今日できることは明日やる

今日できることは明日やる

PR

プロフィール

鶉丸

鶉丸

カレンダー

コメント新着

鶉丸 @ Re[1]:久々に更新(11/05) サンダイメさん 返事がいまさらでゴメン…
サンダイメ@ Re:久々に更新(11/05) 飯に関しては実家いいだろ。 でも、自動…
鶉丸 @ Re[1]:飲んで飲んで飲みまくる(10/22) 次の日は体がぼろぼろだったよ。 もうム…
サンダイメ@ Re:飲んで飲んで飲みまくる(10/22) そんなに飲み食いできるカラダになりたい…
鶉丸 @ Re[1]:高校からの相棒が・・・(10/07) >サンダイメさん そんな金も部屋のスペ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.10.22
XML
カテゴリ: 飲んだり食べたり
こんばんは、鶉丸です。
昨日は久々に横浜で飲んだら終電がなくなりこっちまで帰ってこれず、実家でビバークするハメになりました。思ってた以上に横浜が遠くなってしまった。
さて、飲み会の詳細はというと、
メンツはいつもの高校同期。
一軒目は「 一瑳 」。
関東では結構いたるところにある店です。鶉丸も何箇所かは言ったことがあります。
店内も料理もオシャレな感じで合コンには使いやすそうなお店。
ただいつも思うけどちょっと高い。

ここはなんだか酒が出てくるのが遅かったです。
飲み放題を異常な熱意で進めてきたのですが断って正解だった。
んで次が詰まってて2時間きっちりで追い出されました。

2次会は鶉丸の飲み足りないという要望からまたもや飲み屋へ。
2軒目は「 かまどか 」という店。
ここは初めて入りました。
名前のとおり店の中にはかまどがあり、どうやら釜飯なんかがウリのようです。
飲んだだけなので味は分かりません。
しかしこの店、オーダーミスしすぎ。
頼んでもいないドリンクが3、4回運ばれてきました。

入店時も片付けるので5分お待ちを・・・と言われ結局15分待たされたし。
2軒目も2時間くらいで出て店がえ。

3件目はちょっと気分を変えて、駿台方面に向かいました。
途中キャバクラの客引きがかなり多かったのですが、ぐっとこらえて店探し。
鶉丸としてはそれもありか?などとちょっと思ったけど皆はそんな気全くなさそうだったので・・・
讃多留地屋
サンタルチヤと読むみたい。
どんな店かと思ったら韓国料理とイタリアンの店らしい。
いや、納得。
ここでも料理はほとんど食べなかったのですが、つまみで頼んだスモークサーモンはなかなかでした。
あとおなかいっぱいで頼まなかったのですが、チャンジャ茶漬けがかなり気になりました。旨そう。

3軒目ともなるとみんないい感じに酔っていてかなり饒舌に。
久々にお下品なトークで盛り上がってしまいました。
で、そんなこんなしているうちに鶉丸は終電を逃し実家へ。
おかげで昼頃アソパソが「こっちに来てる」と連絡をくれたけど対応できず。

まぁ彼とはまた次の機会に。
さて、来週も頑張りますか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.23 00:36:26
コメント(2) | コメントを書く
[飲んだり食べたり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:飲んで飲んで飲みまくる(10/22)  
サンダイメ さん
そんなに飲み食いできるカラダになりたい・・・。
(2006.10.23 00:57:42)

Re[1]:飲んで飲んで飲みまくる(10/22)  
次の日は体がぼろぼろだったよ。
もうムリはできないです。 (2006.10.27 18:56:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: