青い花

青い花

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

veronica2005

veronica2005

お気に入りブログ

23日朝の日記 象さん123さん

座 禅 猫 kondavi(いう)さん
聖歌は生歌 omasicoさん
ひっそりと咲く名も… NK3737さん
戯れた言の葉 緑の竜@緑館さん
風に吹かれて obasanさん
パレアナのように 栄子748さん
のぶちん's Green Ga… のぶちん(お気楽主婦)さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
こころのお散歩 さるすべり123さん

コメント新着

veronica2005 @ Re[1]:ついに購入!(03/03) obasanさん >えっと・・・400ド…
veronica2005 @ Re[1]:ついに購入!(03/03) もず0017さん >だけどうちは床積みの荷…
obasan @ Re:ついに購入!(03/03) えっと・・・400ドルは日本円で4万円…
もず0017 @ Re:ついに購入!(03/03) 僕の周辺でルンバを買ったの、たぶんveron…
veronica2005 @ Re[1]:住居無断侵入(02/21) もず0017さん >仰向けに落ちたあたりで、…
2013.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます。 2013年が平和な年でありますように。

アメリカの財政の崖がなんとか回避できそうでよかったです。年収40万ドル以上のひとの減税はなくなるそうで、げげっ、税金あがるのか、と思ったけど、ゼロひとつちがってた。4万ドルじゃなくて40万ドルね。あたりまえだろ、金持ちはもっと税金はらいなさい。

小学校での銃乱射事件のあと、いよいよアメリカでも銃規制の機運が高まったか、と思ったのに、規制になる前の駆け込み銃購入がすごくふえたのだとか。学校の先生への銃の使い方の講習とかもあるらしい。なんででそうなるかな。こんどの日曜日、2013年第一回の日曜学校は、ダビデvsゴリアテのお話。銃なんかなくても、神様は守ってくれるよ、というふうに、どうにか子どもたちに教えこみたいもんだ。(しかし、殺されちゃった子どもたちが現実にいるわけです。)

前回書いた、献血ですけど、わりと体調よかったので献血できました。でもすごい大ハズレの採血者で、最初ぜんぜん違うところに針さして、血がでないって大騒ぎになるし、時間がかかって教会学校におくれそうになった。やっぱり8時のミサのあと10時半の教会学校のまえに献血するのはスケジュール的に危険だな。そういうことで、これからは教会じゃないところで献血することにしよう。そうするから、神父さん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.02 04:00:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: