VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2008.07.05
XML
カテゴリ: 横浜ベイスターズ
横浜・阪神10回戦(7/5・横浜スタジアム)

 阪神8勝2敗

 阪神 9 = 020 320 110
 横浜 4 = 000 000 121


 【バッテリー】
  (神)安藤・阿部・太陽―矢野
  (横)那須野・桑原謙・マットホワイト・山北・小山田・真田―相川・新沼

 【責任投手】

  (敗)那須野(19試合、5勝9敗0S)

 【本塁打】
  (神)矢野3号2ラン(2回、那須野)
  (横)ビグビー5号ソロ(7回、阿部)、小関1号ソロ(9回、太陽)


那須野投手、突如乱れる!

 阪神2回の攻撃、ハマスタに滅法強い矢野の2ランでこの試合の先が見えた気がした、でもまだ回は浅いなんとかなるだろう・・・と期待を寄せた。しかし4回、那須野投手が突如乱れる、鳥谷以下3者に連続の四球を連発し降板、あとを受けた桑原謙はなんとか二死までこぎつけたが関本に2塁打を打たれ、那須野の残した走者を全部返され3失点。これで終わらなかった。
 攻撃の手を緩めない阪神は5回、金本、林、鳥谷と続く左打線、横浜のマウンドはマットホワイト。ところが前日のVTRを見るが如く連打を食らい2失点。

 不甲斐ない投手陣、後から出てくる山北、小山田も打たれまくり失点を重ねる。まともなのは最後に投げた真田ぐらいか。情けないし、淋しい限り・・・



ハマスタ、甲子園化!
 阪神ファンでギッシリ埋まったスタンドは大入り満員の28000人余り、鳴り響く六甲おろしが耳をつんざく。まるで横浜に甲子園が移動してきたようだ。こんな事でいいのか!横浜ナイン。奮起せよ。阪神ファンを黙らせてくれ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.06 11:36:43
コメントを書く
[横浜ベイスターズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: