ベンチャーテクノロジー

ベンチャーテクノロジー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ベンチャーテクノロジー

ベンチャーテクノロジー

Favorite Blog

剣志会ホームページ pippikiさん
40才放浪記★ jkmazzyさん
令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
お得生活 楽天ぴえーるさん
パワーアシストロボ… jhiranoさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1lxib5e/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

2005/07/18
XML
カテゴリ: 企業情報システム
前日の日記に、「人に仕事をさせる時には精神的に追い込むこと」などという物騒なことを書いたが、それを具体的に書いてみたい。

まず、締め切り日になったら必ず連絡すること。出来れば直接会うのが良いが、無理であれば電話でも構わない。メールはダメ。そこで必ず遅れた理由を徹底的に問いただす。

「なぜ出来ないのか?」
「何時間の作業と見積もっているのか?」
「1日1時間でも作業すれば○日で終わるのではないか?」
「遅れるのであれば事前に連絡をくれないのか?」
「明日の○時に必ず状況報告のための電話をして欲しい」
等々

これだけ攻め込めば、相手は相当いやな気分になる。そうすると、「こいつから頼まれた仕事に遅れると、とてもいやな気分になるので早くやってしまおう」という気持ちになり、その人の中で作業の優先度が高くなる。ただし、心理的に追い込まれているが、相手の言うことはすべてもっとな事なので、自分で作業を進めるしかない、という状況にすることが重要。高圧的な話し方をして、「あの言い方は腹がたつな!」と思われると逆効果になる。



是非お試しあれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/18 10:41:25 PM
コメント(1) | コメントを書く
[企業情報システム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: