貴枝さんのは、森を表現した曲です。約9ページその他Satoeriさんは、川と滝。11ページOrfeoさんのは、風。約7ページルカの町並みさんは、夜空。12ページです。Miyuさんは、水を表現した曲。約8ページです。欲しい人は、メールをください。ただし、その以外の人は駄目です。私書箱に送ってくださいね!^^あと、今日もやっぱ作曲をした。約3ページ。妖精のセレナーデっていう題名です。ちなみに、こんど10月から大学2年から3年に飛び級になります。教授にいわれたもんなので^^;でも、3年の授業って難しいってうわさ・・・。課題曲も難しくなるらしい。・・・。がーーーーんΣ(○□○;)でも、がんばらないと!!^^さて、明日から、学校か・・・。友達は、どうしてるかな?たのしみ~^^貴枝さん、時間がかかってしまってごめんなさい。ちゃんと送りますのでまっていてくださいね。絶対送るので!!!!!!!!!!!!^^ピアノを習ってる人に質問です。(知ってる人でもいいです)ピアノの気持ちをらかりますか?楽器の気持ちも。ピアノは楽器。フルートも楽器。いろいろな楽器があります。もし、その楽器が傷をおおってたら、楽器の気持ちはわかりますか?ぼくは、少しわかります。だって、楽器は弾くためにある。けれども、その楽器を飾りにしたりしている一家は、どこでもいます。けれども、楽器は吹いて友達になってこそ上達のカギだと僕は思います。僕は、フルートとピアノを大切にしようとおもってます。いえ、一生。ちゃんと、ぼくはそれだけを約束できます。ってか、この話はハンガリーの友達にはなしかけられたときの話をここで公開しただけのものです。ごめんなさいね^^;では、今日の気持ちは、、、、・・・・・・・・モーツァルトのメヌエットって感じ?それでは、またあした。コメントやいろいろBBSに返事でも書いてください。そうしたら、僕はうれしいです。では、また明日の日記も楽しみに^^
September 8, 2005
コメント(1)
貴枝さまへやっと、作曲した曲ができました。フリーページに写真で公開しております。全部の楽譜を見たければ、メールアドレスで(前、教えておいたはずですよね・・・)あなたさまのほうに送りますので私書箱にあなたのアドレスを書いておいてください。題名は、フリーページで見てね!では。
August 14, 2005
コメント(0)
作曲のほうは、順調です。次は、ルカの街並さんと、まみさんと、miyuさんとOrfeoさんです。どうぞ、お楽しみにしてください^^。今日は、家でチェロを弾いてました。チェロは、何ヶ月ぶりかに弾きました。すごい、グットな音色だった。みなさんは、作曲家で誰が一番好きですか?今日は、何にも無い一日でした。夏休みは、7日後だ・・・。あと、もう少しのしんぼう^^;今日は、なぜか・・・ここまでしか書けない・・・^^;まぁ、いいか・・・。今日は、ショパンの大洋のエチュードっていう気分かな?^^では、
July 25, 2005
コメント(2)
d今日は、家で作曲をしてました。この曲は、大の仲良しの貴枝さんのために作りました。でも、どうやってきかせればいいのか・・・^^;あはは。でも、写真だけでものせておいておきます。どうか、フリーページで見ておいて下さいね^^他にもお世話になってる人、Satoeriさんやいろいろな人にももちろん作曲します。でも、気に入ってもらえればいいなぁと思ってます!^^現在でも、今作曲をしてます。でも、ちょっとまだ未完成です。完成したら、すぐに載せます。ごめんなさいね^^では、今日のできごと。今日は、家で本を読みました。ハリーポッターの新しい本です。結構ハラハラします。ぜひ、皆さんも日本にも発売されたら読んでみてください。本をきめたページ数まで読んだら、すぐに本を閉じてすぐにピアノを弾きました。ハッと思いついたのが貴枝さんにささげる曲でした。でも、曲が思いつかない。ピアノに向かって鍵盤に触れました。やっと、8行目まで書けました。ただいま、今でもやってます。作曲した曲をささげる人は、Satoeriさん・ルカの街並さん・まみさん・Miyuさん・の予定でいます!^^あと、大変失礼ですが・・・その他の人には、作曲する予定が決まったら、掲示板にメッセージを書きます。どうか、楽しみにしていてください。そのあと、僕は買い物に行ってきた。1週間分の食料を買うために。結構疲れた。そして、家に帰ったら作曲の続きをしました。午後6:00・・・僕は、チーズケーキを作りました。ベリーベリーチーズケーキです。自分のオリジナルです。通常の作るチーズケーキに、いろいろ何かをいれたりいろいろなことをした。約1:30で作りきった。妹が帰ってきたら、一緒に食べます。そして午後8:00に妹が帰ってきた。一緒にチーズケーキを食べました。甘酸っぱくって・・・しかも口にとろける。もう、最高だった。そして、午後10:00は外食です。行ったレストランは「ジョナサン」です。そこで、会話したりいろいろ。午後11:30に食べ終わりました。結構おいしい^^そして、僕は妹にプレゼントを渡した。楽譜でした。妹は、喜んでもらえました。すごいよかった^^ちょっと散歩しながら帰った。帰った時間は、12:27分です。家に帰ってお風呂に入って、ようやく1日が終わりました。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・今日の気分は、ショパンの「木枯らしのエチュード」です。ちょっと、帰るとき寒かったからです。あとは、もういいっか・・・。では、みなさんおやすみ。Hejdå!^^
July 23, 2005
コメント(0)
今日は、家でリストのラ・カンパネラを弾きました。指は、もう治りました。今日は、ばりばりと弾きました。でも、ラ・カンパネラのカンパネラってなんか、フィリピンの番組にあるKampanerang Kuba. みたいな?^^でも、まぁ、気にしない^^でも、指が治ってよかった。また、ピアノ協奏曲が弾ける!今日は、久しぶりに家でチェロを弾きました。チェロは、昔UKに居たときのお別れの時にもらった大事な楽器です。今も、大事にしています。僕にとって、楽器は神様からの贈り物と思っています。楽器は、僕は大好きです。楽器は、いろいろあります。マリンバにビブラフォン・・・ピアノ・・・ハープ・・・ファゴットにいろいろ・・・。僕は、やっぱピアノとフルートが好きかな?^^今日は、妹の三者懇談で僕が行きました。妹の成績を見るとびっくり。社会と算数がやばかったみたい・・・。でも、妹のテストの点数が・・・めちゃやばかった・・・。(社会)ヒント:一桁です。わかったかな?そんなにすっごくやばいのです。今日は、作曲をしました。曲名は、「危機」です。でも、今日の朝に作った曲も決めました。題名は、「風のワルツ~葉っぱのワルツ」です。でも、作曲家になれるかちょっと不安・・・。がんばらないと・・・。詩:how I knew itbut I dont it some howyour be answers to the questionnow I them somes to now....And I dont you what you see?what you see and me.girls often to...what I see and you...ここまでしかわからない。^^;間違ってるところもあるけど・・・でも、ここまでしか思い出せない^^;今日の気分・・・今日の気分は、ケトゥラーの花のワルツです。なんかわからないけど、心の花が咲いたみたいな?^^では、皆さんごきげんよう!Tack så mycket!
July 22, 2005
コメント(1)
今日は、学校でピアノの練習をしました。曲名は、大洋のエチュードです。結構良い曲です。僕は、エチュード集でこの曲が好きです。大洋を想像すると、なんか心がすごく落ち着きます^^ピアノをやってる人は、ピアノ曲でどんな曲が好きですか?僕は、ショパンとかドビュッシーとかかな?^^今日は、彼女と久しぶりにデートでした^^結構、楽しかったです。レストランに行ったり、プリクラ取ったり学校のホールを借りて、ピアノを弾いたりいろいろ^^弾いた曲は、ショパンの「華麗なる大円舞曲」です。でも、最近ちょっと怖いことがあるからなぁ・・・。だって、昨日の夜ちょっとやばかったし・・・ドアを開けなくってよかっただけでも幸いだった。なぜなら、ノックの音が聞こえてきて、しかも覗き穴で見てみたら・・・なんと・・・刃○(ナ○○)いやじゃ~~~~!!!!!Σ(○□○;ちょっと、想像したら、こわくなった・・・。今日の事は、作曲におさめましょう・・・^^;でも、もしかして僕・・・死んでる?あは・・・ははは・・・はははははは・・・。
July 21, 2005
コメント(1)
ってか、今日はすごい指が疲れた・・・。ピアノを26分以上も弾いたから・・・。弾いた曲は。チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1章です。そりゃ・・・知ってる人は、いいけど・・・これ・・・弾くのは、結構すごい疲れる。疲れと突き指を体験してみたい方は、おすすめかもね・・・。あはは^^;ってか、その曲を弾いたせいか、小指が痛い・・・まじで、最悪!!!しばらくは、フルートしか吹けないじゃん!!ってか、この日記何日ぶりかな?アルバイトも最近大変だし。運ぶのも結構苦労する。この何日間は、作曲してないし・・・。はぁ~。ってか、曲が・・・浮かばない・・・。Σ(○□○; いやじゃ~~~!!!!ってか、ショパン弾きたい!!!!!!!!そういえば・・・ショパン弾いてないなぁ・・・。あ。たしか・・・前、ドビュッシーの「水の反映」っていう曲買ったっけ・・・。ってか、買ってから、楽しみに弾こうってまだ、弾いてない!!!!!!!!!!ガーーーーーーーーン!!!!Σ(○□○;あ・・・あは・・・あはははははは・・・・。でも、指を治してピアノを弾きたい!!!!そして、作曲したいなぁ・・・。今日は、友達が久しぶりに家に来た。もちろん彼女も。フルートを持ってきて。僕の友達は、4人も来た。そして、楽器もいっしょに。1人は、チェロ・・・ビオラ・・・2人目は、クラリネット・・・3人目は、バイオリン・・・・4人目は、ファゴット・・・彼女は、フルート。今日は、妹もいっしょに。妹は、バスフルートとピッコロ。僕の彼女は、妹を初めて見た。僕の友達は、妹をかわいがってた・・・。それは、もういいとして。そして、スタート・・・。曲は、ルパン三世のテーマと美女と野獣とディズニーファンタジー。そして、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1章・・・以上・・・僕は、もちろんピアノの役・・・。でも、指がつき指してる・・・。だから、僕は、アルトフルートを吹くことにした・・・。そして、吹いて、最後のピアノ協奏曲も終わった。時が過ぎたような感じだった・・・。そして、夜の6時に終わった・・・。今日の気分は、ドビュッシーの雨の庭って感じかな?^^では、これで。次回も・・・。
July 19, 2005
コメント(2)
この7日間、ロシアのモスクワに行ってきました。ってか、ロシアはちょっと湿気が無かったけど、涼しかった。僕は、そこでCDのレコーディングをしました。これで、3カ国目か・・・。日本は、まだか・・・。もう、レコーディングしてCDショップに4日後に行って見たら僕のCDを買ってくれる人もいました。すごい嬉しかったです。その中に収録されてる曲名は、コレです。1:トロイカ(1月~6月)/チャイコフスキー 23分32秒2:トロイカ(7月~12月)/チャイコフスキー 19分33秒3:幻想即興曲/ショパン 5分21秒4:エチュード op25-12(大洋) 4分32秒5:エチュード (革命) 2分32秒6:スケルツォ第2番/ショパン 9分33秒7:タランテラ/リスト 8分54秒8:ハンガリー狂詩曲第2番/リスト 12分54秒9:コンソレーション第3番/リスト 4分54秒etc...その他3曲 の 以上です!でも、このCDはロシア(一部の地域を除く)に売ってます。ロシアに行ったさいには、どうか買って聴いて下さい。トロイカの11月は結構有名だと思います!ぜひ、聞いていただけると嬉しいです!ピアニストになれる日が・・・近いかも!!!^^そして、この7日間やっと、作曲をしました。ページ数は12ページです。題名は、「氷河」です。そして、今日は僕のお爺ちゃんが死んだ日。今日は、教会に行ってお祈りをささげました。12月はフィリピンに行く予定。はぁ~。8月13日は妹のピアノ発表会。どうか失敗しないように・・・。祈ってます!^^今日は、すごい疲れた・・・。体がまるでお爺さんになったって感じ・・・。今日は、シューマンの「再会」っていう気分です。日本に7日ぶりに帰ってきただけでも嬉しいという気分だからです。では、皆さんごきげんよう!!^^Hallo.Ak ngáyon ak uwïsa Japan.pero, Ang inëtt ren para littor.mag igött kayÔ jan sa innyo!!^^
July 11, 2005
コメント(2)
今日で、彼女との付き合いは、8日がたった。今日、彼女の家にお邪魔した。部屋を見てみたら、キティちゃんのぬいぐるみやミッキーのぬいぐるみもあった。すごい、女の子らしい部屋であった。僕は、彼女の部屋に入ると、彼女がいない間僕は、部屋でフルートを吹いてました。吹いたのは、モーツァルトのフルート協奏曲です。そして、5分後に彼女の親が入ってきた。こんなことをいわれた。「この子をよろしくな!」ぼくは、「はい」と返事を返した。彼女は、こんなことを言った。「あたし、クリスの作曲したフルートの曲とピアノの曲、今も大事にとっておいてあるよ。ってか、あたしにフルートを教えて。昨日、あたしさぁフルートをはじめようかな?と思って、今日楽器屋さんでヤマハのフルートを買ってきたんだ^^音階とか教えてね。」といわれて、「この僕が先生!?って事!?」と思い、ちょっとほっぺを赤くした。そして、僕はフルートを出した。478万もするフルートを出した。ゴールドフルートであった。「うわ!高価なフルートだなぁ。いくら?」と言われて、「478万だよ」と言って、彼女はビックリした。「うそ!?マジで!?」って言って、僕はこう言った。「もしよかったら、僕さぁ家に他にもフルートがあるんだ。たとえば、グラナディラフルート、ピッコロ、クライネピッコロに普通のフルートもあるよ。他にもバスフルートにコントラバスフルート、アルトフルートがあるんだ。僕は、彼女に内緒で今度のクリスマスに寝ているときにプレゼントを枕の隣に置こう。って決めた。よろこんでくれたらいいなぁ。もしも、彼女が完璧にフルートの音階やリズムを覚えたら、セッションをしようと思う。そのときは、ロシアに行ってる僕のフィリピン人のお姉さんと家でアイネクライネ・ナハトムジーク/モーツァルトの曲を弾こうと思う。僕は、チェロで妹がクラリネット、彼女がバイオリン、妹もバイオリン。ってな感じ?^^ってか、言うの忘れてた。彼女は、バイオリンコンテストで銅賞を取った事があったんだっけ?^^;わすれてた。でも、僕は彼女の才能を認めるつもり。バイオリンが上手ければそれでOK^^僕は、そう思った。今日は、彼女はフルートで基本と音階(ド~♭シ)までちゃんとマスターできてた。今日は、これくらいにして僕は、最後にモーツァルトのピアノ協奏曲をきかせた。彼女は、すっごく気に入ってくれた。僕は、うれしかった。でも、本当だったらモーツァルトは、僕は嫌いです。なぜなら、エ○作曲家だからです。すごい、尊敬してたのに・・・・。最悪だった。それを聞いたときはT_Tそして、午後の5:00。僕は、帰った。帰りに、妹のおみやげを買ってあげた。買ったのは、CDであった。(フジ子・へミングさんの)僕は、この人のファンである。なぜ、CDを買うと、妹は8月3日にピアノの発表会があるからである。曲は、フランツ・リストの「鬼火」。結構、右手が疲れる曲です。でも、妹はこれを弾きたいって言ってこれにした。僕は、家に帰ると、ショパンの大洋のエチュードを弾いた。次に、リストの「マゼッパ」も弾いた。ピアノが終わると、妹が抱きついてきた。「大学の部の発表、がんばってね。」って言われた。すこし、僕もがんばろうと思った。なぜなら、僕はピアノ協奏曲でピアノの役をすることになったからです。がんばる!!僕、がんばれ。今日の気分:今日の気分は、乙女の祈りです。今日、言われた妹の一言は、祈りに見えたからです。さてと、明日から学校か・・・。がんばろう!!では、また明日。
July 4, 2005
コメント(1)
今日は、学校が休みだったので家にいました。今日の4:00。友達からの電話があった。電話に出ると、友達から・・・なんと・・・合コンの誘いがあった。そしたら、今日の夜8:00にレストランへ皆集まった。集まると、皆でいろいろ話しました。趣味とか出身地とかいろいろ。僕は、一応、酒は飲みませんでした。アルコール度数が3以上はすごい苦手だから。レストランにあったピアノを「じ~~~・・・。」と見つめました。すると・・・。友達からこんなことを言われた・・・。「何ピアノを見てるんだ?まさか、弾きたいのか?」「え・・・?どしてわかったの?」「フッ。顔を見ればわかる。どう?一曲たのむよ。」そして。僕の答えは、OK。だけど、弾けるのかすごいびみょ~だった。すると、ウェイターの人に聞いてみたらOKをもらった。でも・・・お客さんとかもいるし・・・ちょっと恥ずかしい。しょうがない。と思って、一曲弾きました。合コンの女の子たちが、僕を見つめてた。そして・・・「バーーン・・・タンッ・・・タラリラララ・・・タラリラララ・・・タラリラララソラソファソドミレドレド♯シドミソ・・・」この曲は、幻想即興曲。お客さんが僕をみてた。ちょっと、緊張しました。約5:32秒で終わった。次に、僕が作曲した「草原」と「悲しき美女」を弾いた。これは、弾き時間が約28分でした。でも、皆関係なく僕をずっと見てました。終わると、拍手が僕に来た。「パチパチ・・・・」そして、合コンのあと、皆でカラオケに行った。そして、皆カラオケで歌ってる間僕は、作曲をしてました。一人の女の子が僕に話しかけてきた。「何書いてるの?」「普通に作曲してるだけだけど?」「もう、曲は完成した?」「今、書いたのは5ページ目」と言って、作曲が終わるまで待ってた。そして、合コンが終わってその女の子に話をかけた。「どう?作曲した曲もうできあがったから、聞かない?」と言って、家に誘った。家についた。僕の部屋・・・。妹は、もう寝てました。2人だけでした。ピアノをあける僕・・・。そして・・・。「バーーーン・・・タンッタラリラタンッタンッ!!」いろいろ、楽譜に書いてある音符が僕の頭に伝わってる・・・。そして・・・。終わると・・・。「すごいね・・・。いい曲だね。」「ありがと。よかったら、この楽譜君にささげるよ。」それを言って、受け取った・・・。「わぁ~。ありがと。宝物にするね。」って言われて、すごい嬉しくなった。そして、紅茶とか作った。好みの香りは?と聞いた僕は、じゃ、レモンティーで。僕は、リクエスト通りに作ってあげた。僕は、いつものベリーティーにした。ベリーティーは、ストロベリーにクランベリー・・・いろいろベリーがつく果物の紅茶です。香りは、まるで飴みたいな香り。すごい落ち着く・・・。そして、2人で話とかいろいろした。そして、深夜2時・・・。帰る前・・・。僕は、彼女が帰る前に僕は、その女の子にメモ帳を渡した。「これ、読んで。」と言った・・・。書いてあったのは・・・「僕と、付き合ってもらえませんか?」と書いた。そしたら、「はい!」と言われて、すごい僕もうれしかった。ここから僕と彼女との付き合いです。明日、また駅で2人と会う予定も作った。それは、学校が終わった帰りで・・・。も~~すごい!!!ちょ~~うれっし~~~!!!今日の気分:今日の気分は、花のワルツです。ケトゥラーの有名な曲です。まるで、お花畑で2人だけで踊ってる。すごい、いい気分^^まぁ、そんな感じです。はぁ~。今日は、良い一日(*^^*)Luckey!^^明日、どうなるかな?^^
June 27, 2005
コメント(4)
ってか、この5日間はろくにこのページに行けなかった^^;なぜなら、課題曲を弾く練習をしてたから。課題曲は、なぜか友達全員は2曲なのに・・・。それなのに・・・なぜ、僕だけ5曲なんだよ!!!!あ、でも簡単な曲だったからいいか^^今日は、家で作曲をしました。ってか、今回は26ページ半ぐらい書きました。題名は、「草原」です。ってか、ワルツって感じですね。ってか、緑を感じる曲です。今日、友達にこの曲を聞かせました。すると、いろいろ返事が来て「いいんじゃない?すごいじゃん!!」とか「この曲、出版できると思うよ。」とかいろいろなコメントをいわれてまじで嬉しかったです。でも、こんなコメントもいわれました。「ちょっとさぁ、第2章からがさぁすごい早いよね?あれさぁ、リストのハンガリー狂詩曲第3番ぐらいの早さだったよ。」ちょっと、ドキッ!!としてちょっと悩んじゃった^^;しかも、3時間ぐらい。でも、このくらいじゃ大丈夫かも!と思い。この曲は、ぼつにしませんでした。第1楽章~第5楽章までの曲をつくっていました。でも、残念ながら、僕はこの楽譜を出版しません。それは、ちょっと皆には言えない事なので黙っておきます。今日は、妹は宿泊学習に行ってて今日は、戻りません。ちょっとさびしい(T_T)では、さてと今日の気持ち。今日の気持ちは、サティの「ジムノぺディ第1番」です。なっぜって、今日の僕の心は、寒いからです。はぁ~。課題曲は、ハンガリー舞曲第5番と華麗なるロンドとマリーとトロイカとエコーです。そのうちの3曲は、マスターできました。あと、華麗なるロンドとエコーをマスターするだけです。さぁ、明日は教会(キリスト教)の日です。さぁ、リラックスして早く寝ますでは、お休みなさい。その前に、ピアノを弾いてから。^^
June 25, 2005
コメント(0)
今日は、日曜日。今日は、教会に行く日です。なぜなら、僕はカトリック信者ですから。朝の10:00~12:00です。それが終わると、いつものように、楽譜を買いました。今回は、メンデルスゾーンの「厳粛なる変奏曲」を買いました。結構、すごいはやい。手が思うように今日は動きませんでした。な・・・なぜだ~~!!!!!!!ってか、毎日ピアノを弾いてるせいか?あ・・・あは・・・あははははは・・・・(^▽^;また、今日も作曲しました。今回は、過去最高約42ページまで書きました。テンポが約132~165までの曲を作っちゃいました^^;今日は、いろいろと家にあるものを全部整理しました。そしたら、押入れの中の奥に何かがありました。何かの箱みたい・・・・見てみたら、昔、小学生の頃に弾いた「アラベスク」・・・ベートーベンの「さらばピアノよ」の楽譜に他にもいろいろあった・・・。おもわず、涙が・・・。懐かしい曲ばかりで、すごい感動しました。T_Tその他に、4年の頃に弾いたプレリュード第8番の曲があった。この曲、たしかすごい速いんだっけ・・・。はぁ~。もう、懐かしい・・・。他にも、またまた日記や昔の教科書・・・。いろいろの思い出品が出てきた。早くピアニストになりたい。音楽家になってもいい。作曲家でも良い。はやく、音楽の職業につきたい!!さてと、明日は、学校があるから。今日の気持ち・・・。今日の気分は、ショパンの別れの曲です。意味がわからない?まぁ、簡単にいうと、懐かしい・・・。あと、うれしい・・・。ってな感じです。はぁ~。今日は良い日でした^^では、明日も良い日になりますように。アーメン
June 19, 2005
コメント(3)
ってか、疲れたっていうか家で作曲を朝から3:00までやってました^^;しかも、朝食をたべずに^^;もう、いまでもお腹がペコペコです^^;はぁ~。早く音楽家になりたい!!!!!(あと、作曲家かピアニストのどっちか~~~!!!!)今日の気分は、ハンガリー狂詩曲でも弾こうかと思いました。
June 18, 2005
コメント(0)
今日は、久しぶりの妹との夜食でした。すごい美味しかったです。行った所は、高級フランス料理店です。フルコースは47600円でした。でも、それだけでもすごい幸せ^^また、行きたいなぁと思った^^
June 17, 2005
コメント(1)
初めまして!僕は、クリスチャンといいます。以前のHPは、ちょっと都合により今このHPを使ってます。^^;まぁ、よろしくです!^^プロフィールは、フリーページで見てください。
June 14, 2005
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()

