うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2010年04月05日
XML
カテゴリ: 読書
春は多忙だ…。

午後から用事があり、午前中に牽引に出かけた。帰宅してから昼に鶏もも肉を照り焼きしたりして昼ごはん…。用事を済ませた後、履歴書の証明写真を撮影して帰宅。豆腐がもう2日くらいで期限だったので、オイスターソースとキムチとマヨネーズを乗っけてオーブントースターに放り込む。

週に2,3回、数時間のアルバイトをするのに、何でだか、健康診断書は提出しなくちゃいけないらしいし、履歴書も必要だというし…。うううっ。年金手帳?アルバイトには関係ないんじゃないのか?

とまぁ、混乱しています。

混乱している頭には、漫画がちょうどいいので、溜まった腐漫画の読破に勤しんでいます。本日は、現段階で5冊。4月4日までの既読本は23冊(非腐読書3冊、腐読書20冊)ということなので、…。現段階での既読本は28冊(非腐読書3冊、腐読書25冊)ということになります。

さて、このペースだと、明日には溜まった腐漫画を片付けられそうです。…。ふふふ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月05日 22時44分14秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:にゃんだか忙しかった…(04/05)  
お疲れ様です(*^_^*)
お仕事にも少し復帰されるようで、春ですね♪
先日、仲良しのイシャトモが「働かない女医さんが多いから、自分らが大変なんだぁぁあぁぁあ!!」
って半ギレしてました(汗)
あたしに言われてもそんなん知らんよ~って感じでしたが(^_^メ)
イシャ不足・・・現実は厳しいみたいですね(>_<)
現場復帰、頸に負担のないように頑張ってくださいね(*^_^*)


(2010年04月05日 23時21分20秒)

Re:にゃんだか忙しかった…(04/05)  
熊子姐  さん
おおおおおおお?

少し復帰ですか?おめでとうございます。身体だけはくれぐれも気をつけて楽しんで働けると良いですね。 (2010年04月06日 16時46分07秒)

Re[1]:にゃんだか忙しかった…(04/05)  
けろりんご。さん
こんばんは~^^ありがとうございます。

あはは~^^確かに、同期の女医さんの中にもお仕事をしていなかったり、かなりセーブしている人もいますね。うさぎも頚椎を傷めなかったら、普通に外科医していたかったのですが、こればかりは…ちょっと悲しいですが。

近くの大きな病院でも最近外科医の何人かが突然辞めてしまい、現在手術をしない状態になっているとか。あちこちで大変な状況のようですよね~。

うさぎはボチボチとできる範囲のお仕事から頑張ります。 (2010年04月07日 22時09分59秒)

Re[1]:にゃんだか忙しかった…(04/05)  
熊子姐さん
こんばんは。ちょっぴり復帰です。新しいバイト先では、常勤になって欲しいようですが、何しろ、大学でひどい目に遭って疑い深いうさぎに変身してそのままなので…。

ありがとうございます。無理せず、できないものはできない、と通したいと思います。えっへん。 (2010年04月07日 22時11分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: