2010年06月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝のお天気は、

携帯から、ご覧の方から、
トップページ見れませんとの、
ご連絡ありましたので

『きなこ』教室の内容、
今日は、ブログ3回にわたって
書きますね

(パソコンからご覧の方は、

同じの、ご覧いただけます)


『putiお教室』改め→『きなこ』

・『きなこ(初心者向けの教室)』ついて・・・

このブログでの、住所・氏名の公開はしません。
看板も出しません。
口コミで、ボチボチ増えたらいいなあと思ってます(^^ゞ

     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『きなこ』3月2日から始めました♪
2010-05-31 20:50:58

7月~8月の、レシピ出来上がりました。
・『なんちゃって☆トルティーヤ』

・ウィンナースープ
・オートミールクッキー
レシピは、この4種類用意します。

別に、
・スコーンは、7月チーズ入り、8月紅茶です。



『なんちゃって☆トルティーヤ』
『オートミールクッキー』
です。

受講料は、
5月~6月と同じで
・2人→2,800円
・3人→1,900円
・4人→1,400円です。
『大人教室』も『親子教室』も、同じです。


[開始時間]
月曜日→am11:00~
火曜日→am11:00~
水曜日→am11:00~
木曜日→pm1:00~(木曜日は、先で、手芸教室予定)
金曜日→am11:00~
土曜日→am11:00~(6月は、12日・26日予約受付中)
日曜、祝日は、お休み

※開始時間30分前から、ご希望あれば入室できます
(事前にご相談下さい)
それ以前の時間には、入室できません
「○時までに、終わって下さい」とのご希望はできません


お菓子作りがメインになると思います。
 例えば、オーブンを使ったお菓子→1品
     オーブン使わないお菓子→1品
     (↑軽食になるような、お菓子じゃない時もあります)  


超初心者向きですので、計量だけこちらでしておいて
後は、ゆっくり粉ふるったり、混ぜたりからはじめます。
(多少、作れる方には、物足りないと思います^^;)

作るのが、一段落したら、すぐに試食です♪
片付けや洗い物は、ありません。
一日、1グループだけなので、
ゆっくり試食どうぞ~♪
お尋ねなど、あった時も
その時にゆっくりお話したりしてます(^^ゞ

うちに通っても、資格は取れません・・・
おうちに帰って、ちょっとやってみようかな?とか、
ここで皆と楽しく作って、お茶できたらいいな♪とか、
そういう風に思っていただけたら、うれしいです(^^ゞ

子どもに戻ったような気持ちになって(ちょっと若返って^^)、
のんびり、ゆっくり笑いながら、の教室にしたいと思ってます♪

☆三角巾とエプロンは、各自ご持参下さいね。
(タオルは、いりません)

詳しくは、フリーページの
『きなこ』大人教室と
『きなこ』親子教室を、ご覧下さい。


フリマの在庫、
ごらんになりたいとのご希望の方は、
『きなこ』大人が教室参加された時、限定です。
お申し込みの時に、事前にご予約下さい。


お問い合わせは、携帯のアドレスご存知の方は、
メールからどうぞ♪
又は、私を、見かけたら直接、お尋ね下さい^^
このブログのメッセージに、お問い合わせされても
ご返事できません(最近、イタズラが多いので^^;)

超初心者向きの、手芸教室も、
できるだけ早く始めたいと思ってます。
手芸教室は、大人限定予定です。
・簡単な編み物は、8人まで
・簡単なミシン系のは、2人
(物によっては、ミシン系のは4人まで)
↑で、考え中です
(もう少し、お待ちくださいね)

次のブログは、「大人教室」の事です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月09日 09時30分14秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: