昨日は久々に義母と親戚を誘って
二人ともまだ行ったことがないというあの 美人の湯
へ
おばあちゃん、まだまだ女を捨てていなかったのね~~
前に購入した 日帰り温泉の
、実はまだ一度も割引を使っていなかったの
平日だしそんなに混んでいないだろうと思い、
さあ露天へと思ったら~~~ 混んでる~~
そこは10人も入れば窮屈な小さい露天風呂
みると7人は入っているじゃない
じゃ空くまでと思っていたら
そのおばさん集団、なかな出てくれません
親戚が様子をみてきたら
「お料理の話で盛り上がってるよ」と
お湯もぬるめで長時間入ったいられそうだけど、
お風呂でお料理講習会とは
結局露天だけで1時間近くは入っていたような。。。
恐ろしきオバタリアン
って私達オバタリアンも合わせれば90分入っていたから
人のこと言えないけど。。。
帰りは ビュッフェ風レストラン でお腹いっぱい食べて大満足の一日でした
帰りに道の駅でこんなお土産買ってきました


人参のつぶつぶがみえますよ
旦那の釣りも先々週から本格的に始動開始です

十和田湖のサクラマスです
そう、お仕事も皆さんのご意見を参考に
中休み入れることに決定
アドバイス、有難うございました