2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
「おくりびと」★★★所属する東京のオーケストラが解散し職を失ったチェロ奏者の大悟(本木雅弘)は演奏家を続けることを諦め、妻の美香(広末涼子)を連れて故郷の山形に戻ってくる。早速、求人広告で見つけたNKエージェントに面接に出かけ、その場で採用になるが、それは遺体を棺に納める納棺師という仕事だった。戸惑いながらも社長の佐々木(山崎努)に指導を受け、新人納棺師として働き始める大悟だったが、美香には冠婚葬祭関係の仕事に就いたとしか告げられずにいた。言わずと知れた、アカデミー賞外国語映画賞部門受賞作品ですね~。映画で納棺師の仕事ぶりがもっとじっくり見られるのかと思っていたけど、最初から最後まで見せるというわけでは無かったですね。そりゃ、納棺師のドキュメンタリーじゃないんですから・・あくまでも物語の主人公の職業が納棺師ってことで・・でも、こちらがアカデミー賞取るなら、σ(・_・)的には断然「たそがれ清兵衛」を取らせてあげたかったわ~~
2009.03.30
コメント(0)
「イーグル・アイ」★★★「私の言うとおりにしなさい さもないと死ぬことになる」突然かかってきた1本の。その瞬間から、コピーショップの店員ジェリーと、法律事務所で事務係として働くシングルマザーのレイチェルの平凡な生活は一変する。アリアという謎の女性に引き合わされたまったく面識のない男と女。彼らの愛するものを奪い、目的も知らせぬまま、次々と指示を伝え秒単位で行動させていくアリアは、二人を戻ることのできない恐怖へと巻き込んでいく…。予告で見た頃は「面白そう~~!」と思ったけど、話が進むにつれて「ん?どっかで見たことある感じ・・」アリアが誰か分かった瞬間、面白さ半減・・・って感じでしょうか・・
2009.03.28
コメント(0)
「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」★★★☆80代の男性として誕生し、そこから徐々に若返っていく運命のもとに生まれた男ベンジャミン・バトン(ブラッド・ピット)。時間の流れを止められず、誰とも違う数奇な人生を歩まなくてはならない彼は、愛する人との出会いと別れを経験し、人生の喜びや死の悲しみを知りながら、時間を刻んでいくが……。老人として生まれた子供が、成長するにつれ若返り、赤ん坊として死んでいく・・という、とっても風変わりな映画です・・冒頭に戦死した息子を取り戻したいという気持ちからか、ある時計職人が逆回りするを作ってしまったというエピソードがあります。だからと言って息子が帰ってくるわけではありません。ベンジャミン・バトンは正にそのの如く、老人として生まれ、赤ん坊として死ぬという人生を歩みます。 愛する人と出会っても、お互いの時間は間逆に進んで行くわけで・・とても切なくなりました・・・CGですが、若くなったブラピはやっぱりカッコイイ!!「リバー・ランズ・スルー・イット」の頃を思い出しちゃいました~
2009.03.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1