VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2008.07.09
XML
カテゴリ: 観戦記
イースタンリーグ公式戦

 湘南・日ハム12回戦 湘南8勝4敗

  日ハム 2 = 010 001 000
  湘 南  3 = 201 000 00X

  【バッテリー】
    (日)吉川・山本・菊池―渡部
    (横)阿斗里・岡本・山口俊・マットホワイト―斉藤俊

  【責任投手】

    (S)マットホワイト(3試合、1S)
    (敗)吉川(8試合、3勝3敗)

  【本塁打】
    (日)なし
    (横)呉本2ラン(1回、吉川) 


田代監督の誕生日

7月9日、田代監督の誕生日。試合前オフィシャルリポーターの吉岡さちこさん手づくりのバースデー・ケーキのプレゼントがあり、田代監督は照れながらケチャップさんのインタビューに応じていました。大洋時代、和製大砲の「オバQ」さんも54歳。
 昔大洋の打者はホームランを打った数だけ、☆(星)のシールをヘルメットに貼り付けていました。田代監督現役時代、沢山の星のシールを付けたメットを被り、高く滞空時間の長い放物線を描き、スタンドへ放りこむ豪快なホームランは今でも忘れられない。 そんなこんなで試合開始前は和やかなムード・・・
田代監督誕生日(7月9日)
 誕生日のケーキ・プレゼントに照れる田代監督


湘南・日ハム戦先発メンバー
 両軍の先発オーダー


阿斗里好投、今季初勝利!


山口俊、好リリーフ
 7回、阿斗里の後を岡本が投げたが先頭打者市川に2塁打を浴び、即、山口俊にスイッチ。そしてここでも斉藤俊に強肩が冴える。離塁がやや大きい市川を見て2塁に送球、牽制で刺すと、その後は山口が好投。7・8回の2イニングを四球を一つ出すものの、あとのアウトはすべて三振に取る5奪三振。速球が冴え、横須賀スタジアムは球速は表示されないが、多分150キロ近く出ていたのでは???
 本人もヒーローインタビューで、早く一軍で貢献したいと言っていたが、何故一軍に上げないのか不思議です。

先発、阿斗里投手
 先発で好投、阿斗里投手

リリーフ山口投手
 2イニング5奪三振、好リリーフの山口俊投手

ヒーローインタビュー
 ヒーローインタビューを受ける左から呉本、山口、阿斗里の3選手



【ひとこと】
 この試合スコアブックを持参。そしてラジオではイヤホーンでヤクルト・横浜戦を聞きながらそちらの試合のスコアも付けながら忙しい観戦。湘南・日ハム戦は投手戦ということもあったが、試合時間は2時間半強。攻守交代も早く駆け足で…特に日ハム選手は交代するときは全力疾走、観ていて気持ちが良かった。
 そんなわけでヤクルト・横浜戦のスコアも7回まで付け、その後の試合模様は横須賀スタジアムからカーラジオを聞きながら帰宅、丁度家に着いた頃、試合終了と相成りました。

 ヤクルト・横浜戦は両軍合わせて21安打の乱打戦。初回金城、村田のホームランなどで5点を取っても一時は追いつかれ、楽勝とはいかなかったが、ビグビー、ジェイジェイの活躍などで何とか勝ち、やっと助っ人が遅まきながら揃い踏みとなったようです。
 ジェイジェイの『ファームで多く打席に立てて、日本人投手にも慣れた。湘南のみんなに感謝している』のコメント、泣かせるね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.10 09:20:03
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: