外観


【外観】

B4_011

真横から見るとこんな感じ。


OK。すばらしい




しかし18インチのタイヤはまずった。
4本同時に交換して¥10万円コース?
4駆だから当然4本同時だよなぁ・・・・(T-T)





電話で頼んで宮崎に帰るまで1ヶ月。余裕の納車ですな。
一通り下記の品を 電話で! 注文しておきますた。




・フロントグリルをメッシュに。

B4_012




・マフラーはStiに取替えてね。

B4_015








そすとこんな感じっすかね。








B4_02

ナイスです。







純正のグリルとマフラーは実家の倉庫の奥深くに包装されたまま眠ってる。
しっかし純正のマフラーの重い事重い事。
あんなに重いものなんて思ってもいなかったし。汗
コレ2つぶら下げて走るんだから重いわな。
Stiにしてカナリ軽くなったと思うよ。
燃費もすこぶるいいしね。
(燃費の事はあとで書く事にして・・・)
音的には以前のボクサー的爆音は消えますた。
どちらかというと「かん高い」金属音っす。
カーー==ン! って感じ?
あのブォロロロロ音がよかったのにね^^;
しかし最近になり変化が現れた。
やたらと低い爆音的な感じになってきたのよ。
4万kmも走れば触媒も焼けてきたかな。
この歳だし純正に戻すか密かに悩んでる。









そうそう、ここで注意点はナンバープレートの止めボルト。
数年経つと錆びてしまう鉄。錆びが流れてみっともなくなりますな。
ここは ステンレスのボルト に雨の振る前に即効で取り変えるのが良いでしょう。
B4でホームセンターに乗り付けるのだ。

B4_014

これ、以外に時間が経つと分かります。お宅のナンバーは大丈夫?
数百円だから絶対やりましょう。3年経ってもほれこの通り。
雨の中、高速を500km走ってきた後ですが汚れしか付いてないでそ?

前2個・後ろ1個だよ。
取った鉄製のボルトはさっさと捨てる事をお勧めします。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: