青い花

青い花

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

veronica2005

veronica2005

お気に入りブログ

23日朝の日記 象さん123さん

座 禅 猫 kondavi(いう)さん
聖歌は生歌 omasicoさん
ひっそりと咲く名も… NK3737さん
戯れた言の葉 緑の竜@緑館さん
風に吹かれて obasanさん
パレアナのように 栄子748さん
のぶちん's Green Ga… のぶちん(お気楽主婦)さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
こころのお散歩 さるすべり123さん

コメント新着

veronica2005 @ Re[1]:ついに購入!(03/03) obasanさん >えっと・・・400ド…
veronica2005 @ Re[1]:ついに購入!(03/03) もず0017さん >だけどうちは床積みの荷…
obasan @ Re:ついに購入!(03/03) えっと・・・400ドルは日本円で4万円…
もず0017 @ Re:ついに購入!(03/03) 僕の周辺でルンバを買ったの、たぶんveron…
veronica2005 @ Re[1]:住居無断侵入(02/21) もず0017さん >仰向けに落ちたあたりで、…
2013.04.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ひさしぶりに、珍しいものを見ましたですよ。てか、このごろそういう時ばっかりブログ書いてるけど。

この週末、同僚の子どもの1歳の誕生日パーティーによばれたんでございます。公園でサンドイッチとケーキを食べる気軽なパーティー、何十人もよばれてるというので、私ひとりがいてもいなくても全然影響ないや、ということで、気軽に参加したんでございます。

1歳の子って、まだそんなに友達いなくて、結局家族と親の友達のパーティーなわけですが。同じくらいの子どもを持ってるママ友とかがよばれることが多く、家族でないのに一人で参加ってあまりないのですが、私は一応子ども好きってことになってるので、よばれました。前にもよばれたことあるんですが、その時は自分がインフルエンザになっていたので、行かず、今回がこの種のお誕生日初体験だったんです。

で、何がめずらしかったかと言いますと、みんなでお昼を食べ、プレゼントをあけたあと、1歳ちゃんがベビーチェアにすわり、お誕生日ケーキをまるごと与えられたんですよ。初ケーキ。子どもの顔と同じくらいの大きさの。1歳ちゃんは両手でケーキを持ち上げ、ひとしきり眺め回したあと、親にうながされて指をなめました。それからやっと、自分の持っているものが何ものであるかを知り、ケーキを顔にもっていき、もちろん顔をクリームだらけにしました。

私も、1歳か2歳くらいの時の、顔をクリームだらけにしてケーキ食べてる写真ありますよ。丸ごとじゃなくて切り身のケーキでだけど。(私の幼少のころは、日本のケーキはまだ生クリームではなく超甘いバタークリームで、私はあんまり好きじゃなく、もてあましてました。)しかし驚いたことに、今回の1歳ちゃんは衆人環視のもと、たくさんのカメラを目の前にし、黙々とケーキを食べ、15分ほどかけてほぼ完食したのでした。(ちなみにこの子、その前にちゃんとお昼ご飯食べました。)その間大人には、別の、普通サイズのケーキから切り分けられたものがふるまわれたのですが、いやもう、私なんて、あまりの光景に自分のケーキ食べるどころじゃありませんでした。これ、アメリカの1歳誕生日ではけっこう恒例の行事らしいですよ。(もちろん、甘いもの子どもに与えない方針の親もいますが。)すごいね、アメリカ人って。この子の両親はすらっとした体型だけどね。

日本人も1歳児に一升餅しょわせるとかするけど、一升餅食べさせはしませんよね。こうして、アメリカ人にとって誕生日は、非日常の、特別な日になっていくんだな。そして誕生日にはアイスクリームやパイではなくて、特大ケーキ。納得。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.29 10:45:27
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: