うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

PR

プロフィール

うさぎ1455☆

うさぎ1455☆

サイド自由欄

ブクログに本棚を作ってみました。

http://booklog.jp/users/usagiusagiusagi

うさぎの未読本棚です。これから頑張る予定の本がアップされていたり、いなかったりです。上にあるブックマークからリンクしています。

コメント新着

やなぎ@ Re:エキホスって何?(02/20) 「エキシカ」(塩野義,昭和2年)と「ホス…
しんくー@ Re:突然ですが…(10/25) かなり前のもののようですが、 更新期待し…
マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
なんでや@ Re:カラコロとは腐女子用語だったのか!?(01/29) 唐○○洋コロ○ だろう
温泉ひよこ @ Re:突然ですが…(10/25) ミドリ亀って 結構でかくなりますよ~ …
2012年04月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて。

一泊二日のバスツアーに初参加のうさぎでした。

初日は延々と高速道路などを乗り継ぎ(とは言ってもうさぎは眠っていた)姫路港へ。そこから小豆島へ…。フェリーにバスごと乗って、フェリーが小豆島到着まではフェリーの中をうろうろ…。(本当はバスの中で寝ていたかったかも?)

中の売店でコーヒーをもらい(連れは讃岐うどんを食べていたが)のんびり…。

小豆島到着。1時間40分でした。

二十四の瞳を撮影した映画村に行き、佃煮のお店に寄ったりしたあとホテルに到着。ホテルの部屋からは瀬戸内海が一望できて綺麗でした。

夜はバイキング。ホテルの最上階にあるお風呂には当然露天風呂があり、星が綺麗でした。

翌日は、寒霞渓という日本の三渓谷にも挙げられる渓谷に出かけ、世界で一番短い海峡である土渕海峡を見て、二十四の瞳の銅像を見て…小豆島を出発。四国上陸して、屋島の合戦場跡も見ました。お昼はそこでいただきました。

鳴門海峡を渡り、淡路島にも寄りました。ここのたこせんべいのお店でお土産を買いあさり…^^明石大橋を渡り本州に戻りました。



というツアーでした。

バスに乗ると寝てしまうため、途中の景色はあまり覚えていないのですが…えへへ。楽しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月11日 22時45分14秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: