*クローバー*

2021.08.29
XML
カテゴリ: コロナ陽性
高校生の娘がコロナに感染しました。

初めは部活動で他の部員がコロナに感染
娘たちは濃厚接触者ということで学校からの連絡待ちとなり
自粛生活に入りました。

翌日、発熱
初めは37.4度でしたがスピーディーに熱は上昇
病院へ連絡してドライブスルーでPCR検査
翌日陽性の連絡を受け、保健所の指導でホテル療養になる予定でした。

「なんか胸が苦しい」



娘の言葉に心臓バクバク
どうしようどうしよう

とりあえず病院へ電話したら折り返し保健所から連絡がありました。

「ホテル療養は無理なので、とりあえず入院できる病院を探します。
そのまえにオンライン診療の予約をとって受診してください。
また連絡します。」

オンライン診療をやっている病院へ連絡
すぐに診てもらえることになりました。

その後、オンライン診療をしてくれた病院へ薬をもらいに行き
夕方PCR検査を受けた病院へアビガンという薬をもらいにいきました。

アビガンを飲んだら翌日には36度の平熱になり


正直、ホテル療養の方が家族への感染リスクは減りますが、
もし急変したらどうしようとすごく心配だったのでホテルへは行かせたくなかった。
だから自宅療養でほっとしました。

今度は自分たち家族が濃厚接触者
家の中では、家族バラバラ

娘にご飯を出すときはマスク、メガネ、フェースシールド、手袋
家の中はこまめに消毒と喚起
自分たちで出来る感染予防はやりました。

アビガンを4日間飲み続け、熱も咳も治まり、食欲も戻って安心していたら

「においがよくわからないし、味もあんまりしない」

おいおいマジか

2日おきのオンライン診療は続いていたので医師に相談
漢方薬を処方してくれました。

漢方薬を飲み始めて3日めには
「においする。味もわかる。」と。

そして昨日、保険所からもういいですよ~と言われました。

娘は新学期から登校できるそうです。
来週早々に保険所から手紙が送られてくるようです。

さて、保健所からは治った娘は外出できるが
自宅療養だった為、娘が完治と言われた翌日から
私たち家族の2週間の自粛が始まると言われていたので
あと2週間、自宅で大人しくしています。

買い物は実家にお願いしています。

いつ誰が感染もおかしくない状態での生活ですが、備えは大事です。



あってよかったもの

​​

​​



ビニール手袋

フェースシールド

ハンドジェル

除菌シート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.29 16:09:32
コメントを書く
[コロナ陽性] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: