2017年02月02日
XML
カテゴリ: きもの
着物で 永青文庫展 に。
20170131吉田

紬に絞りのお着物は、お茶の先生から頂戴したもの!
90歳くらいの先生なので、かわいすぎる&持ち物を減らし中。ってことで。
洗い張りしてマイサイズにしたらとても使いやすい春の紬になった。
先生にも一度お見せしなくちゃ!
帯はリサイクルだけど変な鳥の模様が気に入って買っちゃった名古屋帯。
羽織は母が糸を結んでくれて白生地に織ってもらってあったものを
私の好きな柄に染めてもらったもの。



永青文庫は細川家伝来の美術品などを所蔵しているわけですが、
さすがに良いものが多く眼福でした。

春草、栖鳳、大観、古径などの日本画の大家のものは言うまでもないのですが、
個人的には白隠、仙ガイの禅画・墨跡のコーナーがツボでした!!
ゆるくてたまんない!!

自分のお土産は仙ガイさんの「虎図」の手ぬぐいハンカチです。わーい!
ゆるかわいい日本画、禅画のお好きな方にはたまりませんよ!!
   ↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

見て感じるかわいい禅画白隠と仙〔ガイ〕 [ 内田啓一 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2017/3/2時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月02日 14時20分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[きもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

MIE@VP

MIE@VP

お気に入りブログ

芽キャベツ下葉かき… New! 根岸農園さん

アノトキノ猪木 あのときの猪木さん
Orange Candy 羽 佑海さん
バカネコ日記 海獣トドさん
beautiful life erika_2さん

コメント新着

MIE@VP @ Re:【お出かけ】着物でクラシックコンサート(01/04) 調べたら調度2007年から毎年通っているこ…
MIE@VP @ Re[1]:ちゃんと遊んでます♪(06/01) @ぶんにゃんさん 全然知らない人たち…
@ぶんにゃん @ Re:ちゃんと遊んでます♪(06/01) バスツアーって面白そうですね(´∀`) グ…
MIE@VP @ Re[1]:これがおばさんだ!(05/24) @ぶんにゃんさん だよね!! 会社や…
@ぶんにゃん @ Re:これがおばさんだ!(05/24) ハイ(*゚Д゚*)ノ それ分かります!! ついつ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: