MY THOUGHTS

MY THOUGHTS

August 10, 2009
XML



「日本海軍 400時間の証言 第一回 開戦 海軍あって国家なし」

http://www.nhk.or.jp/special/onair/090809.html

を見ました。


戦後、機密資料がほとんど燃やされた中

昭和55年から毎月1回、平成に入るまでの130回に渡って

当時の海軍幹部たちが「反省会」と称して

自らの口から、自らの戦時中の「恥」の部分を語った

その400時間にわたるテープの内容に関する特集でした。


反省会のメンバーが生存中は、絶対に公開しないという約束のもと




衝撃でした。


こんな内容のテープが残っていて

それが今こうして公開されたということが。


そして、反省会で繰り広げられた

一つ一つの発言は

あまりにリアルでした。


リアルさの所以は

そこに渦巻くすべての思考や感情が

今を生きる私たち一人一人の中にあるものと

まったく同じであったからです。


最後にナレーターの方もおっしゃっていました。



そこから生まれる隠ぺい体質などなど

今の私たちが組織の中で日々向き合っている状況と同じで

彼らの心情を一概に批判をすることができないと。


今、これが公開されたということは

その反省会に出席した方々が




あと、数年。。。


日本人を300万人、

そして無数の世界の人々を犠牲にした

あの戦争というものが

私たち一人一人の心の中にリアルに存在する

思考や感情から生まれたものであったということを

私たちは今、直視しなければなりません。


このブログを読んで下さっている団塊の世代の皆様、

戦争を生きたご両親がご健在であれば

是非、お話をうかがっていただきたいと思います。

戦前世代は価値観の大転換から多くを語らない方がほとんどです。

でも、子供から教えてほしいと聞けば、お話いただけけるかもしれません。

孫のために伝え残してほしいとお願いすれば、重い口を開いて下さるかもしれません。


団塊ジュニアの皆様(私はそれより少し上の世代ですが、ほぼ同世代です)

ご両親とともに、またはご両親が動かなければご自分で

是非ともおじいさん、おばあさんの話を聴いて下さい。


それは批判のためではない、判断のためでもない。


ただ歴史が、我が事に直接通じるのだということを

血のつながりというさらなるリアルさの中から

一人一人が感じていただけたなら、未来は確実に進化するはずだと思うからです。


歴史から学べ、歴史は繰り返すと言われますが、

歴史を字面(じずら)だけで追ったり

遠い昔の物語、だと思っている間は

やはり本当の意味で学ぶことはできません。


時代を超えても「普遍的な想い」を知ること。

綺麗事だけではない本当の想いを知ることによって

それが、まざまざと自身の心の中にも存在するものであると認識できたとき

歴史の教科書の1ページが

今を生きる自分自身につながり

そこから”過去を繰り返さない”新しい未来への一歩が

私たちには踏み出せるはずだと思うのです。


今回のテープの存在は

人の心の陰陽を見事に表していると思いました。


反省会のメンバーが自ら「恥部」だと認める、かの日の海軍の行いと

そしてテープを残しながらも公開を先延ばしにした行いを

人の「陰」の部分だとするならば

しかし、同時に「後世のために」と語らずにはおれず

また彼らのしわがれた声から感じずにはいられない

”年老いてなお、自らの「良心」と真剣に向き合い、

400時間も相互対話・自己対話を続ける”

というその行いは

まぎれもなく、人の「陽」の部分であるはずです。


陰も陽も進化のためには必要ですが、

「よりよく」進化する道を選べるのなら

自身の陰陽をきちんと見つめた上で、

よりよい方をを選びたい。


私が感じた衝撃は

「あの戦争はなんだったのか」という本質的な問いが

こうして戦争に加担した中心人物たちの良心から真剣に語られたということ、

さらにきちんと後世に伝わる形で残されたという

すなわちこれは私たち人類がまだ進化しうることを物語っている

「希望」への衝撃です。


長期的な時間のものさしを持って自分と対峙する、

そのためには世代をも超えて自分と対峙することが

今の時代、何よりも必要だと思うウィルウィンドは

「想いを次の世代につなげる」を、使命に掲げ

息子や娘、孫たちが感じる「教えてほしい」「話してほしい」からはじまる

ご両親や祖父母様の「バトン自分史」を

インタビューによって作成しています。


終戦記念日、そして同じ日のウィルウィンドの創立記念日を目前に控えて

気持をあらたにしてくださった旧海軍反省会メンバーの皆様に感謝します。

戦時中の行いをよしとすることはできませんが

それでも一概に批判もできない、真剣な想いと気付きを遺して下さった。


昨夜のNHKスペシャルは、3夜連続です。

今夜、「日本海軍 400時間の証言 第二回 特攻 やましき沈黙」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090810.html

明日、「日本海軍 400時間の証言 第三回 戦犯裁判 第二の戦争」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090811.html

昨夜、第一回の放送を見逃された方は、
NHKオンディマンドでも見られるはずです。
https://www.nhk-ondemand.jp/





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2009 10:22:15 AM コメントを書く
[ウィルウィンドのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もぐもぐりす

もぐもぐりす

Favorite Blog

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
ローズマリーとラベ… ローズマリーとラベンダーさん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん
UmeumeのHappy Hunti… Happy-umeumeさん
めーてるの日記 maetel55さん
捨てる女! 捨てる女さん
ノンたろくんの明日… ノンたろくんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: