全2件 (2件中 1-2件目)
1

何年も伊勢神宮には行ってるけど午前中に内宮に参拝するのは初めて!涼しい、、とは言えないけれど日中に来ることを考えるといい時間帯かも。少し歩けば木陰だしね。まずは手水所と五十鈴川でお清め。 五十鈴川綺麗~御祈祷を受け、正宮にお参り ぱん治郎 : やっと来れましたね別宮とかも周って参拝終了~。 ぱん治郎 : 今回もいい参拝でしたねこの後は恒例の こぱんだ : 赤福ー!お香屋さんとかに寄ってお買い物終了~。内宮を後にし瀧原宮へ向かいましたここの神社も素敵なのよね。 御手洗場の川も綺麗それでは名古屋方面に向かいましょうか途中、「めいふつ天むすの千寿」に寄ってお持ち帰りの天むすを購入 ぱん治郎 : 私の大好物ですそして、このすぐ近所にある前から気になってた「蜂蜜まん本舗」で蜂蜜まんを初購入。ここ、ものすごい回転率が良い!お味は蜂蜜の優しい甘さのお饅頭で赤福とはまた違ったあんこが美味しかったです。(写真撮り忘れました💦)うん。これは次回から寄ることになるな名古屋に着いてお気に入りの鰻屋「元祖うなぎ釜めし蓬莱」へ電話。時間早かったけどOKしてくださいました。ありがとうございます。 こぱんだ&かむ : これこれ~うなぎの釜まぶし。ホント、美味しい。ペロッと食べちゃいました。今回もお伊勢参り、美味しいものと大満足。来年も来れますように!P.S.天むす、もちろん美味しくいただきました。 ぱん治郎 : ふふふふふ。
2025年06月28日
コメント(0)

名古屋に前泊。朝、レンタカーを借りて郵便局巡りをしながらお伊勢参りです途中の関宿の郵便局ではいいフォトスポットが こぱんだ&かむ : 撮って、撮って~♪楽しそうで何よりお昼ご飯は松阪の「一升びん」へ 焼肉!!美味しい!・・けど、私も年をとった食べきれず、相方に食べてもらう💦💦その後郵便局巡りを続けている中で我々あることに気付く。「あれ?御祈祷の終了時間が早くなってる?」相方が郵便局の人に聞いたところ今年になって少し早くなったみたい。内宮で御祈祷を受けたい我々は本日は外宮と月読宮の2つとすることに。ということで外宮~。 ぱん治郎:今年のお伊勢参りスタートですな暑い日だったけど神社の中は木陰で助かるー。時間、時期的に人も少なく快適でした♪この後月読宮に寄って本日の宿泊地、鳥羽へ。 良い眺め~。ゆっくり休んで明日に備えます
2025年06月27日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


