『十和田湖冬物語』行ってきました![]()
八戸駅からの 十和田荘 の送迎は満員
関東や関西方面からいらしている方もいらしゃったみたい
バスで2時間ほどで到着で~す
噂に聞いていたように大きいでした
館内には大きな滝が流れていたり

太鼓橋があったり

お風呂も大きくて3回も入ってきました

ねぶたも飾られていましたね
母もすっかり気に入って来年は友達を誘ってきたいと。。。
なんと言っても1泊2食送迎バス
それにお土産券もついて ¥5555
で冬眠していることもないよね~~
夜はお待ちかねの『十和田湖冬物語』へ
歩いても10分ほどだけどまたホテルので会場へ
ここ数日の暖気で足元はべちゃべちゃだったけど
雪のステージでの津軽三味線や太鼓は見応えあったわ~
それにねぶたのはねと体験なども




花火、上手く撮れませ~ん

かまくらバーも

食彩ドームでは色々なお店が並んでいました

冬花火をみて、またドームのなかで催し物をみて
とても充実した冬の終わりの一日でした![]()
今度の十和田湖は新緑の時期に
旦那とまた釣りに行くかもね