今日できることは明日やる

今日できることは明日やる

PR

プロフィール

鶉丸

鶉丸

カレンダー

コメント新着

鶉丸 @ Re[1]:久々に更新(11/05) サンダイメさん 返事がいまさらでゴメン…
サンダイメ@ Re:久々に更新(11/05) 飯に関しては実家いいだろ。 でも、自動…
鶉丸 @ Re[1]:飲んで飲んで飲みまくる(10/22) 次の日は体がぼろぼろだったよ。 もうム…
サンダイメ@ Re:飲んで飲んで飲みまくる(10/22) そんなに飲み食いできるカラダになりたい…
鶉丸 @ Re[1]:高校からの相棒が・・・(10/07) >サンダイメさん そんな金も部屋のスペ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.10.07
XML
カテゴリ: 買い物
お久しぶりです、鶉丸です。
かなり長いこと更新を休んでました。
実は出張以来、やたら忙しかったのとなんとなくモチベーションが上がらなかったのです。
正直やや夏の疲れが出たようです。主に肝臓に。

とまあ、言い訳はこれくらいにして今日からまた更新復帰したいと思います。(もしかしたらまた平日は更新サボりそうですが)

さて、昨日の朝のこと(これが復帰のきっかけです)なんですが、いきなりTVがぶっ壊れました。
めざましTVを見ながら朝めしを食べていると突然「ブツッ」と画面が真っ暗に。そのままウンともスンともいわなくなり、数分おいて再度スイッチを入れると一瞬ついたのですが、数秒後にまた消えその後は全く反応しなくなりました。
思えばこのTV、16の誕生祝いと高校進学祝いで買ってもらったはじめてのMyTV。
高校、浪人、大学、就職と12年間ずっと一緒に過ごしてきた唯一の家電。


とはいえ、今更修理に出すよりは新たにTVを買おうと考え、今日は新宿のヨドバシカメラへ。
ここで問題なのは地デジ対応にするかどうかとブラウン管か液晶かの2点。
持って帰ることと場所の取り具合(正直今までのはでかくて邪魔だった)からとりあえず液晶は決定。
後は地デジをどうするかでしたが・・・高すぎるよ(泣
そんなわけで結局買ったのは AQUOSの15V型 。4万円ナリ。いやはや、痛い出費です。
で、ちょこっとアフィリで調べてみたら、 こっち のが4000円も安いやん(号泣

まぁ他にも容量いっぱいになってしまったMyPCのために300GB程度の外付けHDを買おうと思ってまして、今日限定、100台限定で250GBが1万円(普段より5000円特だとか)で売ってたのでよしとします。
こっちは怖いのでアフィリ検索はしませんでした。

設置された新TV君は画像もきれいで省スペースでかなり満足です。

がんばれよ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.08 01:20:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高校からの相棒が・・・(10/07)  
サンダイメ さん
15型。
もっとでけーのかおーぜ!
(2006.10.10 00:20:16)

Re[1]:高校からの相棒が・・・(10/07)  
>サンダイメさん
そんな金も部屋のスペースもないざんす。 (2006.10.10 23:47:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: