谷中案内

谷中案内

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haseusagi062029141

haseusagi062029141

コメント新着

大江戸看板男 @ Re:谷中の町屋(10/11) あけましておめでとうございます。 本年…
haseusagi062029141 @ Re[1]:谷中の町屋(10/11) カズ姫1さん >はじめまして。ご訪問とコ…
カズ姫1 @ Re:谷中の町屋(10/11) はじめまして。ご訪問とコメント有難う御…
haseusagi062029141 @ Re:おはようございます(10/11) 春霜堂さん >なんだか、僕の町家とそっ…
春霜堂 @ おはようございます なんだか、僕の町家とそっくりな感じがし…

フリーページ

2007年10月17日
XML
テーマ: 好きな物(252)
カテゴリ: カテゴリ未分類
坂と路地
その他・・・DVC00004.JPGDVC00018.JPGDVC00047.JPGDVC00040.JPGDVC00033.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月17日 16時11分42秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都、神戸の町(10/17)  
これは神戸の街なのでしょうか…高層ビルが無いんですねぇ…早朝撮影でしょうか?

(2007年10月17日 04時07分39秒)

Re[1]:京都、神戸の町(10/17)  
大江戸看板男さん
>これは神戸の街なのでしょうか…高層ビルが無いんですねぇ…早朝撮影でしょうか?
-----
はい、京都タワー朝10時です。
次と最後が清水の坂と祇園の長屋
間の二枚が
神戸「新開地」のあたりです・・・ (2007年10月17日 06時46分07秒)

Re:京都、神戸の町(10/17)  
ぢんこω  さん
えへ、変なのが削除されるの待ってました(爆)

新開地の写真は早朝なのでしょうか?
なんとなく空気がまだ目覚めてないような雰囲気ね?
(2007年10月18日 00時59分54秒)

実家の近くも  
路地があります。でも、帰る度に町屋は減っています。路地もなくなっていきます。 (2007年10月18日 01時28分39秒)

Re[1]:京都、神戸の町(10/17)  
ぢんこωさん
>えへ、変なのが削除されるの待ってました(爆)

>新開地の写真は早朝なのでしょうか?
>なんとなく空気がまだ目覚めてないような雰囲気ね?
-----
ええ、5時に起きて、6時ごろ
散歩に。朝の神戸でした。おばちゃんに
逢いました・・・ (2007年10月18日 03時57分23秒)

Re:実家の近くも(10/17)  
だんごうさぎさん
>路地があります。でも、帰る度に町屋は減っています。路地もなくなっていきます。
-----
祇園さんの近くのお店が
良い感じでした。あと地元のご夫婦二人の
喫茶店とか。 (2007年10月18日 04時00分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: