只今かんがえちゅう

只今かんがえちゅう

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

AyaAya

AyaAya

コメント新着

もあちゃん@ Re:今年の友チョコバレンタインラッピング(02/13) うわぁ~可愛いですね!! <a href=&q…
2004年07月20日
XML
テーマ: 簡単レシピ(3459)
カテゴリ: カテゴリ未分類
21日は土用のうなぎ!!

今日は台所にたつのは面倒・・て時もOK
食欲のないときもOK

炊飯器と包丁だけで簡単にできる炊き込みご飯です。

ぺろりと食べられちゃうので多めにつくってね。
あまったら冷凍にしてもいいよ


  ○ うなぎの炊き込みご飯

  材料4人分

     米        3合
     水       3カップ
   うなぎ添付のタレ  3袋
     酒       大さじ5

  1、米をとぎざるにあげておく。
    その間にうなぎを1センチ弱幅にカット。
  2、炊飯器に米と水を入れ、米の上にうなぎを散らす。
    タレ、酒もいれる
  3、ご飯を炊く
  4、炊きあったら軽く混ぜ、好みの薬味を加える。
 完 成 


       うちは刻み大葉とゴマがメインです。錦糸玉子や、かにカマなんかも彩りがきれい。
       分量を増やす時は米1合に対して、水は1カップ、タレは1袋増やしてください。

うちは子供小さいので酒・タレの分量は少なめにして、気持ちしょうゆを足して炊きます。
炊き上がったらうなぎの身が食べやすいように身を切るようにして混ぜています。


時間があれば、きゅうりとわかめの酢の物、夏野菜の煮物、お吸い物を作るといいね。

昔テレビでやっていたものを、アレンジしています。
簡単おいしいのでぜひ一度お試しあれ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月21日 08時58分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: