うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2010年04月21日
XML
カテゴリ: 読書
4月20日までの既読本は日記によると…79冊(非腐読書16冊、腐読書63冊)とのこと。

本日、1冊目は非腐読書。最近リアル書店に出没するようになった時にふらりと衝動買いした川崎草志の『長い腕』…。読後感は…いや~んな感じでした。ジャンルは何になるのかなぁ?帯によるとミステリのようだけど、…ちょっぴりダークなミステリでした。

2冊目は腐漫画で3冊目が非腐漫画かな?逆かな?
非腐読書の漫画は『テルマエ・ロマエ』とかいうローマ時代の風呂の漫画。何でも人気らしい。非腐読書なんだけど、腐の匂いもあるのが…運命というか…なぜなのっ?

古代ローマの男、現代日本の風呂へタイムスリップ!!
そこで目にした日本の風呂文化に驚愕した彼は…!?
古代ローマの設計技師(風呂限定)ルシウス。
仕事熱心な彼は浴場のアイディアについて悩みまくり、そのあげく現代日本の銭湯にワープ!? 彼は日本と古代ローマ(風呂限定)を往来できる体質になってしまったのだ!! 好漢ルシウスの時空を越えた大冒険(風呂限定)が始まった!!

でもって、4冊目は腐小説でした。



というわけで既読本は83冊(非腐読書18冊、腐読書65冊)となった現在でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月21日 20時34分58秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


腐?  
だいず さん
テルマエ・ロマエ、おもしろいよね。
主人公の生真面目な性格が最高だよね!!
腐のにおい……そんなにあったっけ? ああ、皇帝!?
古代ローマといえば、本場(?)だしね~♪ (2010年04月21日 21時02分14秒)

Re:腐?(04/21)  
だいずさん
こんばんは。やはり、チェック済みでしたか~?というか所有していらっしゃる?笑^^

そうそう。ハドリアヌスのことです。いや~、高校の副教材にそういうことも書いておいてくれなくちゃ、ですよね。そしたら、もっと歴史が好きになったかも?笑^^うふふ。 (2010年04月21日 21時36分10秒)

いい考えです  
だいず さん
副教材にというのは、ちょっと無理かもしれないけど、
教師が男色の歴史的な本を、お勧め図書リストに
そっと紛れ込ませておけばいいんですよ。
どうせ興味のないやつはリストなんか見やしないから
問題なし。
その筋の生徒だけが、ピピっと反応して図書館で
読めばよろしい。 (2010年04月22日 13時43分18秒)

Re:いい考えです(04/21)  
だいずさん
こんばんは~^^そうですね~。何となく、反応しちゃうものがありますよね。腐のつもりでなく買った書籍のかなりが腐の色が混じっているのが何よりもそれを物語っています。というか、世の中、腐の色が以前より濃厚なのだな、きっと…。

いい世の中のような…もう少し、隠した方が雰囲気が損なわれなくていいような…複雑です。ほほほ^^; (2010年04月22日 19時23分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: