日本人男性初!                   やっくんのドイツ経由アメリカオペア生活

日本人男性初!                   やっくんのドイツ経由アメリカオペア生活

PR

Profile

やっくんアメリカでオペアを経験

やっくんアメリカでオペアを経験

Calendar

Comments

orge@ Re:第3回 世界のAu Pair交流会(10/14) [URL= <small> <a href="http://guillaume…
calendario@ Re:第3回 世界のAu Pair交流会(10/14) [URL= <small> <a href="http://guillaume…
calendario@ Re:第3回 世界のAu Pair交流会(10/14) [URL= <small> <a href="http://guillaume…
volare@ Re:第3回 世界のAu Pair交流会(10/14) [URL= <small> <a href="http://guillaume…
pene@ Re:第3回 世界のAu Pair交流会(10/14) [URL= <small> <a href="http://guillaume…

Favorite Blog

Peaceful Love from … ロミオMさん
男の育休~育児なし… でんまる777さん
風を感じて めぐり屋1さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
抹茶のつぶやき 抹茶君さん

Keyword Search

▼キーワード検索

July 19, 2008
XML
Saturday July 19


Au Pairを知ったのは今から5年前。

まずはドイツへ行くための準備を日本でし、2005年~2006年までドイツで一年間Au Pair生活を送りました。


そして2007年から2008年までここアメリカでのオペア生活。

ドイツ、アメリカで経験したAu Pair生活は今日で終わりをむかえます。


2008年 7月19日 土曜日
アメリカから書くブログはこれで最後です。



いろいろなことを感じ、思い、試行錯誤のAu Pair生活でありましたが
今最終日で思うのは、本当にたくさんの人たちに支えられてここまでやってこられました。








現在朝の5時。外は少し明るくなってきましたが
パッキングも無事に終了し、いよいよ出発まであと7時間あまりとなりました。


あとはホストファミリー宛にThank youカードを書いて渡すのみです。

ホストパパは先週からヨーロッパへ出張に行ってしまったため、とても名残惜しかったですが早めにお別れをしました。


空港へはホストママと子供が送っていってくれ、10ヶ月間一緒に過ごしたこのファミリーと
別れの時がやってきます。


昨年の9月にホストチェンジをしなければいけなかった時、2週間で新しいファミリーが見つからなければ日本へ帰国しなければならなかった状況で最後に連絡をくれたのが今のファミリーでした。


ここまで一緒に過ごしたこのファミリーには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


またチャンスを見つけてシアトルへ帰ってきたいと思います。



それでは皆さん
このブログを応援してくれて本当にありがとうございました。







では私は日本へ帰国します。
ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2008 09:49:18 PM
コメント(18) | コメントを書く
[アメリカオペア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: