茶の湯のお遊び

茶の湯のお遊び

2013/08/22
XML
カテゴリ: 茶の湯のお稽古

 

今日は早目に伺えて、お仲間とご一緒に楽しくお稽古できました。
とにかく、あり得ないほどお稽古に行けず・・・お茶のことから離れていたせいかいろいろなことが抜けきっているのですが、久々に唐物点前も拝見できて有意義なひとときでした。
今夏の猛暑にはヘトヘトでしたが、ようやく秋モードの風にほっとするものの風炉前は、、、汗々
床の花も夕方になるとお疲れが出てきたようです。
お花は水を吸い上げる朝採りがよいのですが、特に槿は朝顔の種なので早朝採りが必須のようです。
だいぶしぼんできてしまい、師匠がわざわざ花を入れ替えて下さり、床の風景も違うのだと見せて頂けました。
お花 は、祐井 木槿 水引 です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/08/22 11:27:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[茶の湯のお稽古] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: