うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2005年04月20日
XML
カテゴリ: 普通の日記
今年も検診シーズンで、自分の職場検診をすっかり忘れていて後日受けました。とは言っても、今年は大した内容はなかったですが。採血と胸部レントゲンと、視力と、検尿くらいでした。

とうとう、検診の機関からMMG(マンモグラフィー、乳腺のレントゲン)の読影が来るようになりました。これは、MMGの読影に資格が必要なためで、私も2年くらい前に講習を受けたり、試験を受けたりして、資格を取りました。しかも、この資格、取ったら半永久的というのではなく、5年位したら、再び試験を受けねばなりません。乳がん検診に対して、力を入れている証拠とは思いつつも、次回試験に落ちるようなことがあったら、どうしようという恐怖もあります。でも、ある程度のレベルを保つということは、大事ですよね。検診だし。

ということで、他の人のブログをランダムに飛んでいるときにたまたま、いきついた『乳がんはなぜ見落とされたのか』を書かれた、山口真理子さんに辿り着きました。胸が痛くなるような話もありますし、耳に痛い話もあるようですが、読もうと思って購入し、現在読んでいるところです。医療サイドにいると、忘れてしまうようなことも書いてあるので、勉強になります。

また、病気をすべて知った上で、さらに自主的に勉強して、病気と向かい合っている姿に感動しています。医学書も大事ですし、読みますが、こういう本も大事だなぁ、と思っています。真剣にMMGの読影もしていますが、さらに頑張ろうという気持ちを奮い立たせてくれます。

ちゃんと真面目に読書している日もあるのです。笑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月20日 20時59分01秒
コメントを書く
[普通の日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: