全243件 (243件中 1-50件目)
あぁ・・・みなさんお久しぶりです。去年の9月ころから、ルアーフィッシングを覚えのめり込んでおりました!いや現在もですが。なので日記を書く時間が勿体無いのです。そんな時間があったら海に行く! いや現在もですが。それはさておき、去年から今日の現在まで色々な事がありましたなぁ~9月には第2回車検問題・・・まぁ~言わんこっちゃないですわ。過去の流れからご想像にお任せしても間違いないっす。涙年末には長~い出張でありまして、大阪に潜伏しておりました。年始は、えっと~何してたっけかな・・・多分イカ釣り?えへへへ・・・最近はというと・・・長男・次男・三男・・・ こいつら全部が卒業と入学が一度に押し寄せ一人は就職したんですがね?ななんと入社式にも呼ばれ3月中旬~4月中旬の1ヶ月の間に合計6回の行事がありこの不景気なご時勢に、休みが多くて良かったっすわ!わははは!!はぁ~・・・ 何か仕事ないっすかね~?またぼちぼち顔だしますのでよろしくで~す。
2009年04月22日
コメント(5)
最近また眠れなくなりますた!!飲んでも飲んでも、お目目パッチリっす!これってええのん?酔拳できません!記憶なくなりません!!マグロだから?うそーん 汗私に何があったのだ!!返信、いや変身前の全長。いや前兆? (しつこい?)マグロ、飲みます!!がぶがぶがぶがぶがぶ・・・・・んは
2008年08月12日
コメント(4)
余りにもサボりすぎてまるでやる気なし・・・
2008年08月11日
コメント(3)

オークションの画像ってある程度の時期過ぎると消えちゃうのね。余りにも、お買い物レビューの写真が「歯もげ」でみっともないです。つか、そのうちリンク切れになるから~~~ 残念!そう、余りにもオークションし過ぎ? てへへ・・・ポンカンスコア3倍まできちゃいました。これってどうなるんだろ?4倍になるにはゴルフかANAパック利用せねば・・・飛行機に乗る出張は来月だから3~4月のルールでは無理だ・・・そんな事ばかりやってるうぅです春めいてきましたこんにちは。((爆))今日ニュースを見たら桜は福島が今満開とか。あれ?宮崎いつだったのだ?知らんぞ?こんな感じで生活しておりますわ。うはは・・・・去年11月より仕事が多忙でマジにストレス溜まりまくりです。先々週からなんて徹夜は3回。毎日深夜・・・。休みなんて1ヶ月以上遠い昔の話になっておりますがな。なはは・・・どぼじで私はこんな生活せんとならんとですか。またまた地区の組長になりますた。高校の同窓会総会の実行委員に選ばれてます。今年はどないなっとんじゃい!!と訴えたいです。毎日帰るの深夜なのに地区の組費なんて集めれる訳ないじゃん?涙夕方ちょっと会社を抜け出し集金に明け暮れる毎日・・・小田さん、早く組費払ってよ・・・都築さん、その場で100円足りないって言わないで・・・あんたはいったいどんな生活しとるんじゃい!!こらー!同窓会総会の会長ー!シェンパイだからって社長と俺をダブルで実行委員にさすなー!社長は社長で社長の仕事でいっぱいなんだよ~!実行委員長までさすなよ~・・・シェンパイは会社つぶす気?名簿表作らんといかんし、協賛金集めにゃならんし、会場手配から全ての段取りせにゃならん。。。。事務所じゃ若い衆が仕事でトラぶってるし対応せんとならんし・・・あああ・・・ムカムカしてきた。ムカムカムカムカ・・・まともに考えると頭痛がしてくる。う~気分わりぃ~で! 唯一の楽しみはオークション???はい。独り遊びが好きなんです。夜でも遊べるんです。ポチポチポチポチ入札しましょう!入札するのはタダだから(爆)そして気づけばこんなに自分の手元にありました。ぽちぽちっとお願いします。
2008年04月23日
コメント(4)

今のうちに、ココ見るみんなで買いましょう。ネットショッピングに狂った俺様・・・俺様またやっちまった。注文してしまいました。爆はい!みんなで言いましょう!すもももももももものうち? もももすももももものうち?桃は桃でも白桃です。はくとーハクトーHAKUTO-なんです。名前もカッコイイーしかし、なななんと!お盆発送の予約とな!だったら早めに注文です。思わずレビューは既に終わっています。爆無くなる前に頼んでおいて、夏にあま~い桃をどうぞ。小山さんちの桃なんだぞ~~~とてもいい人に見えます。小山さん・・・夏には俺の桃よろしくお願いします!俺待ってますから!!てゆか、小山さんってだれ。
2008年03月31日
コメント(6)

「おと~さ~ん?」と言い出したのは、去年の年末の時でありました。2号からの電話だったんです。私が出張に出ており現場事務所で優雅にタバコ吹かしていた時でした。うぅ「おぉ、どうした?」と聞いたならば2号「あのね~?・・・。あのね~?」とこうなれば、とても怪しい事だとお願いレーダー検知したのですが・・・うぅ「ん?どんげかしたつか?」(どうしたの?と現場事務所で優雅にタバコ吹かしながら聞いてみる) もういい?^^;2号「あのね~?チッチがね~?」チッチとは先日話したお漏らし犬、命名「チッチ」と名づけたのでありますよ。2号「あのね~?チッチがね~?」病気でもしたかと思い、心配になり「どうしたのか」と聞いてみると2号「チッチがね~? 男の子だけじゃ可哀相だから女の子も欲しいって・・・」はい?チッチ(お漏らし犬)がそう言ったのか?2号にそう話しかけたのか?犬語で?どんなんだ?はいはい来ました。来ましたよ・・・。新たなる欲望が・・・ それとも繁殖させたいってか?それは駄目!本当に可哀相なのは俺じゃね?よく考えてみろ?考えてみて?チッチ可哀相じゃねーし。うぅ「犬は1匹でいい!何匹もいらんやろ。1匹と言うから許したんだぞ?駄目!」2号「えぇ~!だって~ チッチが可哀相なとよ~。赤鬼おかあさんもね~?欲しいって・・・」ぶ・・・で、でたぁああああああ!!!欲望もとい!陰謀と言うべきか!ただの赤鬼の洗脳じゃんけ!これは怪しいですよね?絶対陰謀ですよね?間違いねーです。そうですよね?俺の居ない間にきっと2号に洗脳し続け、2号もたまらなくなった矢先の電話だなこれは。うぅ「駄目!ってたら駄~目!」うぅ「今度帰ったらきちんと聞いてあげるからよ、ちと待っときなさい!」(その間にこちらも対応策考えとくからよ・・・ぷ)2号「え~・・・ あのね~?今1匹すっごく可愛いのが居るとよ~・・・駄目なと~?」既に決まっとるやんけ!!陰謀もとい!それ計画的やんけ!うぅ「とにかく駄目!チッチはとーちゃんが居ればいいって言いよった!(爆)」(奴は苛めて漏らすMなんだ)2号「え~・・ じゃ~今度いつ帰ってくると~?早く帰ってきてよ?」などととりあえず電話は切れたので今から応戦する計画を練らねば。しかし・・・初めて帰ってきてと言われた感じがする・・・涙犬のために・・・・号泣いや赤鬼の計画のために。怒数日過ぎた頃(まだ帰っていなかった)携帯がピコピコ光ってる。赤鬼からのメール。赤鬼「どうしても犬が欲しい!私が育てる!もう買うからね!」あら?もう買うってきみ・・・私が育てるってきみ・・・それ、もう強行突破でくるのかい?2号は駄目だと判断したのね?汗宣戦布告?向こうは向こうであらゆる手を使ってきそうだ。しまった!通帳は奴が持っていた!! てゆか、それ誰のカネ? 考えてみて?ここで「(16x1匹)+(○x1匹)=誰のカネ?」という計算式を考えると倒れそうです。お漏らし犬2倍?家の中ビチョビチョになるんですか?ティッシュ代は誰のカネ?涙大繁殖したらどうするん?週末帰ると、玄関の向こうから「キャンキャン!ガルルルルル・・・・・」と聞こえます・・・失礼な!この家で一番偉いのは俺なんだけど、吠えられています。部屋の奥で・・・入ってくるなって?お漏らし犬チッチめ!ガチャっと扉開けたら居ましたよ、お漏らし犬2号。んま~なんというか んま~・・・ どぼじまじょ・・・初めて面識持つ俺とお漏らし犬♀。ここはガンっと睨みつけてみる。およよよよ・・・・と、なんとまぁヘコヘコしながら歩いてくるではないかいな?お漏らしチッチ♂は横でウザッたいくらいはしゃいでおるが、♂と♀ではこんなに違うのでしょうか?女らしい柔らかい足取りとしたたかさ。赤鬼見習え!名前は?と2号に聞いてみると「ハナ」だという。したたか犬ハナ。猫のようにいつも前足の肉球を舐めている。おまえ犬だろ?お漏らし犬チッチとしたたか犬ハナ。つりあわない。いつもチッチの野郎に苛められているハナ。まるで俺様。涙 きゃっ きゃわゆい。やっぱり女の子が欲しかった。 無念。
2008年03月12日
コメント(8)

「おとうさ~ん?」と言い出したのは、去年ゴールデンウィーク前後の時のこと。2号からの電話だったんです。私が出張で大都会東京、羽田のモノレールに乗ってる時でした。うぅ「おぉ、どうした?」と聞いたならば2号「あのね~?・・・。あのね~?」うぅ「ん?どんげかしたつか?」(どうしたの?と大都会東京のモノレールの中で聞いてみる)2号「あのね~? い、犬飼いたいっちゃわ~・・・だめけ~?」(あのですね?犬を我が家で飼いたいのですが、いかがなものかと伺っております)と言ってる。うぅ(ん~・・・。家も庭もありゃ~犬も飼いたくなるわな~・・・) と大都会東京のモノレールの中で考えてみた。うぅ「ほぅ、庭に飼うならいいぞ?何て犬や?どうせ決まってるんやろ?」2号「うん!いいと?可愛い犬がおるっちゃが!すげかわいいちゃが!^^;」(はい、いいですか?可愛い犬を見つけてるんです。凄く可愛いんですよ!^^;)うぅ「ん? 可愛い? 外で飼う犬が? ん? ちなみに犬の種類は?」2号「うん!チワワ!」うぅ「・・・。それ座敷犬じゃね?」(ん、ん、ん、んまぁ~・・・ 1匹くらいならいいか~・・・な?)うぅ「あ、あぁ・・・。まぁいいんじゃねか? んで、イクラくらいすんの?」2号「え!ほんと!? 俺が飼うから!すげ可愛いtyっやが!」←興奮している。うぅ「あぁいいぞ?ほんでいくらするん?」2号「あのね~? 凄くいい犬なんだって~。」うぅ「んじゃから!いくらかっちきいちょるが!」(と、大都会トウキョーのモノレールの中で聞いてみる)2号「えっと・・・ね~?」うぅ「わん!!」 (はよ言わんかい!何処のガキじゃ!はっきり物言わんかい!ぼけが!)2号「えっとね~?16まんえんすっとよ~。でもね~?○△□がね~?○△□でね~?○△□とよ~」(えーと、16万します。でもですよ?○△□がですね?○△□でして、○△□なんですよ)うぅ「??」なんですか?なにがですか?16万ですか?16万ですよね?16千円とか言わないですよね?万冊16枚ですか?「!!!」しかも座敷犬に、か弱いですよ?首ひねったらスグ行きそうなあの犬ですよ????うぅ「まじですか?」 マジですよね^^;2号「おと~さ~ん? だめ~?」うぅ「うぅ~・・・ いや、ぐぅ~・・・」うぅ「あ、あ、あぁ~・・・ま、まぁ~2号がきちんと育てりゃい、い、いいいいぞ?」(16万かよっ!俺の車検代去年は自腹だぞ?それより高いのかよ!)2号「うそ~!(はーと) やったぁ~!」となり1匹飼う事になりました。そいつがここに来て半年以上。あれからというもの、こいつは男なのに人を見るとチッコをもらします。男のくせに・・・・赤鬼に尻尾振る憎らしい奴。男のくせに・・・もらすくせに・・・虐めてやる。誰も見てないところで虐めてやる。。。こんなやつです。 第二段は続く・・・ (え!まだあるの? あるよ・・・)
2008年03月10日
コメント(7)
俺、何が楽しくてこんなに書いてるんだろ?
2008年03月08日
コメント(4)
ネットで買い物をしたりオークションをしたりでポイントは貯まる。ANAのマイルも楽天のポイントに10000マイルからそのまま移行できる。もっとポイント貯めたければコレずっと年会費無料で、買ってポイント貰って、カードを使ってポイントを貰えるんだからもっと早く知っとけばよかった!!去年までは銀行のクレジットカード使っていたけれど年会費いらないこちらのカードでショッピングした方がポイント2倍なので得なのは当たり前。ショッピングやオークションしてポイント。楽天カード利用で更に同じ分だけポイント。便利でねかい?登録の際ETCカードも発行できるのでカード使うときはETC利用でもポイント。これ1枚で十分かも?ホテルの予約も楽天から。ホテルの支払いも楽天カードで。これで2倍。航空券の予約もチケットもこのカードで・・・なんかこのカードあれば、他何も無くても生活できる事を発見。専用のサイトでカード利用の確認出来るから葉書が来る前に分かります。そのサイトでリボ払いへの変更も出来たりするみたいです。ま、でも、リボ払いは利息が高い感じしますのでご利用は計画的に。しかしポイント貯めるなら「便利」の一言に尽きます。年会費無料だしポイント集めてる人は作ってみては? 振込み、代金引換は当然カード使わないから2倍にはなりませぬぞ?ご利用は計画的に。あ~久々の長文だ。
2008年03月07日
コメント(3)
まだまだ買い続ける俺様・・・
2008年03月01日
コメント(2)
関東のほうは春一番吹いたんですよね? おめでとーございます! でもここ宮崎まだ春一番のお知らせないような?なんでですかね? しかも今朝起きたら雪降ってました。なんで? うちは海の近くなので殆ど雪降らないんですが・・・なんで? その日に限って、去年怠っていた学校の奉仕作業の最終日だなんて・・・ 厄明けしたのに。
2008年02月24日
コメント(2)
何だかんだ言いながらも 毎日入札10数件・・・・ これってなんだろう? ストレス? 確かに落札できねぇから すっきりしねぇ~・・・
2008年02月22日
コメント(2)
日記も書かず去年の終わり頃からネットで買い物ばかりをしていたうぅです。 買いすぎた。オークションもやりすぎた。もういいかな。カネガネー!
2008年02月09日
コメント(1)
日記を書く!
2008年01月03日
コメント(7)
いい加減、日記書かねーと何か言われそうだ。つっても誰も気にしちゃいねーがの
2007年05月10日
コメント(8)

朝起きるにしてもヒーター必要ない季節。暖かくなりましたね~。冬眠うぅ様活動です。(冬眠してたのかよ!!)いやいや、仕事がね? チョー忙しかったもので。オバカな若い衆が、出来もしない事を受けちゃって何故か面倒見る事に・・・(w_-; ウゥ・・自分のノルマは全うして頂きたいものです。まったく・・・お陰で休み無し!毎日夜中ではないか!!きっとこれは不運の始まり????誰かの陰謀か???それとも嫌がらせ???まぁいいんです、所詮愚痴なんですそんなこと。。。。(w_-; ウゥ・・そんな中、他の仕事もある訳で(まだ話あんのかよ!!)件名が重なりまくっておりまして先日、うぅ様お勤め会社の親分に呼ばれ相談していたのです。(あえてここはミーティングという)うぅ「どうすんべ」( ̄_ ̄)b親分「ああすんべ?こうするべ?」(`_´)bうぅ「そりゃ無理だべ~!ダメだっちゃ!」うぅ「どぎゃんすっとね!」 (*ノ`Д´)ノ 親分「こぎゃんすっとよ! (*ノ`Д´)ノ なんとかせにゃならんとよ!」←東国原引用・・・( ̄-  ̄ ) ンー?おいおい・・・何とかせんとならんのは分かりますが、それをこなす「弾」がおらんから困ってるのですけど・・・親分「じゃったら、どんげすっとケー!」(ノ`△´)ノ (`∇´;)ええ?!いやいや、どうするか困っているのは俺様なんですけど・・・・しかもソレ、先に俺様言ってるし・・・こっち振らないで下さい?話持ってきたのは親分でそ???親分「それでよ~・・・こないだな?・・・」( ´o`)y-~~と、この段階から世間話が始まるパターンなんです。(w_-; ウゥ・・話すんじゃなかった。いつも後悔・・・そして気が付けば、次の新件名の話を聞かされています。これもまた不運の始まりなりにけり。とほほ。密なミーティングも2時間ほどで終わり(時間の無駄!) 机に戻ると・・・・・( ̄-  ̄ ) ンー?密なミーティングの最中に女の子が机まで届けてくれたのでしょうか?(そんなに事務所大きくないけど・・・)なにやらメーカーから封筒が届いており ん?白い封筒??? はて? どこかで一度見たような?????裏返すと(w_-; ウゥ・・思わず表にして戻してしまったではないか。汗よりによってこんな時に・・・・・事務所の女の子、見ちゃったよね?気を使って表置きにしてくれたんだ・・・涙「なんねソレ」と後ろから親分がー!!○×△□!!! 「あ、いや、その、あの・・・」 やけに聞きたがる親分。 しつこい!! (元々しつこい。爆)とてもとても「伊集院静香さんからです!!」って言えるかー!!あほー!!言ったら言ったで密なミーティングが余計長くなるやろが!!コイツは以前もやりやがってくれた!しかし、分からなかったが姉妹だったとは!!(((爆)))家に送られるのも困るが、事務所にこんな名前で送られるのも困る!!つかおめぇ~・・・名前とっても怪しすぎ!!!住所めちゃくちゃ怪しすぎ!!わざわざ筆で書くな!!!今時昔の封筒使うな!!頼む!何か連想させられる様なことすな!!お主はトラブルメーカーか!!! あ、しまった大不幸魔王だった。こやつは大不幸女だったのだ。あ?ってことはだ、不幸を背負った女からの贈り物???どゆこと??気になる贈り物は、引越し祝いという事で「数珠」ん? 数珠? そう数珠なんです。数珠。「指珠」って言うらしいのですが、コレどうするの。もしかして「念」の入った数珠じゃあるまいな?(((爆)))ぎゃぁああああ!!それもいやぁああああああ!!!出来る事なら現金紙幣がよいのじゃが (嬉)「指珠」って言っても百姓うぅさま扱い分かりませぬ・・・どうすんの?^^;指にはめとくの?指輪のように? 念が入ったのを??えぇええええ!!( ̄-  ̄ ) ンー・・・持ち歩いとけばええのんか??念の入ったものを?それやばくね?使い方分からず感謝の電話をするけれど、着信鳴れど出らん。離れた隙に電話は鳴ったようじゃが、留守番には「電話に出られないようなことすんな」だって。どゆこと??なんじゃ? わしは既に呪われたのかかい? どゆこっちゃねん!!!(*ノ`Д´)ノ気になる事はまだ消えぬ・・・事務所の子、何て思っているのか不安でしょうがない。聞くのは簡単だが、話せば言い訳にしか見えんわな。涙だから聞くに聞けんのだ。ぐぐぐでも聞かんと何思われてるか・・・・でもでも!言い訳男となってしまう!!!日頃から「火の気の無い所に煙はたたんよ」と言ってる俺様 ><;ぎゃぁぁあああ!!!そう言われるのはイヤ!やべぇーやべぇーやべー!!くそっ!姉御にやられた!!ばかやろぉぉぉおおおお!!!!なんて俺様 呪われた不幸男なんだ・・・長文サンキュ!!そして 「こくばるがんばる」
2007年03月26日
コメント(4)
日記が更新されないのはなんでよ。
2007年03月25日
コメント(4)

東国原知事、がんばっとるがね~ (なんで名古屋弁?)ついに始まった県議会、あの手この手で突っつきまくられているようですが・・・例えばこれ。なんだか部屋に女性を連れ込む事件発覚?^^;しかし私思うんですがね、県議会といや県を代表する者同士が話し合う場所ではござりませぬかね?一般質問で「部屋に連れ込んだのか」「泊まらしたのか」「どうなんだ」と問う議員もどうにかならんですか。一般質問といや、本来の議題・報告以外に昇らなかった問題などを話しにあげる場所じゃねーの?これは県民の勘違いっすかね?オイラそう思ってたがや。汚職したうんぬんならまだしもプライベートの事を県議会に持ち込むのが普通なの?それおかしくね??確かに事実はあったようだが日テレ側もこの件に関しては認めており軽率でしたと申しておる。もうそれでいーじゃん。それでよくないのかな。どうしたいのかな。何がしたいのかな。大きな問題かい?質問の意図が分からない。そんなこたぁ議会が終わった後に集まってきっちり話せばいーやんけ。中学生・高校生を連れ込んだ訳でもないやろ。これだったら問題じゃ。それより県政どうにかしてくよ。一般質問の中で!言い出した議員さんの「宮崎の品格を問われる記事が出ないように努力していただきたい」などという前に「県議会の質を落とさないような質問をして頂きたい」と思うぞ。確かに、確かにな? 意見はしたくなるじゃろう。 スキャンダルは怖いからの??じゃがな?そういう事を態々議題にする場所じゃないんじゃね??まったく・・・オイラ情け無くなっちまったぜぃ。東国原知事が当選したのも当たり前のように思えてきた。投票した人は立派だね。よく見てる。んじゃぁ~他の議員のプライベートはどうなのかも疑問に思う。完璧なのか。完璧なプライベートってなんだろう。見本があるのか?7時起床?9時消灯?? って子供かよ!!そんな感じで毎日ネタ豊富な宮崎県民ですこんばんは。 前置き長っ!!!しかしなんですかスキャンダルは命取りかもしれませんが、そんなこたぁ知事自身十分承知してると思わないですか皆さん。どうして皆集まって悪いとこ悪いとこばっかり見てしまい前向きな姿勢を取れんのですかね。がんばってるの知事だけじゃねーの? そう思えて仕方ありません。将来間違って本当に警察沙汰になったら「やっぱり・・」「そう思ってた」などと言い出すことはこれじゃぁ~間違いないでしょうよ。(ここが本音でしょうな)その前に、そうならないようにしてあげるのがあんたら議員の仕事でもねーの?と県民はその時思いますよ。こくばるがんばる本文みじかっ!!!
2007年02月27日
コメント(16)
年末から先日のダーツ日記に以外にもう一つ凝った事が・・・。それはココでのネットショッピング。引越しもあったせいか買いまくりましたぜ。なるべく楽天で購入。を目標に市場調査を行いとにかく安く買う。金額的に合わない場合は別のサイトで購入するなど、今までネットで購入した物を計算するとハンパな金額ではない事に今気づきました・・・^^;電話機、炊飯器など、家電製品の小さいものは楽天様は少々お高いように感じます。品数も各メーカー多いという所も関係あるのか?管理の面で1つ1つ店が出せないという理由があるのか?出されている数が妙に少ないです。同じ物を安く購入するならここに拘らず、少し違うサイトでも検索してみると良いかもしれません。以外にお安く出ているお店大発見してしまいます。楽天では商品のレビューなるものが書き込めますので、その点も注意して購入するのも一つの手。店の評価などは特に読んでおきましょう。このレビューは以外に消費者のナマの意見で評価・購入の際の対象になりますから評判の悪いお店で購入すると商品到着までに不安とストレスが溜まります。結果また良い評価をされないという悪循環を招きますですはい。オイラは商品購入の際には必ずレビューを書く様にしておるのですが、先日嬉しい事がありまして日記に残そうと思った次第。私のレビューからその店のサイトに行き、商品を購入されたお方がおりました!!購入された物、購入した方は誰かは分かりませんが、同時に私にもポイントが加算されておりビックリこきました。この場を借りて感謝の言葉を申しあげます。毎度お買い上げありがとうございました!!それでなのか?日記も書かず何も書かせず、ただひたすら何千何万というレビューを書く人が居ますがそういう理由があるんでしょうか?それも商売・それも知恵と考える人間の欲と乏しさがよく分かりますな。オマエラスコシハオレサマヲミナラエー といいたい所ですがよく考えてみれば私も日記を書かない部類に入っておりました(T-T)てゆか、日記も書かずレビュー書くのに必死になっておりました^^;しかしよく読むと日記で書けばよい事をレビューに書いてしまうオイラのようにも感じてしまいます。なははははは・・・さて、次は何を買おう・・・
2007年02月10日
コメント(14)

うぅさま最近、とても凝ってしまった遊びがあるのですよ。独り遊びで家でも時間をつぶせます。外に出れば皆で遊べるゲーム。それは「ダーツ」なんかこれは面白い。てゆか思いっきりハマル。ココ最近、若者の間でめちゃくちゃ流行っているみたいっす。昔からダーツはあったけど、今のダーツの機械は音と演出がにぎやかでひと昔とは全然違います。店に置いてある機械に自分の履歴カードなるものを差込み対戦できる仕組みとなっている訳。カードには戦った戦歴が残ります。インターネットに繋がっている機械では日本国中の人と対戦できる。設置してある店のクラブに登録すると、そこの店で戦った人の情報も得られます。自分が全国レベルのどの順位くらいかも、同じクラブの人が現在何処のお店でダーツをしているかも分かります。ということは他の店で隠れてダーツなんぞしていた日にゃ即効で分かる訳ですね。上手い下手は当然あるわけで、ランク分けされておりその数16ランクに分かれます。ちなみにうぅは12月に初めたばかりでC3クラスのヘッポコピーです。(数字が高いにつれ上手い)クラス5以上になってくると戦歴も桁違いですので正確にビシビシ決めてきます。おまいはキカイダーかよ!!というくらいスゲーです。初めて知りましたが、ダーツって色んな遊び方があるみたいです。点数を減らして「0」にするとか、単純に点数上げていくゲームとか。殆どが陣取りゲーム。早いもの勝ち。点数多いほうの勝ち。色々あります。ゲームは3本ダーツを投げて(1ラウンド)交代しながら進めるのが殆ど。カードを通してゲームをするにはゲーム内容により\100以上掛かります。自分のランクを上げるにはコイン投入するしかないです。ランク(レーティング)は勝ち負けには関係なく、そのゲームの濃さ。内容によって上がったり下がったり。私の周りは上手な人ばかりなので負けっぱなしですが何とかランクも下げず、ひたすら狙って投げるのみっす。たまたま昨日「HIGH TON」が出てしまい(1ラウンド151点以上)驚きました。数字の枠内に入ればその点数。しかし外枠2倍、中枠3倍の枠もあり、10点の所に刺さっても3倍枠に刺されば30点。ご存知中心の所は2つあるから外円25点、内円50点。(ここは店の方針により変えられ殆ど外円も50点)ということは中心の50点を狙うより20点の3倍を狙ったほうが得点高いと知ってました?そんなところ3本も狙えませんけど。。。しかも8ラウンド以上あるし、もし投げ続けれたらクラス2桁級ですわ。流れ弾で、たま~~に入るのを祈りましょう^^;とゆことでmyダーツまでも購入し、まずは形から入ってしまうめちゃくちゃハマッテるおいら。楽しいので皆さんもやってみては。精神統一には良いですよ。ゆっくり落ち着いて投げましょう。私の登録している所はPHOENIXデジタルダーツマシンを利用しています。やってる人居たら遊んでくださいませ。
2007年02月04日
コメント(7)
お騒がせしています、一か八の都道府県No1の県民です。案の定思った通り「東国原知事」当選なさいました。いきなり鳥インフルエンザ騒ぎとなり、初仕事は鳥小屋視察と安全性を催したテレビPRで忙しそうですわ。上着は作業着にネクタイと、現場責任者の様な格好で仕事をこなしておられます。かなり良し悪しという意見が別れていますが、選んだのは私達県民ですので私達もがんばらねばいけませんな。これだけ注目された知事選でしたので私達もまた知事に恥を掛かす訳にはいきません。(今日は熱く語るゼ俺様はYO!)んま、動向は定期的にご報告いたしますですはい。(終わりかよ!)
2007年01月29日
コメント(6)

去年から高校生殺傷事件、竜巻、談合、そして最近になり鳥インフルエンザ・・・毎度お騒がせしています宮崎県民です。きっと、じっとしていられない性分なんでしょうなぁー!去年の暮れにどこかのテレビで、一か八かの都道府県No1は宮崎県となっていましたわ。わはは・・・^^;どゆこっちゃねん!!とは言ってもこの報道続き・・・・言われても当然か。。。涙野球球団・サッカーチームがキャンプにやってきて騒ぎ立てるのも良いのですが欽ちゃん率いる茨城ゴールデンゴールズが一番地域に密着してくれており一時は解散までなる問題もありましたが、その時はキャンプ地である隣町まで出向き謝罪をしておりました。それでも「続けてくれ」という地元民の熱い声に萩本氏も涙ながら答えてくれ存続を決意。宮崎は古里に帰ってきた感じがする。とおっしゃってくれました。先日も目の前の球場に定岡氏と来ており友好試合をして言葉巧みに観衆を沸かせたそうです。(ん?オイラ?オイラはその時、デークをしておりましたがな。んはははは!! はぁ~・・・)しかし萩本欽一氏、とてもいい人です。さてさて、談合事件が発覚してその続きですが余罪があるとか無いとか騒がれている中、今週末には知事選挙が行われます。知事選だけなら特に日記に書く事でもなかろーに。 ただこの候補者の独りにゲーノージンが含まれています。最近見ないなと思っていたらこんな事していました。そのまんま東ゲーノージンの応援を全て断り、選挙に挑む姿勢は認めようと思います。ただここは宮崎。果たして田舎である年齢層高い県民にどれだけ認められるかが難しいところ。しかし政治家になる為、あの美人と離○までしたって話もあるし意気込みはそうとうなもの。私的にはがんばって欲しい。田舎ほど、なーなーで事が進みやすい。よってそれは結果的に談合に繋がりやすいのだ。そこに違う新しい考えの人がいたから今回の事件は発覚したのではなかろうか。なーなーでやってたら発覚する訳がない。なーなーなんだから。川を整地し冠水対策と土砂崩れ対策を。道路の整備と移動手段の多様化を。陸の孤島宮崎は、この2つが余りにも遅れすぎ。高速道路は宮崎市周りだけ。新幹線もあるはずない。線路は単線。主要国道は1本のみ。これじゃ~あかんでしょ。そして何よりも雇用です。雇用がないから出て行くしかないのも事実。情報社会のこの時代に、なーなー談合なんかやっとらんで先を見る知事を私は期待したいですな。今まで通りの指導者では、どの社会に居ても今まで通りの事しかできんのです。変わるなら、今が丁度良い時かも知れぬな。 うむ。
2007年01月17日
コメント(5)
うぅさま引越ししましたよ。体力使い果たしました。気がつけば正月も終わり、今は既に14日じゃありませぬか。か~~! 賀状も書かず必死に御家の為に毎日・・・大工ダイクDAIKU・・・何やってたかさっぱりわかりません、思い出せません、記憶がありません。中古買ったんですがね?んまーそれなりに 寝るとこ確保!食うとこ確保!風呂確保!はした訳でようやく落ち着いたって所ですか。宮崎でも大型電気店はあるにはありますが所詮ここ宮崎、田舎ですので電化製品も高い高い。「価格com」を毎日見る方なので、余計に高く感じて買おうとも思えません。 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ価格comで良い製品を選ぶ → 電気店で実物を見る → 楽天でお買い物。素晴らしく効率良いお買い物上手なうぅさまになりました。ANAのマイレージを楽天ポイントに以降できるので、切れ掛かった1万ポイントを楽天様に移行して貯まってる楽天ポイント使い果たしパソコンデスクもタダでGET!便利な世の中になりましたなーほんとほんと。さきほど書いた「大工」ですがね、義父が大工なもので予定を変更して部屋も改装する事に。変更というより、私の知らないところで予定はあったかもしれませぬが・・・和室が洋室に変わり、壁が新品になり、床の間がタンスになり(笑)、床も2重板にしたりして、家を作る大工ってスゲーですよね。材料はどうしても必要な物は買いますが殆どが依然使った材料の余り。他に掛かると言えば、デークなんで焼酎を昼間っから飲ませる程度ってもんでぃ!チェンソーで庭木を切りまくり、抜きまくり、捨てまくり、ジャングルのような庭を一掃し、地を慣らし砂利を入れ、コンクリ入れ、気がつけば実はこんなに庭ってあったの?ってくらい広くなりました。(もしかして風当たり強くなったんじゃねーのかい?)てゆか、これって大工じゃなく土方って言うんじゃないのかね?水道屋は知りあい。ガラス屋も知りあい。畳屋まで知りあい。っていう便利なのも田舎ならではですか。そして電気屋はこの俺様。こんな事を1ヶ月やってて、正月がいつ来たかも覚えがないです皆さん明けましたのでおめでとうゴザイマス。
2007年01月14日
コメント(13)

体力・精神使い果たしましたが元気でした!!みなさんお元気ぃい???まだまだ続くけど・・・(なんが)あ~さて寒ぅなって来ましたが、もう12月っす来月は正月?ははははえーくはねーですか?!!そんな師走の月は、忙しいにも関わらず余計に忙しくしてしまって自爆状態。うぅさまついにマイホームなど考え(半強制的に)引っ越す事となった訳ですよ。ほんでバタバタしてるのです。拍手!そんな忙しい時にまた大事件が発生してしまったのよ。。。これは事件です大事件なんです。えっと~つい先日、高校1年の1号と食事してた訳ですが、時代も変わったもので食事中も携帯でメールやってる時代の子供って・・・集中力なくなると思いませんか。集中して飯食えよ!!って訳じゃないけれど、いつも何か他の事考え一つの事をまっとうするってないんでしょうかね。そんな事が事件ではないんです。ほんで、その携帯をピコピコ打ってるもんで「どらぁ俺様が返信しちゃるから携帯よこしやがれ」と横から携帯を見たらあんた!事件はここで発生したのですわ!!携帯の待ち受け画面に2人の画像?横からなのでよく見えないのよ。どれどれ~?と覗き込むと・・・・・ん?だれ?ちゅ?「!!!!」ななななんと1号、チューなんかされてますけど。何処のだ~れ?「こないだ来てたじゃん」はぁ??きてたんですか?どこに?ここに?私が居る時に?そうなの?彼女なんですか?彼女居るんですか?居るんですね?居るんでしょうね?彼女ですか!えらい事になりました。1号に彼女!!(おぉぉおおおお!!)しかも悔しい事に中々の・・・・・ぐぐぐ・・・来てたの?おらんちに。きてたの?きてたのね・・・でもね?こういう時って、息子でも娘でも思う気持ちは同じですよね?2・3号より何倍も可愛く育てた1号に・・・・(2・3号、実はそうだったんだ許せ)おのれは何処の女狐じゃぁああああ!!!誰の息子に手~出しとるんじゃおどれわぁ!!と一瞬でも思うのは私だけでしょうか。何せ悔しい事に中々の・・・・・ぐぐぐ・・・涙まぁそんな事はいいんですもう。思春期なんでしょうなぁ。結構結構。ちと悔しいけど。しかし変わったものです。私の高校時代というとビーバップハイスクールのようなヤンキー時代。あの島大輔が「♪つっぱる~ことが男の~たった一つの勲章~」と歌っていたではないか。高校時代ってそうだろ?そうじゃなかったのか?ちゅ~~なんかちゅ~~なんか考えられん時代だろ。しかもおまいは俺の後輩にあたる工業生だろ。あの高校は街では一番の悪党の集まりのガッコだろ?その昔はそうだったぞ?今からでもやり直せ。島大輔を歌うんだ1号。と、携帯を見るとちゅ~の画像・・・・だだだめだ。。。と数日後、義理の弟の双子の祝いがあり立ち寄ったとき義母と話す事があった。なんで1卵生ってこんなに似るんですかね。シンクロナイトスイミングの様に動きまで同じだと酔いも早いし戻しそうだぞやめてくれ。そこで義母に話してみた。う「1号の携帯にちゅ~してるオナゴがおるんだわ、わしゃ~首絞めたろかとおもーちょる」義「あ~アレね。年上だってね、1号は可愛い子見つけたね~」あああ???年上!!!年上ですか!年上なんですね?おねーさまなんですか!そうなんですね・・・ぐぐぐ。チクショー!てゆか、なんで義母のアンタが知ってんだよ!!!そして見つけたんではないきっと騙されているんだ。きっとそうだぞ1号。気づけ。女は怖いぞ、騙されているんだ、何でも欲しがるぞ。何でも食うぞ。気づくんだ。早く俺も気づくんだ・・・・涙うぅ家の先祖はなんだったのだ?涙ほんで本日引越しが来週に迫り、この地区では最後の奉仕作業がありまして、早起きまでさせられ出ましたよ。流石に宮崎といえど田舎じゃもう寒いっす。掃除も終わり家に戻って朝飯食ってると1号が起きてきました。「とーちゃんはえーじゃん。今日何かすっと?」略→(お父様お早いじゃありませんか、本日はなにかご予定があるのでしょうか)う「んあ?ねー。掃除があったで起こされた」爆「ふーん・・・」う「なんや、今日も練習(バスケ)あるのけ?」「うんにゃ、今日は休みじゃ」といいながら嫁を探し何か話していたようですが飯も食わず遊びに行きました。デートなんっすかね。もしかしてそのデートの場所まで連れてってほしかったのか?彼女の首絞めますよ?う「1号は出てったけど今日も練習だってか?」と嫁にひっかけ的に探りを入れてみる。爆「いや、今日は友達と勉強するらしくて呼びに行ったわ」ほうほう、真面目な1号じゃ。そろそろ期末テストの頃か。工業生はテストが一番嫌いじゃからのぉ~と1号の部屋を掃除し始めた嫁。どうもうちに来るらしい。引越しの箱が積んであるこの家に。(~~~)私もPCの掃除や片付けあるんで自分の部屋でガタガタやっておるのですがPCのファンって結構ホコリが溜まってるのには驚き。パソコンばらして掃除機でガーガー吸ってやりました。丁度その頃、ガチャガチャ音がしたので友達が来たようです。私の部屋の横に1号の部屋があるんですが、真面目に勉強するようですわ。しかし、話し声・・・どうも・・・女性のようですが!!!ぎゃぁぁあああああ!!!今まさに!こここの横の部屋に!!1号と!くやしいけど年上の女狐が!!!!爆部屋を出れず困る私も私?なぜだ、オレんちだぞ。謎だ。 涙3号に聞くと嫁は買い物に行ったらすい・・・2号は居るようだ。おし!2号になだめてもらおっと。爆と2号の部屋にいくとこいつが勉強してやがった!!!中学校は期末テストが終わったくせに、今日に限ってコイツが勉強なんて・・・明日は雪じゃ。というか、勉強するのズレてね? ア ホ? 知ってたぁぁあああああ!!!うぅ家の先祖はなんだったのだ?涙そして2号が言いました!「今日○○ちゃんが来てるから静かにしてよ。」はあ???ぎゃぁぁあああああああ!!!名前まで知ってんじゃん! ぎゃん!と昼真っから、部屋から出れず日記を書く俺様ってどうよ・・・・
2006年12月03日
コメント(11)

ほんとに最近、自然がおかしくなっています。去年、日本海では大雪。そしてこの街では台風による大水害。今年は竜巻でした。9月17日、宮崎のこの街を竜巻が襲うまで、竜巻の強さを6段階で表す「藤田(F)スケール」という分類があることなど、一般的にはあまり知られていなかったと思います。気象庁はこの街の竜巻を「F2」と判断したしたそうですがそれが10日後の27日でした。「F3」のレベルは過去2例しかないそうで、今回の竜巻は列車横転などの状況から「F2」か「F3」と見られていたが「F2」に決定したそうだ。人口12万人の町の中心部を7.5kmも縦走し、約1800戸の建物を壊したこの竜巻は、竜巻の威力と怖さを全国に見せつけた。防災、気象関係者はもちろん、国民が竜巻について学習したと思います。その記憶がまだ鮮明な今月7日、今度は北海道で9人もの人が亡くなるという強い竜巻が発生しました。気象庁は翌日には「少なくともF2以上」という見解を示した。みんな学習したから反応が早い。今回、宮崎で発生した竜巻に対して、被災者の声を聞いた議員が被災者生活再建支援法は竜巻にそぐわない。所得制限に掛かって多くの被災者が支給対象になっていない。と改善を求めてくれた。これに対して国の担当員は、「市」とも調整し、不満の無いように対応してきたつもりだが・・・と弁解している。調整と言うと聞こえはいいが、全体のやりとりの流れを読むと実際は国の基準を示して、こうしなさい。と指導したという事ではないだろうか。 -------------夕刊より抜粋お国は、被災した国民に対して助けてくれないのだろうか。これは去年も感じた事だ。去年の災害の復旧している最中の出来事でもある。未だに復旧されていない土地もある。ここに住むからいけないのか。阪神大震災でもはたして同じ事だったのか。結局は、自分のを守るには自分しかいない。という事だろうけど家の保険にも問題がありすぎる。火災保険には風水害の保証がないものが非常に多い。当たり前だ火災の保険だから。ましてや「竜巻」となると風水害の保険でも当てはまらないものある。非常に判断が難しいのだ、隣が竜巻で窓ガラス割れたら、自分ちの汚いガラスかち割って「竜巻で割れた」という奴も居るかもしれない。海の近い平野部に住む人は、一度自分ちの家の保険を見直してみては。ついでに車の車両保険もね。任意保険くらいは入っていてね。3号が車に跳ねられた時、そのクソババァは任意保険にも入っていなかったので。。。。これって考えようによっては殺人未遂じゃん!!話しがそれたが、何度もの災害で、お国の対応と保険の内容には考えさせられるものがある。今後の北海道の竜巻での対応が見ものです。被災者の方々には真にお悔やみ申し上げますよ。と、色んな事を考えながら夕食してたのですがテレビを見ると世界女子バレーですね。誰ですかアレ、男2人ギャーギャー喚いてる奴ですよ。楽しいお祭りですか?バカか!こいつら。体育館いっぱいにマイク持って叫んでますね。こいつら選手の名前全部知ってると思う?きっと言えないでしょうね。単なるお仕事ですかね?うん仕事。国旗を広げ、北島のおっさんまで呼ばれてさ・・・おっさん困ってんじゃん・・・そして他の国の選手はもっとイヤでしょうな。日本の国民性を疑われる事マチガイナシ。そんな事よりさ、選手は選手で頑張っていますので、お祭り騒ぎするより少しでも北海道の事を思ってやって欲しいものです。寒くても住む家すら無い人が居るという事を。状況が状況だけにムカっとしました。被災者の人達は、助けて欲しいなどと声にして皆に訴えません。どうしてほしいかというと「がんばれ」という言葉ではないでしょうかね。去年の災害で私が感じましたので。取材に来る連中・・・野次馬根性の奴・・・ボランティア装った盗人・・・報道は自由ですが邪魔と人を疑うような事をしないで欲しい。と思うのは私だけだろうけどね。。。。佐呂間の人達、がんばれ。
2006年11月09日
コメント(5)
寒い土地より戻ってまいりましたうぅですこんばんは。向こうでの話は無しとして、今回初めて使ってみた事があるのですがそれはANA(全日空)の「スキップシステム」簡単に言うと、チケット持たずに飛行機に乗れるシステム。チケットレスというのですかね。やる事は3つ、クレジットで購入+ネットで座席指定+手荷物のみっつーことです。ネットでチケット買うなら「ネット割引」がありますし、前日までに購入すれば飛行距離により「特割」が効いて約1万ほど安くで購入できますよ。宮崎~東京の時、普通運賃32800円。ネット割引+特割では23800円っす。私の場合日程がはっきりしないので前日に特割を使って購入してますが1ヶ月先の日程が分かっていれば「超割」ってのがあり8600円~18600円で日本国内何処へでも行ける割引があるそうな。使ってみては。さてスキップシステムです。ネットで購入の時に、同時に座席指定すれば、あとは手荷物のみ。マイレージカードかおさいふ携帯を持ってれば準備完了です。宮崎から出るとき初めて使った感想は、これは便利ですねー搭乗手続きしなくてそのまま手荷物検査場でカードを読ますだけ。ただ宮崎の読み取り機、スーパーのレジみたいに紙が出てくるのだけどびろびろびろ~~っとキリンの首のように出てきたのには驚いた。切り方が分からなくて検査場の人が引っ張ったのはいいけれど余計にびろびろびろびろ~~っと・・・引っ張りすぎだよ!と突っ込みいれてやりました。その時、ライターをポッケから出すのを忘れててチェックくぐりましたがセンサー働かず。空港によってこんなに違うものですねーセントレア。ここでは化粧品も反応ありませんぜセントレア。なにやってんだセントレア。ほんで今度は飛行機に乗る搭乗のときにまたカードを読ませればカウンターのおねーちゅわんがニコっと笑ってくれて気持ちよく飛行機に乗れます。以外に簡単!そして俺ってかっこいい??帰りも羽田で同じ事しましたが、羽田は広いし人が多いので使った方が絶対に便利。簡単にするするする~~っと入れます。並んで待ち時間が無くすむってのがいいね。しかし、羽田でも化粧品に反応しませんでしたよセントレア。やっぱりおかしいセントレア。覚えてろよセントレア。スキップシステムを2回使うとEdyカードに1000円入るってのもお得よね。しかもマイレージポイントは楽天ポイントにも移行できるのだ。ANAのクレジットカードで買うとマイレージポイント付くし更に乗ってもポイント付く。買っても乗ってもポイント付くのですぐ溜まる。スキップシステム使えば1000円Edyカードに入る。ANAも顧客集めに大変だろうけど便利な世の中になってきた。ええことだ。少しは見習えセントレア。
2006年10月28日
コメント(17)

今日から北国出張です。あ~・・・寒いところに出張はこの歳ではこたえます・・・。南国うぅさま北国弱いです。とっても弱いです。軟弱です。戦力になりませんすんません。出来る事ならホテール!で冬眠しときたいです。駄目よね?うん・・・涙さて、どこに北かと!いや来たかというと!!新幹線の、次の駅が岩手県?九州人わかりましぇん。どこですかそこ。元々「仙台」は聞いたことはありますがガッコの先生は「宮城県」まで教えてくれませんでした。場所わからねーよ!どこよそこ!きてみて分かりました。ガッコのセンセが教えなかったはず。すっげー田舎なんです。何でこんなとこ駅作るんだ?東北新幹線万歳! とか思いません。。。駅名がなんとも・・・「く○こ○高原駅」なんでこんな駅作んの。田んぼのド真ん中やんけ!!高原だろ?高原なんだよな?高原なんだよ・・・どうすりゃいいのだ?ここから。汗いいんですよね、皆さんそんなことは。私もですけどー!!田舎から田舎へレッツラゴー!これがまた大変なんですよ・・・・涙宮崎 → 仙台 直行の飛行機なんてありゃしないんです。福岡・伊丹・名古屋経由の3つの選択しかないんですねー・・・涙福岡経由:全てJAL。却下。 ANA運命共同体のうぅとしては却下。伊丹経由:ANAがあるにはあるが時間帯が早いか遅いかしかなく・・・却下名古屋経由:一番丁度いい時間帯。接続待ちも少なし。とってもグッド。しかしセントレア・・・あのセントレア。。。。あああセントレア。考える所です。でも、外に出るわけじゃないし、経由するだけだし・・・・とりあえずまた使っちゃおーかなー ^^;とサイトでチェック。名古屋→仙台便 ピピッ満席です。やっぱこの空港使えません!!!まったく役にたちませんこの空港!!ちょっとー!馬鹿にしてない????クソ馬鹿にしちょる!!んま、経由すると5万以上掛かるし、無難に羽田に行って新幹線か。3万ちょっとだし^^;立候補には上がっていたのですが何せ東京駅まで行く乗換えが好きくないので避けてました。まぁしかたなく羽田使ったけど、しばらく来ない間モノレールって変わりましたね。人に優しい羽田空港全然っ!やさしくないセントレア!!!小牧空港で十分だ!!戻せ!
2006年10月24日
コメント(17)

また来ましたこの季節。そう・・・西瓜の匂いがする季節。ん?スイカ?この季節に?と思う?するんです。鵜ぅことうぅ、この季節働きます。いや働きします!違う働き増します!!この土地宮崎ではこの季節「鮎やな」の解禁なんですよ。 鮎ってスイカの匂いするんですよ、一面に匂い漂います。焼けば焼くほどその匂いは増します。あ???「鮎やな」が分からない人は、テキトーにググってください。笑去年は台風の被害でそれどころではありませんでしたが今年はやります!やりました!! 「鮎刺しき3年、焼き5年」と自負した鵜ぅさま!!今年は待ちきれません!!刺して刺して刺しまくります。満足するまで!!!穴掘ります!!墨入れます!!火入れます!!では・・・入りまーす!!なんとなくこの段階で3年分満足です。そしてジリジリと・・・あ・・・匂いが・・・・きました。きました!!スイカの匂いが!!!既にこの段階で、アルコールより火力が強すぎ何本飲んでも汗となります。こんがり焼けてくると匂ってきます。 この段階では、上ではカラスが威嚇を始めるし、横では犬が叫びだし・・・鵜ぅさま5年の蓄積を官能しておりましてビールも手ごろよい感じになりましておまいら!コレ取ったらタダですまさんぞ!と火箸もって座っておりますがな。わはは 焼き5年。完璧です。そのときには、いつでもお呼びください。
2006年10月21日
コメント(11)

宮崎の地方新聞では「宮崎日日新聞」がある。(うわっ!ローカルすぎる。。。すいませんすいません)その中に「健康歳時記」という欄があるのですが、思わずのけぞるようなまたまた、にんまりするような事が書いてあった。そのタイトルは「天国行き特急券、夫を早く天国に送る十か条」はぁ~またろくでもねーこと書いてあると思うが、何故か読んでしまったのです。タイトルは刺激的でなにやら怪しく思う。目を通してみると、一人合点してしまった。恐ろしい十か条である。その一部始終を書くとこうだ。絶対に思い当たる節はあると思いますよ。【1】太らせる。 この歳になると、確かに腹がぷっくりと出てきてるような・・・【2】酒をうんと飲ませる。 酒は好きだよねー【3】タバコを勧める。 タバコは辞められませんわ【4】塩分の多い食事に慣れさせる。 辛いもの大好き。塩分取りすぎだろうな【5】夜更かしをさせる。 夜更かししまくりなんですけど・・・【6】ストレスをためさせる。 はいよー!溜まりまっせー!!【7】趣味を取り上げる。 宮崎に帰ってからというもの、全然趣味無くなったな・・・【8】運動をさせない。 運動する暇無し!【9】家族から孤立させる。 う・・・そそそれは昔からだし・・・【10】終始、愚痴や文句をぶつける。 聞いてはくれませんが言い聞かされますそして最後にはこんな恐ろしい事が書かれておりました。「この十か条を実行すれば、あなたは殺人罪に問われることなく、 嫌な夫と早くさよならできます。」あら?おいら打率10割ですが・・・なにか。ひとたまりもありませんわ?さよならですか?しかし新聞がこんな事を書いてもいいものか??きっと言いたかった事はこれと反対の事をすれば夫の寿命は間違いなく伸びる。つまり、夫を長生きさせる十か条でもあるのではないか。私10割ですけど・・・お宅の生活はどんなものですか。--------------------------------------- 一部、宮崎日日新聞より抜粋
2006年10月19日
コメント(11)

また更にアイテム追加してみた今度は「無線LAN」機種は古いがLANカード付きだしオークションで安く手に入れたから良しとする。ケーブル引き回してる1号のPCで使ってやるかね。自分のノートも数台繋げられるし便利には便利でしょ。しかもコイツはルーター機能まであるときた。しかしルーターは既に在る。今回のコレをルーター代わりにするにはちと勿体無い。「モデム → ルーター → 無線」 というように単なるアクセスポイントにするべ。と接続してみる。?ここで問題が発生してしまった。設定の仕方がわからにゃいサイトにも取り説にもルーターとしての設定しか記述されていないの~~~!!残念!とりあえず、取り説通りに設定してみるが動くはずも無い。困った・・・セキュリティーも設定したい。困った・・・ということで四苦八苦しながら何も考えず初期値にしてみた。おおお???繋がったぞ???爆すばらしー!俺様考えすぎではないか。うわーい!やっぱ便利だー!トイレでもネットができるぞー!しかしまだセキュリティーが残っているのー設定すると切断される。もう一度するが切断される。このままだと、ご近所様もこの無線使ってインターネットが出来てしまう。侵入者が増えてしまうってことだ。うぅのネットワークに侵入者は失敬な!!これではまずい。セキュリティーレベルに問題あるのか???WEP64?WEP128?WEPA??どれがええのん??暗号化を複雑にすると速度も落ちると聞いたことあるし・・・こんな田舎じゃハッカーもいねーわな。WEP64で充分か?わはは!でも繋がらない・・・(T-T)セキュリティー無しじゃイーーヤーーだぁぁあああああ夜中まですったもんだしてようやく接続したが、素人はやーね^^;うぅさまネットワーク完了です。MACアドレスを無線機側に登録すると登録されたPCしか接続できなくなる2重に侵入者を防ぐ方法も発見。ま、でもここまではしなくていいか。わははさて、問題はここからです。速度の問題です。うぅんちはBフレッツ47Mの契約で正味12M程度しか速度がでない。(有線LAN時)12Mでも充分ストレス無いので問題視していないが無線にしたらどれくらいですかね?計ってみる・・・・良い時5M 悪い時2Mん~~~びみょー・・・こんなに落ちるものかえ??機種によるのか・・・・ルーター1つ多いからか・・・無線って早くなんねーの?誰か知っている人教えてください・・・
2006年10月15日
コメント(11)

ハードなスケジュールな出張もようやく終わり、残るのは・・・移動そう、いわずと知れた「セントレア」 涙しかもここは静岡西部に位置しますので羽田まではちと遠い。もともと静岡には空港が無いのでこの西か東を選ぶしかありません・・・・数年後は「静岡空港」出来るらしいのですが何年先になることやら?そして、使えない空港セントレア・・・ものすごーーーく!不満です。本当に、分かる人しか電車で行けないなこりゃ。大名古屋駅に着いたうぅ。まずここで「名鉄線」が何処にあるか分かりませんかすかに小さく看板はありますが、それを辿ると途中で無くなりますようやく一番近い小さな構えの名鉄名古屋駅に着きますが販売機が少なすぎてゴチャゴチャしています。とりあえず切符はここで買える。時刻表を見ると特急はないので急行かなにかに乗るしかない。未だに「急行」ってあるんですね。この「急行」を選んだ俺が馬鹿だった!!!中に入ると駅は当然込んでいるのですが、以外に感心したのは次来る電車の表示灯。次は何処行きの電車がくるよと色分け表示している。これは見て判断できるので工夫は考えてあるみたいだ。「おおキタキタ!空港行きの電車じゃ電車じゃ」と電車にもきちんとプレートが書いてあるのでとりあえず6両目に乗ってみる。しかし混んでいるめちゃ混んでいる当然スーツケース野郎もいる。通勤・通学者も仕事で使っている人も乗っている。7両編成だったか覚えがないけど、混んでいるしザワザワしている中で微かに聞こえる放送が・・・聞こえない・・・「この電車は・・・で・・・します・・」聞こえない・・・その前に動けない・・・涙ようやく聞こえた放送は「この電車は金山駅で後ろ2両切り離します。」はあ?????気づいた旅行者はそりゃ驚く。確かに電車にも「空港行き」のプレートがあったのだ。ここは何両目? 6両目。これじゃん!!!となる。混んでいても前の車両に移動しようとする。「!!!」 が出来ない。切り離すので通路になっていないのだ。先頭車両同士を向かい合わせた格好になっているのだ。ザワメキが大きくなる。「なにやっとねん」「なにこれ~」「アカンわこれ~」「書いてあったがや~」などと、騒いでいるうちに金山に着くとそこは戦場と化します。降りて前の車両に行こうとする客。無理に乗ろうとする客。駅に出ようとするお客・・・・荷物持ってる人が多いので余計ごった返します。最悪・・・山手線のラッシュにデッカイ荷物もって乗るようなもんです。ここで思います。これずっと続けてるけど博覧会もこうだったの?空港行き来するなら、ミューチケット買ってでも特急に乗ってください。指定席ですし座れます。それ以外は1時間近く立って、辛い思い覚悟で移動お願いします。笑乗り換えの覚悟も承知の上で。分かる人のみ使ったほうがいいでしょう。良いイメージは絶対に残りませんので。空港につくと、流石に新しい空港だけに広いので圧迫感はないが国際線と国内線が一緒の階なので人が多い事は確か。ANAの自販機で予約したチケットを購入するが中々「処理中」のまま変わらない。ぬぬ???ぬ~~???画面が真っ白になったじょ???エラー・・・呼び出しボタン押す。が、混んでいるので待っても来ない。俺のカード返せよ!このやろ!!担当が来て訳分からない意味不明な事言ってたがとにかくチケットはゲットした。搭乗手続きこっちに来るときは宮崎でライター2個持ってたので検査で調べられた。1個は持ってたがもう一個はバックの中に予備として投げ込んでおいたので何処にあるか分かりもしないということはひっくり返して調べるしかない。涙その前は、ここセントレアでベルトが反応して引っかかった。この苦い思い出を教訓に、ベルトなし!ライターなし!で挑む。チンコーン (T-T)なによー!今度はなんなのさー!!バックの中にペットボトルが入っているらしい。はあ?「化粧品ならあるぞ?」とりあえず出してやる・・・出して・・・割れるといけないので服と一緒に丸めていたからこれまた広げる事に・・・(T-T)これか?とガラスのビンを渡す。違うってか!!!探す・・・・涙プラスチックの化粧品のボトルがいけないみたいだ。今まで一度もこんな事はなかったぞ?しかも本当に化粧品か匂わせろだって???あほかー!!匂わせろ?自分で開けて匂えよ!!開けてやって匂わせる俺・・・涙電車での出来事もあり、妙に気分が悪い。余計な事にセキュリティー高すぎだとも思う。というかセントレアはベテランのガードマンが居ないのは不安である。どう見ても20代前半なのだ。ほんとに事が起きたらどうすんだい?マニュアルあればいいのかい?マニュアル通りのセキュリティーは意味なくね???まぁベテランは何処かで見てるんだろうけど一般人に優しくないねぇ~まったく使えないやこの空港無理して使う事しなくていいや。綺麗だけど、綺麗なだけだよ。新しいから皆が集まるだけの様な気がするんだけど?しかもとってもソウルの空港の作りに似ていると思うのは俺だけか???田舎に最先端な空港作ったようなもんだ。交通手段まで考えていなかったー!!人のこと考えるなら普通逆からでしょー?伊丹か羽田が使いやすいね、うん。
2006年10月14日
コメント(11)
今日からスッチョーだす。ドサ周り入りまーす!やっぱりセントレアは使いにくいっす。何度行っても疲れます。ミューチケットってなんすか。最初っから指定席ってしときゃいいのに~と思うのはオイラだけ?乗換えめんどくさい。そんで特急選ぶと全席指定?となっている?だったら最初から特急選んだら席まで買えるようにしろよー!って思わないですか。あれは地方の田舎者は困るです。きっと訳わからんです。名古屋行くにも?「神宮乗換えです」って言われても?方角分からぬ地方者には、その神宮すら知らないし・・・その神宮行けば名古屋行けるともわかんねーでしょ?神宮でどうすればいいの?金山でどうすればいいの?利用者はそこが聞きたいのよ。わかる?名鉄さん。あれは駅名だけ散らかせるより、具体的に走るルートを地図で表示したほうが絶対分かると思うべ。「ココで分かれるから降りるんだぞー!」って。でないと地理知らない人はマジにわからんぞ。山の手線のように逆に乗っても着くと違うんだから~しかし名古屋は懐かしかった。うーーーーん第二の古さと、いや故郷大名古屋ビルディング。アレ、なんとかならんですか。笑って今、静岡です。コトコト「こだま」に揺られて静岡です。静岡にも変わった奴多いです。目の周り真っ白な奴とか真っ黒い奴居ますよ!!なんですかアレは!!A軍とかB軍っすか? それ、高崎山の猿でしょ?睨むなよ?おぞましーです。なななんと!クサリ付けて歩いてる奴居ますよ?なななにするんです?あわかった!ボスですか!! でも、どう見ても成人してないだろおまえは!!ズボン下がりきってますが・・・・半ケツ出てますよ?中途半端な事するな?どうせなら全部だせ?足みじけーしおまえ。ケツくさそーだし。電車の中で、携帯を両手でガツガツガツガツ打ってる奴もいます。乗ってから降りるまで打ちまくってますが?誰に打ってるの?俺だったらそんな奴迷惑だぞ?ねねね、携帯壊れない?なんですかこの街は。親の顔見てみたいけど、富士山見たから良しとするか
2006年10月08日
コメント(10)
今日は十五夜だったんですね~この土地では、十五夜の日子供達が夕方になると袋を持って各家に行くんです。「十五夜でーす」と訪問し、その家からお菓子をもらって歩き回ります・・・恐3号もさっき帰ってきて、もうこれで3ヶ月はお菓子は買わなくていいぞ。なくらいお菓子を貰ってきておりました。(もう10時よ?)そのおこぼれを貰う1号と2号。それに俺?・・・涙です。それ以上にですよ?もうひとついや、もう一人・・・今風呂に入ってるやつですが一人子供が増えてるのは、なんで?だれですかあんた。謎です。
2006年10月06日
コメント(12)

オイラのアイテムが本日また増えた。またまたノートパソコン。先日オークションで落札したのは1号に差出し、おとなしくさせた。今度のは俺様仕様だから新品。にひひメーカーはDELL。基本的に私はDELLかIBMしか使用しない。両者とも通販だから当然商品の送り先は会社である。 ぎゃっはっは!会社から持ち帰れば、会社支給だと思うでしょうぉぉぉおおおおお!!!(だれが)-----------IBMは基本的に在庫としてあるものを送ってくるので対した納期ではないがDELLは受注生産方式なので最短でも2週間はかかる。おそらく現在は中国で生産していると思われ、納期を問い合わせると「国際輸送中」とか表示する。受注から手元に届くまでインターネットで状況が分かる仕組みになっており、宅急便の受注番号を打てば追跡できる仕組みと同じなわけ。これが以外に待ち遠しい。それが昨日きたのだ。会社に!ちっこい奴ね。大きいと持って歩けないから。12インチのB5サイズ。しかもコイツ、ハイエンドシリーズなのです。これ以上の上位機種がないってことです。だから、まともに同じスペック揃えて買うとクソ高いです。 外側は黒、開けるとシルバー、ランプ類はブルーに統一されておりまする。2年前に買ったIBMのThinkPadも同じ12インチのB5サイズだが縦横奥行きと一回り大きいかな。重量も2kgと少し重い。ThinkPadは1kgだ。まぁThinkPadはドッキングステーションなのでCDドライブなどは付いていないので比較にする方が間違っているかもしれないけど。しかし重い一回り大きい分だけスペックも桁違いでもある。なななんとこいつ、ノートでありながらグラフィックボード積んでいます。ま、これがコイツの売りなのですがCPUもデュアルコアでありますしそんじょそこらのデスクトップには負けませんわ。デュアルコアです! 1.66Gのデュアルです!! 単純に2倍の3.4Gですかね?そう思ってベンチマークテストしたんですよ。今回試したのは演算処理能力を試す計算プログラム。「π計算プログラム」って奴です。内容を紹介すると・・・・「3.14159・・・」で知られる円周率πを、小数点以下42億9496万桁まで計算することに、東京大学大型計算機センターの金○康○助教授と大学院生の高○大○さんらが1995年8月に成功し現在のπ計算の世界記録となっています。このπ計算プログラムは、この世界記録を樹立したプログラムをWindows上で動作するよう移植したものですというものだ。ちなみに当時のスペックのPCはPentium 90MHzでメモリが十分にあれば、100万桁を40分、200万桁を1時間30分、400万桁を3時間40分ほどで計算できたそうな。ハードディスクの容量・メモリーの容量にも関係するのではっきりとは正確にでないが面白そうなので試してみた。演算桁は104万桁と設定。まずは会社で使っているデスクトップ 「DELL Dimension3000」HTP4の2.8G メモリ512M HDD60GB 48秒ほうほう。早い方か?次!ソフト持ち帰って自宅の俺様専用デスクトップ 「DELL Dimension8400」HTP4の3.2G メモリ1G HDD250GB 44秒!あれ?こんなものか?会社のに比べると確かにスペックも上回っているが2.8と3.2はこんなものか・・・次!2年毎日愛用してるThinkPad!「IBM ThinkPad X40」超低電圧版PentiumM 1GHz メモリ768M HDD20GBん?まだ?ん~??? 1分26秒・・・お~そっ!!こんなに違うものか?ノートにするとこんなに違うもの?ではでは、デュアル行きます。いってみます。どうなるか・・・・デスクの3.2Gには勝てないやろ、HDDのスピードもあっちは7200rpmだしノートは5400rpmだしな。「DELL XPS-1210」(スペックは上記参照・・・^^;)といや!・・・・37秒!!!去年買った俺様のデスクトップが・・・P4の3.2Gが・・・・なんかすげーぞコイツ。 オイラのキライなチャラチャラした釦が手元に沢山あるけどなんかスゲー奴じゃないのかい?デュアルCPUでもグレードは下っ端の方よ? これ、グラフィックボードをテストすると、どうなんるんだろ・・・・・汗DVD・・・確かに色鮮やかで滑らかです。カクカク感全くなし!!いい遊び道具見つけました送料込み15万で買ったけど、ややや安すぎる!!※ちなみに今から買おうと思ってもキャンペーン過ぎたので絶対に買えませんのであしからず。^^;
2006年09月30日
コメント(12)

車検・・・・(-"-;)そうそれは私にとって竜巻よりも今年最大級の事件だったのである。なんでか?それはなんで?今、どうしてかと皆さんお思いましたね?なんででしょ?だってそうなんですから~~~残念!うははははははー!! ><;まぁ良いのですが、車検というと10数万円が当たりまえ。当然妻子のあるご家庭はごくご~く一般的に嫁に申告、いや相談する訳ですよ。「あのよ?今月車検なんよ」σ( ̄∇ ̄;)「ふーん。ないよ。」流れるようにあっけなく却下。( ̄ェ ̄;) エゥ? 却下? どえ?? 却下ですか? どーゆー事ですか? しかも簡単に? ふーんで?アレ欲しい。それは駄目。という会話じゃないんですよね?はい分かりました。んじゃ2年後ね?って~訳にはいかないんですよ?車は乗るなってー事ですかい???ところで、おまいの車検はいつ? と伺ってみたところ?「2月。終わった。」( ̄◇ ̄;) ?はぁい?はぁぁぁぁあああああああああいいいい???ナンデスカーーー===!!!?!?!?テメーの車はちゃっちゃと終わってからにオイラは却下???どゆこと?しかもオイラの車新車だから? 車検は3年してねーし?その前の車も車検前に売ったから? トータル5年はやってねーし??それなのに ない? なにがないの? 貴方のはあったのね?2月には!!(`д´)私は一度もしないうちに貴方は2回以上は車検してるのね?しかも私の知らぬ間に・・・・・考えてみ? それは元々俺のカネぢゃね? 涙俺様に仕事するなって事? 出張はヒッチハイクでがんばってってこと?嫁曰く「今月子供達の出費多いから無い。」( ̄_ ̄)b( ̄Д ̄;)え!うぅ家には「 俺様 < 子供 」という大小関係が成り立っておりました。イコール(=)すらないとは・・・ 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン (*ノ`Д´)ノ いーやーだー!!おかしくないですか? どー考えてもおかしくないですか?お宅の家庭もこんなもの? 2年に一度はこういう会話ありますう?うちはあるんです!!(キッパリ) 涙それがふーんで終わるんです!俺様が必死に稼いだおカネっすよ????おかしいですよね? 多数決取っても裁判しても一般的に勝訴しますよね???うぅ家では法律が違いますけど・・・(そこが駄目?) 涙タイヤも古いから替えるのに、流石に言えねーなって事でせこせこ貯めた自腹くくった俺の苦労は嫁には分かるまい・・・クー!思った。思ったんです!今こうやって書いていると、ムカムカしてきました。俺様独り言のカテゴリーに日記入れるのは気分が悪い。○鬼のカテゴリーにぶちこんでやる。ぶっこんでやるぶっこんでやるぶっこんでやる!!念じてやる念じてやる。念念念!呪呪呪呪!念呪念呪!ぎゃぁぁああああ!!!俺はなんてことしてるんだぁぁああああああ!! みっかったらどえりゃー事になるでぇぇえええええええ 汗ふんっ!いいもん。赤○毒舌日記書いてやる!!ざまみろー!わはは!あ、でもその被害はいつもワシか? 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン まぁそんなことで、一握りのお札を頂き車検しましたよええ。かかったお金は14万円。。。(◎д◎;)でもね?でもおかしいんです。数えると何故か10万円・・・・(; ̄ー ̄)...ン? アノヤロウセコイデス (lllノ`□´)ノオオオォォォー!! やっぱり念じてやる念じてやる。念念念!呪呪呪呪!念呪念呪!また自腹かよ!!トホホ・・・(そもそも元を辿っても自腹なんですけど!!)ぐぅ~・・・><;(てゆかタイトル見て本日初めて来た人には・・・期待通りだったかな。)
2006年09月27日
コメント(10)

オイラのアイテムが本日増えた。先日からなにげなーーく楽天のオークションしてたら目に止まった物。それはパソコン。パソコンは仕事でも使っている。仕事上、低スペックでも構わないし、低スペックでなければいけない時もある。何台持ってても困る事はないのだ。1台壊れたから仕事が出来ないじゃ困るしね。そして、そろそろ1号にも専用PC渡してやりたいし。ん?(`∇´;)ええ?! 金、俺出しかよ!ノートは未だに高く感じるが、数年前はもっと高かったんだよね。その当時から考えるとメチャ安くなってるんだけど。。。。1個目の入札はしてやられた。2個目、あっけなく持っていかれた。3個目・・・・(これ以外にいいかも)残り時間は1日・・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム 1日の表示という事は、最大1日と23時間以上である。( ̄-  ̄ ) ンー・・・金額的にまだ安いが締め切りの時間までまだあるな。一撃で頂くか・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム・・・・おし!入札しない!!(爆) ギリギリまで待ってやるぅぅうううう!!(* ̄0 ̄*)ノおぅっ!!締め切り時間は17:06分。手ごろな時間だな(* ̄m ̄)平日の夕刻なんて通常より見てる奴はいねーよなーシメシメ(* ̄m ̄)ぷぷぷ翌々日、朝から会社でチェーーーク!!(私はこんな事してていいのか?)(; ̄_ ̄)う~~~・・・( ̄_ ̄;)うぬ~~・・・入れるなよ、入れるなよ??誰も入れるなよ???(* ̄m ̄)午後一番見てみたら、なななんと誰か入札してやがる。( ̄Д ̄;)ガーン!(てゆか、午後一番じゃなく昼休みなんでチェックしないのだ)しかもそいつは11:30分に入れている。ということはだ、そいつも平日の昼間に入札できる環境の持ち主ということだ。。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン やばいぞ。やばいぞ俺様。もう入れるか?入札するか?やべ。高くなる (((爆)))入札件数増やしたら目だってしまう、目だったらやばい。どどどすすればいいのだー!!(; ̄_ ̄)う~~~・・・( ̄_ ̄;)うぬ~~・・・残り3時間切ったぞ。どうする、どうする、どうする俺様。こ、このまま待つか・・・><; 忘れないように締め切り10分前に携帯アラームセット( ̄_ ̄)b 爆これで心おきなく仕事ができる。わはは!!とはいっても気になるものは気になるものだ。笑気になってしょうがない。 と思っているとピコピコピコ♪時間です。うぅさま入札のお時間です。10分前。。。あれから誰も入れていない。アイツは?見てるのか?動向を探っているのか??や、やべぇかな? ちょっとドキドキ。えぇえええええいいいい!!!フライングしたれー!!!!(爆) (*ノ`Д´)ノ いったれぇええええええええ!!!!¥12000・・・ポチットナあれ?んがっ!!アイツ余計に入れてやがる!!(`д´)んが!んがー! (←追加入札中・・・)( ̄_ ̄)おっし・・・くるなよ?誰もくるなよ?見つけるなよ?くるなくるなくるなくるな~( ̄_ ̄lll)えへえへへ祝!落札! パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ本日その商品が届いた訳。北海道から宮崎までご苦労なことだ。爆開けてみると、おやおや程度は良いみたい。ほぅ、中々早く動くじゃん!いいじゃん!とにかく!アップデーーートだー!!!(* ̄0 ̄*)ノおぅっ!!アップデート終わってデフラグしてみたがいい感じ。中々使えまっせ。 NEC Versa Pro NX VA60J/WX 付属品があり非常にお得感ありますあります。詳細は別なところに紹介します。うぅさまご機嫌
2006年09月23日
コメント(12)
長い間留守にしておりました。といっても出張に行ってた訳ではないですが。。。そうそう、皆さんが心配してた1号の自転車。 3日後に見つかりました。なんか、5~6km離れた民家の軒の下にあっただとか?盗難登録しておくもんですねー!日本の警察はエライ!!おっと、警察で思い出しました。殺傷事件ありましたね~この街で。男子高校生が亡くなり、女生徒1人は重症。女生徒は4・5人ほど居たのですが、なななななんと全員1号の通う高校の生徒でした。ということは・・・・オイラの後輩だったんですね!!!!はははは・・・・工業高校なのに、数年前から女生徒を多く入学させだし、この不名誉な事でニュースに流れ、世に知れ渡るとは先輩OBとして複雑な気持ちでございます。なぜならば、加害者も当然悪いのですが夜中の1時2時に出歩く女生徒も女生徒だと思います。中途半端な田舎だから都会に憧れ、やけに突っ張ったり遊んだりもするのでしょうか。そして、しかしなんですよ、それを許している親も親?ガッコの規則も厳しくなり、クラブで遅く20km離れた家に自転車で帰ってくる1号は肩身の狭い思いでありましょうな。(去年の台風で電車が廃止になり自転車になっておりまする)台風で思い出しました。今年も台風やってきて膨大な被害を土産に置いていきました。竜巻の経験あるでしょうかね~皆さんは。ニュースでは国内最大級の竜巻だったと言われています。そりゃーそうでしょ、電車はひっくり返るわ、車は飛んでいくわ、電柱は折れまくっているわ・・・建物の壁は銃弾を浴びたようにボコボコ穴が開いています。窓ガラスが割れ、そのガラスが自分の建物の壁に突き刺さっていますよホント。会社社員の親が丁度買い物に行ってて被害に合ったそうですが、目の前で自分の車に店の看板が落ちてきて廃車になったそうです。乗ってたらどうなってたの?毎度、明るいニュースの無いこの街です。てゆかなんなの!この街!!!
2006年09月22日
コメント(10)
花火大会に勢いよく出て行った1号はさ!!自転車盗まれてトボトボ帰ってきてやんの!!!ぎゃーーはははははは!!! はっ!しまったまた俺の給料から・・・・・・頼む・・・見つけろ!!
2006年07月31日
コメント(10)
3号・・・頼むから!!!!!同じ色のバスクリンのとき水中メガネ沈めたまんますな!!
2006年07月30日
コメント(4)

昨日の日記に貴重なコメント誠にありがとうございます。んがしかし、一言二言少しだけ言わしてもらうとね?【Q】・飛んでくるのは♂だけ?<A>→ いえいえ、しっかり♀も飛んできますよそりゃ・・・ でも見つけたら速攻で裏山に投げてしまうんで・・・ ( こんな風なので女に縁がないのか? ) 居ても役に立ちません!!(なんの)【Q】・繁殖させれば?<A>→ 言われずとも時既に遅し。 (はあ?) ブリーダーうぅさまそんなこたーもうやってらぁ!!! ♂3匹産み分け方おしえたろかー!!!(w_-; ウゥ・・ だから捨てるの。♀さんを・・・ 「ごめんよぉー!○美~!」・・・・ぽいっ 「ごめんよぉ~!○子~!」・・・・ぽいっ 「許せ○代・・・」・・・・・・・・ぽいっ 「おまいはもともとだから・・・」・ぴっ ・ ・ ・ そんなことは今どーでもいいの。 んで、繁殖ですが、皆さんカブトムシの交尾みた?ことある? 流石王様なんです。 王様だから・・・寝られやしない。 だからもう二度と繁殖させたくありません。 ガリガリガリガリ!!!!! 王様~もうやめなって・・・ (w_-; ウゥ・・【Q】・デパートに売れば?<A>→ こんな毎日飛んでくるような田舎町でさて売れるでしょうか。。 輸送代の足しになるかな。とまあ、本日まとめて昨日のコメントにレスする形となりました。どんなもんだい。ちなみに繁殖ブリーダーうぅさま、ザリガニも繁殖させた事ありますがザリガニの交尾は「すばらしー!」ものがありました。驚くかもしれませんが一度見てみるのもよろしかと。ある意味うぅさまカンドーしました。聞きたい方はメルアドplz(そこまで秘密にすることねーだろ俺)それで、ふと思い出したのですがなーんか昨日の日記を何度か読んでいるうちに思い出した事が。探してみる探してみたおーあったあった!!おいら、一年前と何か変わってますかね??うぅさま進化なし。(w_-; ウゥ・・
2006年07月24日
コメント(10)
毎日飛んでくるこのカブトムシ(♂)誰かいりませんか!!!!!網戸にぶつかるのはいいけれど、落ちてジタバタするのはやめてほしい。きちんと掴まってほしいです。毎日お陰で寝不足です!!たまらず捕まえてムシカゴ入れてるんですがね?毎日数匹づつ増えていくんです。そすと今度はムシカゴ内でトラブルが発生するんですよ。。。しかも夜中に!!!使わない60cm水槽の中に入れてるんですが夏休み終わる頃にはどうなるんでしょ・・・早めに処理しなければ・・・・明日、裏山に持って行こうかな。あしまった裏山だとまた飛んでくるか・・・(w_-; ウゥ・・
2006年07月23日
コメント(5)
日記が更新されないのは なんで。
2006年07月21日
コメント(5)

忙しい通い妻的スッチョーから帰ってきましたがな。途中、大分で打ち合わせしてくれと言う事で高速使わず下道で大分入り。グダグダとりあえず話を聞いてとっとと会社に戻りました。まぁなんて働き者のうぅさま。(w_-; ウゥ・・まぁいいんですそんなこと。心残りはあの楽園のような冷え切った部屋から離れ、サバイバル生活的な我が家への足取りが重い事重い事車のスピードもだんだんと早くなるものではありません。しかし時が経つのも早いもので30分もすれば嫌でも自宅の駐車場へ・・・「おー!帰ったぞー!てやんでぇい!!」と自分に言い聞かせ「おかえり自分・・・」とこれまた自分で納得。「今週もがんばったわね~~」と着替えを洗濯カゴに・・・「大丈夫!俺様無敵!」なんて、もうこの歳に思いたくないです。昔から私が心描いていた理想的な家庭です!!(w_-; ウゥ・・いいんですそんなこと。 ええのかええのんか?さてさて時は刻々と流れ、自分のハウス部屋に足音も立てず戻るとそこはそこにはえへへへへへへへ実は、先週こっそり買ってきて置いていた物があるのですよ。自腹で買ったもの。それはそれは文明の力作というにはまさしくその通りのようなもの。おいら的にはプロジェクトXに出るくらいのHIT商品扇風機おお!すばらしい!なんて文明の力だ!力作だ!身体動かさずして涼しいなんててててて!!!今宵もゆっくり汗もかかず寝れるんだ!これってすごいぞ!ここここの部屋を開けると待っている。5枚の羽根の付いた、羽根の大きさ30cmの扇風機。開けると待っている。待っている。あれ?ないです。事件発生。事件は目の前で起きました。扇風機ないです。自腹でこっそり¥1700で買った俺様専用の羽根の大きさ30cmの扇風機。(5枚羽根)頼む。1号返してくれ。
2006年07月20日
コメント(3)
あら・・・3日から1週間拘束されて、はや2週間・・・また来た!俺様!通い妻かよ!!!週末になるとスッチョーって何。週末になるとホテル暮らしって何。週末になるとクーラー生活って何。(これもまた寂し)俺様何様末端作業者?いいんだけどいいんだけど週末スッチョーで平日事務所?これって休めるのん?俺様ひょっとかして畳の上では死なないタイプ?いいんだけどいいんだけどクーラーのある生活っていいよね~~うぅ・・・
2006年07月16日
コメント(7)
福岡でうぅ家にないクーラーあたって気持ちがいい。字余り・・・m(__)mでも、しあわせ~~~~~~
2006年07月03日
コメント(7)
頼むからパンツの中に手を入れて、ボリボリするのは止めてくれ・・・(w_-; ウゥ・・
2006年07月01日
コメント(10)
言いました「明日友達が来るからパンツ1枚で居ないでよ。」( ̄◇ ̄;)
2006年06月30日
コメント(7)
高校生活わずか3ヶ月で・・・・・ブラインドタッチしてる。 ( ̄□ ̄;)ガーン
2006年06月28日
コメント(11)

昨日実は宮崎に帰ってきたのですが、帰り着いたのは今日の朝方4時頃でした。わはははははー!!途中何度かゲロまくった覚えがあるのですがいいっていいって^^;これもマグロの性分と思えばばばばば!! さて、昨日静岡~富士あたりはすんごい雨で新幹線遅れたり・・・名古屋の飛行機は間に合わず大阪まで行かされました。何時何分に着くから走れば間に合う。とか何分しかないから急いでください。とかマグロインポッシブル状態?つーか会社の連絡受けながら俺って会社の連中に遊ばれてね?ぎりぎり伊丹に着いてみれば飛行機は満席でキャンセル待ちでしたこれだったら富士から移動なら羽田行った方が早かったんじゃねーかなー
2006年06月17日
コメント(6)
待ちがった。だろうが、間違った。だろうが流れで感じろよ!大人だろ!(大人だったら間違うなってか?うははははー!)
2006年06月16日
コメント(3)
全243件 (243件中 1-50件目)
![]()
![]()
