Value Investment since 2004

Value Investment since 2004

Nov 7, 2011
XML

3884朝日ネット から「平成24年3月期 第2四半期決算短信」がリリースされています。期首予想と比較して売上こそ未達ですが、営業・経常・純利益ともに期首予想を上回っています。この調子でいけば通期は最低でも期首予想を達成しそうです。「ASAHIモバイル WiMAX」が9月から発売開始されたので、下半期にこれが上乗せされれば上方修正もありそうです。さらに年間配当が15円から16円に修正されると、5年で2倍のペースです。

連結業績予想と実績との差異(金額単位:百万円)
―――――(予想/実績/差異)
売上高――3500/3465/-35
営業利益―800/847/47
経常利益―810/852/42
純利益――470/504/34

配当金の推移
2006年度/8円
2007年度/10円
2008年度/12円
2009年度/13円
2010年度/14円
2011年度/15円(予想)

 現在の朝日ネットはFTTHがメインの収益源であり、FTTH全体の加入者も緩やかに増加傾向にあります。朝日ネットは「プロバイダ満足度ランキング2011」で顧客満足度第一位を受賞するほどのプロバイダにもかかわらず、FTTHにおけるシェアは1.3%にすぎませんので、今後もシェアをアップするには有利なポジションにいると考えられます。
 私個人の考えですが、FTTHは将来的にWi-FiやWiMAX、LTE等のモバイル通信に替っていくと考えています。朝日ネットはモバイル通信サービスも徐々に拡充しているので、仮にFTTHが頭打ちあるいは縮小傾向になってもしっかり成長していくのではないでしょうか。後はマナバやライフネット生命保険が本格的に上乗せされるのを待つばかりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 7, 2011 09:54:20 PM
コメント(2) | コメントを書く
[保有銘柄・投信・優待株] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3834朝日ネット 2Q(11/07)  
lodestar2006  さん
こんばんは。
それにしても配当金の増加傾向が見事ですねえ。
惚れ惚れします(笑)。 (Nov 7, 2011 10:30:24 PM)

Re[1]:3834朝日ネット 2Q(11/07)  
vis2004  さん
lodestar2006さん
こんばんは!コメントありがとうございます。
>それにしても配当金の増加傾向が見事ですねえ。
この調子が未来永劫続いてくれると楽な投資になって良いのですが。凄まじい割引競争の渦中にしっかり利益をたたき出していますので、ボチボチ稼いでくれるかなと考えてます。
(Nov 7, 2011 11:25:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

vis2004

vis2004

Favorite Blog

4. バリュー投資が… New! みきまるファンドさん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

2025年10月の運用結果 snoozer8888さん

20周年 bluebonnet7385さん

投資力学ジュニア Retriever2000さん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
スローな株にしてくれ あうぃんさん
レフティドラゴンの… レフティドラゴンさん
The road to Porsche… 投資の神様さん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん

Comments

vis2004 @ gonchan0810さん こんばんは~ 指標上での割安度合いはそれほどでもあり…
gonchan0810 @ Re:8410セブン銀行 東証上場(12/02) 色んな投資家さんが当社を評価されるので…
vis2004 @ Re[1]:3834朝日ネット 2Q(11/07) lodestar2006さん こんばんは!コメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: