VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2008.09.16
XML
カテゴリ: 横浜ベイスターズ
横浜・巨人20回戦(9/15、横浜スタジアム)

 巨人15勝4敗1分け

巨人 6 = 001 203 000
横浜 4 = 010 000 030

【バッテリー】
 (巨)上原・山口・越智・クルーン―阿部
 (横)吉見・吉原・山口・小山田―武山・斉藤俊

【責任投手】
 (勝)上原(23試合、4勝4敗1S)

 (敗)吉見(38試合、3勝4敗)

【本塁打】
 (巨)木村拓6号ソロ(3回・吉見)、ラミレス38号ソロ(4回・吉見)
    阿部18号ソロ(6回・吉見)
 (横)なし



吉見、ホームラン病再発!

 横浜は2回、吉村が右翼フェンス直撃の三塁打を放ち、中継の木村拓のエラーの間にホームイン1点先制。吉村の走塁が光った。
 しかし、先発吉見のホームラン病が再発。3回は前の回タイムリーエラーをしている木村拓に、そのエラーを帳消しにするソロをバックスクリーンに、4回は村田とキング争いをしているラミレスにも、6回には阿部にも一発。ポンポンとよく打たれますね、まったく。特にラミレスに打たれてはダメでしょう・・・

 6回を終了時点で1-6と5点ビハインドとなったが、7・8回は山口・が好投し無失点に抑える。そして8回の攻撃では先頭打者金城、下園の連続ヒット、一死後藤田が2点タイムリーツーベース、さらに仁志の犠牲フライで3点目。4-6と2点差に迫り、なお二死1・2塁としバッターはホームランキングの村田。

痛い、村田のブレーキ
 村田に一発出れば逆転。しびれる場面だ! 巨人投手は越智。越智は村田に対し1球目 151キロストレート、村田見逃し1ストライク。 2球目 スライダーをファール。 そして3球目 153キロのストレートが見事に決まる。村田は全く反応できず見逃し三振。 いゃ、参りました。越智投手敵ながらアッパレな奴です。結局4-6のまま9回はクルーンに抑えられてしまった。

 ラミレスが打って、クルーンが締める。自分が最も嫌う“癪にさわる”最悪の負けパターン。う~ん、気分が悪い!内川・村田の音なしが響いた試合でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.16 09:00:03
コメントを書く
[横浜ベイスターズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: