マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO @ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO @ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

2024.05.07
XML
カテゴリ: マジンガー

​グレートマジンガーのファイヤーオン。

空中でグレートマジンガーとドッキング!

剣鉄也はスーパーロボットを、空高く駆って飛び上がった。

このファイヤーオンなんですが、ドッキングするときにグレートマジンガーがぐるっと回って合体するんですよね。

なぜ回ってるんでしょうか?

下から海が渦巻き、空中にグレートマジンガーが飛び出すんです。

が、グレートマジンガーがぐるぐる回転しながら飛び上がってるわけではありません。


なのに、ドッキングの時だけグレートマジンガーがぐるっと回るんですよね。


↑ブレーンコンドルとマジンガー本体の回転が違うシーン

カメラワークで​
マジンガーの本体が回っていると言うのなら

ブレーンコンドルも回ってるはずなんです。


が、静止画像で確認するとブレーンコンドルの角度はいつも同じで

グレートマジンガーだけぐるりと回ってドッキング。


かっこよさを優先した演出ということなんでしょうけど。

よく考えると意味がわかりませんかね?


なんとも不思議な?ファイヤーオンなのでした。


(^▽^)ハハハ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たら…押して~♪


【中古】 復刻版 プラモデル グレートマジンガー ブレーンコンドル グレートマジンガー付

即納 防災セット 防災グッズ 非常持ち出し 25点セット グレーカモ 男性 女性 1人用 防災リュック 防災バッグ 非常用 断水 地震 台風 緊急 災害時 停電対策









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.07 18:23:44
コメント(0) | コメントを書く
[マジンガー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: