2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全53件 (53件中 1-50件目)
おんだんってどんないめ~じ。あのひとは温暖なひとだ。(いわないか。。)冷淡なひとこれはやなかんじあのひとはあついひと。これはどっちのばあいもある^^おんだん。そんなきけんな鬼気迫るイメージはない。地球温暖化。う~ん。。けっこうかなりや~ばあ~いことになっているぅ~(まさかの大誤算より)なのになのにおんだんか~。。さむいよりいいや。とかふぅ~さむっつ。。とか(ではないけど)なんか深刻さがない。ようかきが。。そうしたらこのあいだtvで大台ケ原の積雪についてれぽしていてほんとうなら人の背丈ほどのせきせつがあるそうなのだが、ことしはない。とう~ん。。。これはかなりやばいのでは??積雪がないからといって降雨量がないとゆうわけではないとおもうのですが。。これからはるにかけてゆっくりゆっくりとけていくはずのゆきがない。。なんかかんがえただけでもよくないよこれは。きっとこまる。こまるよな~。。そしてはやくあつくなってまた豪雨とかあるのでは。。あ~。。いまからできることってなんだろう。そしてきょうべとちゃんどくちゃんのどくちゃんが大阪にやってきているとnewsでしった。べとなむでは2・3世、世代のあかちゃんにもまだ枯葉剤の被害がでているって。ほんとうになんてこと。。そのときそのじだいのひとがかんがえもなくしたことがあとあといろいろなえいきょうをおよぼしてひとをくるしめて。。いましているかんがえもなくしていること。ってたくさんあるな。とおもうとあまんじてうけないと。とおもう。
2007年02月28日
夕刊をひらいたら、ばくはきみのためにしににいく。どばん、とめにはいってきた。そうか、そうか、きみはそこまでしたいのか。なりふりかまわぬそのたいど。そうか。。ではきみには無給でふくちじ??福知事。させてあげましょう!そう、きゅうに??(前から??)しおらしいかおで減税ぶちあげたりとかなりふりかまわぬごくどうしゅわん!買いましょう!そのうで。みとめましょう。だから、あなたには、決める権利はないけど実行だけはさせてあげよう!いいことするためのきめごとへの反対せいりょくをねじ伏せて^^無給で。それでもしますか?おかねはほしいのじゃあなくてあってあたりまえ。なのでしょうなんでおかねがあるのに、ひとはもっともっとというのだろう?あるひともないひとも。。もうにどとしにしいかせないために。あなたにはなにもきめさせないです。いいとこどり、ですか? なんで、良くするためにいいとこ取りしてはだめですか??そうして、もうひとりにほんのしゅしょうのざも。あのひとにはおもいのでは?もうつらそうでつらそうでこれいじょうおいこんだらなにしでかすかわからないかおにわたしにはみえる。もうらくにさせてあげないと。さあ、たいじょう。どないかせないけんみやざきを。とひがしこくばるしがいっているのをきいてそうだとすなおにおもうた。ほうげんだからよけいかな。つごうのいいときだけつかうのかな。だけどみんなたぶんこころのなかではどないかせないかん。とこのままではいかんとおもってるはず。ちがうのか?改憲なんて憲法を改める、なんて改善改悪2つある、どうしても 戦争はこれを永久に放棄します。とわたしは習いました。戦争はしません改憲なんて決まってしまったら一度決まってしまったら誰も反対する勇気なんてないでしょう。それは、むかし、ちょっと60年前をふりかえればわかること。できませんて、はんたいなんかだれもだからいまのうちいまのうちにちゃんとものがいえるうちにいっておかないといけないとおもう。戦争はしませんと。それで、ほろびるならそれでいいとわたしはおもいます。あんなせっぱつまったひっしがおでなにがしたいんだ。なにが。だからちゃんと考えて投票しないと。にげみちのない地球の上でひとはなぜ ぬけでるみちがあるとおもうのか?これふしぎ。
2007年02月27日
わたしの日記をお気に入りにいれてくれているいくにんかの東京都民のひとひとがよんでくれるといい。な東京都首都のかお。なのだからあるいみぜんこくみんとうひょうでもいいのでは?ないかとおもう。せめて東京都民 1に対し他府県民 0.1のわりあいとかでもいいからはんえいしてくれないか?ともおもう。わたしは大阪府民ですから選ぶ権利はないのです。かなしきかな。だれかがいっていたように、東京首長は某国一国分の国家予算に匹敵する予算を動かせるそんなぽすと選ぶ権利のある人は真剣に投票してください。よろしくおねがいする。どうかどうかよろしく。しゅとにせんしゃなんていらないしひとしごとおえたひとにもじゆうにいきてほしいしなによりきくみみをもたないひとはいらないにほんじゅうがちゅうもくしています。期待しています。てぷれしゃーしてみたり^^
2007年02月27日
きくちりんこさん。。まあ、出演分量??からしてもだとうでしょう。。(みてないけど。。)けど、栄えあるしゃねるのにゅ~みゅ~ず!が誕生^^認定いたしましょ~(ってだれやねん。。)おしむらくは、胸。あ~だれかゆったらんかったんかい。おーとくちゅ~るなのにな。。なぜ?なんし~うめきじゃあなくってせっしゅうさんならよかったのにね。なんて~しかし、じぇにふぁ~のあのたいどのでかさがほしい。
2007年02月26日
どおやら。かふぁれる。。
2007年02月26日
やっぱりな。。いぜんからにっきであれこれとかんがえてきたのだが。(過去にっきさんしょうください^^)かくかかない。についてやっぱりな~つられるって要素。あるな。うん、ある。
2007年02月26日
やっぱりな。【石原裕次郎の『錆びたナイフ』という曲が好きで、つい出てしまった。不適切な言葉だった】へたくそやねんたとえが。しかもそんなやつにかぎってたとえたがる。うむきかいとかめたぼりじんけんとか。もっとねれっつ!!!!
2007年02月26日
もうたぶん機会もないだろうからこうかいしないようかっといた。ぶるぼんのくっきーすこしかたいけどうまいくっき~ぼんこばにおしえてあげたい。ぶるぼんのくっきー。
2007年02月23日
花粉率たかし、、とんでるぶんはわかりませぬが。なんかみんなはなずるずる。いってた体感で一両6割はなずるずる。いままでこんなにいたっけか??ああ、わたしうたがうよちもなしかふん。めがかゆくないのがすくい!
2007年02月23日
盗るなっつ!!!とったほうはいいかもしれんけどとられたほうのことかんがえるときがとおくなる。とるなっつ!!!
2007年02月23日
しあわせならてをたたこうしあわせならてをたたこうしあわせならたいどでしめそうよほらみんなでてをたたこう(みんなだったっけ?)そう、わらって^^
2007年02月23日
いや~ひやみず。あびせかけ。。それいがいないでしょう。^^めぇさめましたかね。
2007年02月22日
どっちもこうおつつけがたい。きょうはかす汁。なんでこんなにおいしいのだろう。おにくとしゃけとおあげさんとやさいのうまみがふかい。しろみそはいれませんが。みそといえば、ぶた汁。おおさかは、ぶたじる。こちらはみそあじ^^ぐだくさんおみそしる。みたいだがやっぱりぶたじるはぶたじる。おいしいな~^^こちらもなんともいえずいいだしがでています。しゃきしゃきもやしもうまい!しかし、まあ、ぶたじるにしてもかすじるにしてもなんてちょくせつてき。なねいみんぐ。ぜったいそんしている。ぎょかいたっぷりのブイヤベースとかにまさるともおとらないのにな。
2007年02月22日
笑顔を作るうれしい、しあわせ。ありがとう、○○を言葉にするお帰りの声は、ただいまの声より高いトーンではしもときょうこさん
2007年02月22日
えらぶけんり。どうかんがえてもおかしい。ことがたくさんある。それってわたくしでは??ということがたたある。だけどやっぱりえらんでしまうひと。がいるわたしはとみんでないから。えらぶけんりはないですが。もういい。とおもいます。そろそろ舞台から、退場。していただき。。よだんですが、このひとひとはのちのよではなんたらいちぞく失脚。なんて歴史にのこるのか?しら^^へんてこな笑い方やはんぱなぶんさいやたまにりかいあるふりとかみせてるけど。。どうかんがえてもおかしい。しこうのけいこうが。やっぱり退場。していただきたい。区長くらいならさせてやってもいい。が首都のかおにぐんじん(みたいなこというひと)はいやだ。くにのかお、にいかどうぶんのひとはもっといやだ。そんなひとひとがけんりをもたないよう。
2007年02月22日
はなみず^^みずみたい。めはかゆくないたまにくしゃみ。さあ!花粉???どきどき。
2007年02月20日
マウスで成功!臨床応用には更なる技術前進が。最近歯について考えていたので、なんてたいむり~^^人間のからだは細胞単位でいうとあるサイクルで再生されている。のですよね。骨も脳も角膜も歯、ってどうなんでしょう??永久歯がはえたら一生もの。。再石灰化除く。なんでしょうか??とおもうとはがいとおしくおもえた。歯を大切にしよう!watasiwoyaitaatonihagakororinntonokorutoomoutookasii^^
2007年02月19日
m氏のところで心理テストみたいなのがあり、該当しないな~とおもいつつもまあ、やってみた。うたをあげてください。てのがあり、フェイクみすちるのふぇいく。をあげてみた。それはあなたをあらわしています。とのこと。いたい。いたい。いた~い。ほんとうのことをいわれるほどいたいことはない。わたしの場合。がんばろ。そしてきょうfmでみすちるのいろどり??がなんかいかながれていて。。なんの啓蒙songよ??ってapbankの関連のようでしたが。。なんからしくないな~。。っておもうた。
2007年02月19日
芸術的にうすい月。をみた^^目の錯覚くらいほそい。完全にひがながくなってきているのがわかる。あかるい!
2007年02月19日
きょうおつかいものにしよう。とひゃっかてんでおかしの箱。をかいました。包装をまっている間なにげなくながめているとありえない角度で包装の手が止まっていておかしいな~とおもいましたが並んでいるおかしにめを奪われていておまたせいたしました~どうも、ありがとうございます。てうけとりました。階上にあがりおみせをでてjrの連絡口にでたところでなにげなく紙袋のなかをみたら包装がたるんでいた。あれっつ???なんだ?ってその横のかどをみたらなんと包装紙がやぶれているでは。。え=なにこれっつおもわずひきかえしてつつみなおさせよう。とおもいましたが、いそいでいたのと、義理のぎりのぎりのおつかいものだとゆうことで、わたしはおもわず、その箱を180度回転させてみた。おお!幸運なことにその面はなんとかふつう。あ~たえたっつ(ほっつ。。)それで済ますことにした。そのままかいさつをとおりぬけた。しかしまあ、どうだろうか。ひとむかしまえならありえない。ひゃっかてんつつみがなくぞ。なにか?いちいちおきゃくが包装よし!てちぇっくせなあかんのか。百貨店でさえ。はあ。もしわたしが時間があってかつ大切なおつかいもんだったらつつみなおしていただいたろう。。もういちどみせにいって。そうしたら、とんだくれーまーあつかいか??ああ。こんなささいなことからばすのじこまでやっぱり、なんかニッポンは大事なはぶいてはいけないとこばっかりはぶくむちゃくちゃのくにになってしまったな。
2007年02月19日
○○ではいけない、ではなくそのせんたくしもある。しかし、あえてえらばない。
2007年02月18日
むつかしい。しかもこのひづけ。。設定が。。
2007年02月18日
でたっつ!おとこの創作料理。。っておんなやった。。おいし~^^りょうりとよんでもいいのか?いや、料理でしょう^^おいしいから。わたしが、考えた。これ自慢。ほんとみほんとにおいしいから。やってみぃ。これまで、わたしのつくるなかでちーずおむれつがいちばんうまい。料理でしたが、ぬりかえた。う~ん。。双璧をなす^^ち=ずおむれつもなんともぜつみょうな、しんぷるかつふかみのあるあじわいで、たまごはおくがふかい。のだがしかし、まけない、りょうり。とうふのしょうがやき。びーるにもよくあう。のまないけど。。きっとあう。豆腐のしょうが焼き。ぜひつくってみてください!味つけは、豚のしょうが焼き。とおなじ^^
2007年02月17日
ぶらじる、りおのか~にばるべにすのかめんか~にばる?すぺいんのうしおいまつり??あれ、とまとぶつけあいまつり??ばれんしあのおれんじぶつけあい??3つにはおさまらない。。
2007年02月17日
むかしむかし、国のことは、お役所の役人が間違いなくちゃんと計算してくれているとこどもごころにおもっていた。ちゃんとした計算に間違いなんてないと思っていた。ところがどうだろう。裏金過剰詐取脱税に粉飾決済。年金崩壊に増税と必要保障の削減と。なんでしょう?国から都道府県、公共法人、一般企業、個人の家計にいたるまでどこもかしこもごまかしがまかりとうる?(とおるか。。)計算なんてあわなくてもいいものなのか?そもそもけっさんに意味なんてないのか?考えれば考えるほどわからない。なんかかなりしんこくどだいなのにふつうに流れていっている。ながされて?借金。はたらけどはたらけどくらしはらくにならず、ねんきんはあてにならずせいかつほしょうをほんとうにひつようなひとにひつようなてがさしのべられず。うずまくところにむだがねがうずまく。りょうていっぱいなのにひつようのないものをほしがる。 こぼれおちたものさえ、わけることもせずひつようなものをひつようなひとへ、ほんとうにひつような分だけ。貨幣なんていらない。物々交換でもない。ただ、ひつようなぶんだけもっていく。だめかなこれ。みんながじぶんのしたいことして(かってないみでなくほんとうにしたいこと、欲のためでなくしたいこと)で、しごとをしひつようなぶんだけつかう。いしゃにかかったっていりょうひなんていらない。かいごしせつにはいったって、りはびりしたって、さぎょうしょでさぎょうしたって、せいきゅうしょはまわってこない。もちろん、ベンツかったってだいやかったって、りょこうにいったって。ほんとうにひつようなひとはもっていけばいい。ほんとうにくらしにひつようなものをつくる。それはたべものだってぶんかだっていりょうだって、いまじぶんがしているほんとうにしたいこと。ひとをささえるさーびすがしたいひともいるでしょう。そうしたら、人をだましたり搾取したり、余計に溜め込んだりしなくていい。おかねにここまってしょうらいがふあんでみずからしんでいくひつようもなくなるかもしれない。だめなのか?こんなくらしきっとあたまがおかしいとおもわれるかもしれないが、わたしのいちばんの主張。お金のない世界。
2007年02月17日
そういわれてひさしい。のですがさくらがさいたとかくまがとうみんしないとか。なかでもこれはやばいのでは?とおもうたのが、せみが鳴いた。ってのいいの?いいのか?地球。だいじょうぶなのか?わたしもふろばで蚊をみました。。なんでしょうね~さむいときはさむいとおもうのですが。ことしはちらり。の雪。でおわりなのでしょうか?東京にはゆきはふらないのでしょうか?春一番はふいたのにね。日本列島は亜熱帯となり集中豪雨が当然となりさいくろんがやってきて。あめがふらないでどこぞのみずうみのそこがみえたり。ヒマラヤの雪がなくなったり。これからこまるのはだれだろう?またおれだけ??とりあえず、節水と暖房の節約と。できることだけでも。。反動で、氷河期がやってきたらやばいよっつ!!
2007年02月16日
うわっつ!!いつのまに。あちらをたてればこちらがたたぬ。ではないけれど^^おもしろいものだよばいをりずむってば^^
2007年02月16日
あしたですか?とうとう東京マラソン。あ~走りたい^^はしりた~あい。newsで準備しているのんをみていたら、なつかしくおもいだした。マウイマラソン^^そうだよなはしったんだよわたしは42.195tvのばななのやま。をみていて、きゅうすいぽいんつ。のありがたみをおもいだした。うまいんだおれんじが。うまいんだ、ひとくちのじゅ~すが。これがあるから次ぎの給水までがんばれた。ああ~おまつり。いいないいなあ~はしっていきたいよとうきょう。しかし参加費1万円。。まらそんもただじゃあないじゃないじゃない^^あした??あしたか?はしったひとみかけたかたどんなかおしえてくださいね!いしはらしんたろうしがんばるの巻きしかし、あのときのわたしはいまのわたしは??わたしって?追記。ああ、18日だったのだね~雨すごかったみたいですな。しんちゃんの日頃のおこないのわるさかな^^なんて。。しかしなんともひんのないえがおだな。おばちゃんみたいなおっちゃん。だあれだけあめだとかんそうへるのでは??とおもいましたが、けっこう完走。されたようでよかった^^きょうはみなさまきがはってるとおもいますがあすどっとくる。とおもいますのでゆっくりとご自愛くださいませ。
2007年02月16日
げんきですか?きょうはさむかった。自動販売機のおつりのあたたかさになみだ。花粉ではなくかぜ。のよう^^
2007年02月15日
どっち~??のどかゆはなみずくしゃみ。めはかゆくない。。
2007年02月14日
松江のルイス・C.ティファニー庭園美術館が3月で閉館になるそうな。。え~またいきたかったのに。なあ。とてもいいのに。まだ見たりないのにおちかくのかた、よろしかったらぞうぞ。ちょっとたかいけど。
2007年02月14日
ちょこになみだ。すばらしいいちにち。すばらしいまいにち。もうすぐうすい^^
2007年02月14日
どりかむさんの新曲??う~んなんで、おおさか?おもうがおおさかべんをうたにするって無理がある。いままでおおさかべんでうたってるうた。をきいてきたが、みんなへん。(すまん)だってな~あがるとこでさがったりさがるとこであがったり。。ぜったいちゃう。ってうまくきょくにのらないならひょうじゅんごのほうが違和感がない。絶対。間違いないっつ。(でたひさぶり)あ=だけどよしだみさんなにゆえおおさか?なんでおおさかのおばちゃんになりたいねんてとうきょうたわーよりあなたとみる通天閣。っていや東京タワーでしょ。しかしまあ、まいしゅうあえるわけじゃあないからけんかはさけたい。って遠距離ってたいへんなのだな。。tさんは長距離恋愛。だったっけ??^^あしたは、ばれんたいんでぃか。追記~やっぱりか。。たいあっぷやん。。なんや。なんや~。。なんなん。な~んや。おおさかふうじゃあなく中華ふうやん。。
2007年02月13日
アメリカでリメイクされるとか。観たことないのですが。なんか、いいなあ~とおもいました。新聞に載っていた黄色がとてもきれいでした^^
2007年02月13日
なにこれっつ!!!(><)
2007年02月13日
かえりしな駅の連絡口で女性会議なんとかのかたがたがちらしを配っていらした。なんとかいてある?とうけっとったならありがとう。と大人のよゆうでほほえんでくだされた。。「人間を機械やモノとしかみない人に厚生労働大臣は不適切です!!!」たしかによりによって。てなかんがある^^やっぱにんめいしゃになんが。。。ひとをきかいやものとしてみるとはこうりつでみてるとゆうことおおくをたばねるにはこうりつたよらざるをえんのかな。のほほ~ん。ではよのなかはまわらないのかな。。さてさて、このもんだいもまたうやむやになるのかな~いつものごとく。はあ。。
2007年02月09日
そりゃ欲しいに決まってる。悪いことはいわねぇ、やりたいやつがいりゃあやっとけっつ!
2007年02月09日
もらった生地^^わ~いキルティングとしまと花柄。かわい~^^なにつくりましょ~創作意欲に火がつく。ひさしぶりにわくわく^^
2007年02月08日
もとい。かいだんをふみはずしたひと。きゅうきゅうしゃよぼうか??ってかからだはってぎゃぐらなくても。そこまでしたいかあ?
2007年02月08日
きょねんのいまごろ。。めまいまたもやさいらいか??きづいてよかった^^2のmyはせぬよう。。
2007年02月08日
わたくし雨水^^の代表的相聞歌。そう、あのうたが!しず女さん撰にひっかかったよう^^わ~い!!なんといってもじぶんのかいたものをひひょうし、そうして賞していただけるのはうれしいことだ^^しず女さんありがと~うぉ!いちおうはせふう。
2007年02月07日
最近うしろにのってく??とたびたびいわれ、はたとかんがえた。わたし、またよってね。とかよかったらぜひ、とかいつかごいっしょに、とかまったくいわなくなった。だってそのきもないのに。ふつ~いってくれるのだね。それがふつうなのかな。いつからわたしはきづかうことをわすれたのだろう。とかんがえてしまった。
2007年02月06日
残り香にくらっつ^^こーとをかえるとろくなことない。
2007年02月06日
うまっつ!!^^
2007年02月06日
mとゆいいつ一致したマリー・アントワネットを観てきた。わたしは、マリーアントワネットについてよく知らない。。ラ・セーヌの星。の脇役として。くらいしかしらない。ベルサイユの薔薇。も深く知らない。ほんとうの彼女がなにをしまたなしをしなかったのかしらない。のでこの映画の中のマリー。として彼女は最後逃げない。(ほんとは、未遂失敗している??)逃げないのか逃げられなかったのか。逃げるにもパワーがいる。けど最後の笑みをみていたら逃げなかったのだなと分かる。映画自体は、画面的にはとてもおしゃれでかわいくて、そのぶん豪華なのだけれど希薄ですこしかたすかし。重みが感じられなかった。やっぱりかわいすぎる。夜遊び・隠遁??生活などわりとみがるなのも新鮮。でも贅沢贅沢って、あれで国がつぶれるのかな?ほんとうにそんなにわるかったのかかのじょは?としかし、えび~た。でもおもうたが。。しゃこうはたいへんだ。わたし、あの幸福な食卓。にはたえられないな~。。こわいよイガイタイ^^あのなかではデュ・バリー夫人がいちばん好きだな。あの役者さんの顔もこのみでした。あのひとがいちばんにんげんらしい。そしてかなしい。
2007年02月03日
dot the i’s and cross the t’s vol.1―挙句の果て、渡りに船を水に流す…? (新書) 風城 雨水 (著) (5件のカスタマーレビューは、アマゾンhpでお読みいただけます!楽天・yahoo!でお知り合いになった方々がコメントかいてくださいました。) --------------------------------------------------------------------------------価格: ¥ 945 (税込) 1500円以上国内配送料無料(一部大型商品は除く)!代金引換、コンビニ・ATM・ネットバンキング払い、Amazonショッピングカードでもお支払いいただけます。 ポイント: 9pt (1%) 詳細はこちら 在庫状況(詳しくはこちら): 通常3~5週間以内に発送します。 この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 --------------------------------------------------------------------------------商品の説明出版社/著者からの内容紹介いままで と これから。についての あれこれ^^ 内容(「BOOK」データベースより)人間て変わるようで変わらないようでいてやっぱり変わる―書くとはなしに書きとめた歌々。 商品の説明をすべて表示する --------------------------------------------------------------------------------商品の詳細新書: 37ページ 出版社: 新風舎 (2005/03) ISBN-13: 978-4797465778 ASIN: 4797465778 おすすめ度: カスタマーレビュー数:5 (カスタマーレビューを書く) Amazon.co.jp ランキング: 本で559,721位 最終的にはて売りする勢いで!なんて思っていたのになんもせず。。これではいかん!日記を読むなら買ってくれっつ!(でたっつ^^)
2007年02月03日
壱:繰り返してもよい愚行はなんですか 恋弐:五感の中で捨ててもよいものはなんですか 音参:美しい卑語(差別語や卑猥語など)をあげてください 四:大切だからこそ捨てたいものはなんですか伍:無益(または有害)だからこそ持ちたいものはなんですか とどまること六:裸足で踏んでみたいものはなんですか 泥七:不幸であり幸福でもあるものはなんですか 生きていること八:どんな情況で夕日を眺めたいですか 終末 -------------------------------------すべてにこたえてもいいしこたえなくてもいいし。
2007年02月02日
ですな^^(byゆうこちゃん)正確には欠けはじめているけれど。激しく欠けている。わたしにはある感情が激しく一部かけている。一番大事なある感情が激しく欠けている。満月も満月よりも、欠け始め こそが美しい 人生に似て。洋服を見る。きょうすてきなふくをたくさんたくさんみた。いまのわたしのきぶんはきちんと。はるめいていてしかもきちんと。したふくがたくさん。とてもうれしくなる。すてきなコートをみていたら。b.bに着せたいと思った。すてきだろうな。とtotemogennkigadeteyahariwatasihayoufukunadogasukinanodanatouresikunaru.絶滅種。環境に適応できない動物は絶滅するしかないのだろうか?たとえばわたしとかわたしとかわたしとかわたしとかわたしとか。現状に適応できないもののみが姿を変えて進化するのだろうか??たとえば。。。このそらのした、あの人もあのひともあのひともいるのだ。とおもえばこころつよい。なんとかまたいきていける。かな^^"あなたは森から脱出しました(注:「森から脱出する」とは「危機を脱する」の意)。もっとも、現時点では実感がわかないかもしれません。あまりにも長いこと森の中にいたので、あなたは頭のてっぺんからつま先まで葉っぱで覆われています。何枚かの葉っぱはあなたの髪にからみつき、目の前にぶらさがっています。どこを向いても葉っぱだらけのように見えるのは、それが原因です。 2月、あなたに必要なのは「過去」という名の葉っぱを振り払うことです。「今」という時に集中してください。そして「あなたの人生は一方向にしか進んでいない」ということを思い出しましょう。後ろではなく前に向かって進んでいるのです。今月はあなたが予想しているよりもずっといい月になるでしょう。 このもりをぬけりゃ~てんごくみたいなきぶんこの森~をぬけりゃ、またつぎのもりがあるけど森へ行こうより マリーアントワネット観にパリ中世へと旅してきます!!人は自分が思っている以上の人間にはなれない。自分で自分を見限ってはそのとうりの自分にしかなれない。自分を信じるのは自分自身。sinnjirunitarujibunntonaru.
2007年02月02日
「人生でもっとも喜ばしいのは、 君にはできない、と思われていることを やってのけること」 ウォルター・バジョット(経済学者)
2007年02月02日
ひとのからだとは、どこまでかわってしまうのだろうか。。
2007年02月01日
全53件 (53件中 1-50件目)