VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2008.09.23
XML
カテゴリ: 横浜ベイスターズ
阪神・横浜19回戦(9/22、甲子園)

 阪神11勝8敗

横浜 2 = 000 200 000
阪神 3 = 120 000 00X

【バッテリー】
 (横)吉見・横山・石井裕・山口―武山・斉藤俊
 (神)石川・アッチソン・藤川―矢野

【責任投手】
 (勝)石川(4試合、1勝)

 (敗)吉見(39試合、3勝5敗)

【本塁打】
 (横)吉村32号2ラン(4回・石川)
 (神)なし


吉村32号も空砲

 横浜先発オーダーに、金城・石井琢・佐伯の名が、相変わらずのベテラン重用。初回阪神の攻撃、先頭打者赤星へ吉見が投じた3球目、浅い左翼線へのファールフライはその佐伯へのフライだが捕れない。取れたはずのアウトを逃し直後にヒット、そして盗塁を許し、関本四球の後今岡にタイムリー、速攻で先取点を奪われる。

 先発吉見は2回にも2点を失い序盤から劣勢、0-3の4回吉村32号2ランで1点差に。しかし横浜の攻撃はここまでだった。2回以外は毎回走者を出す展開だったが後が続かない。特に1点差の5回、二死満塁の好機に村田が見逃し三振。阪神初先発のルーキー石川に初勝利をプレゼント。8回からは藤川が登板し、抑えられてしまった。そして今季最多の7連敗。大矢監督が続投決定の9月9日、「残り試合は勝率5割でいきたい」 と言ったが、その後3勝9敗。来季へのビジョンが見えない。


【ひとこと】
 昨日政界では、自民党の総裁選が行われ、麻生太郎氏が選出された。麻生氏は24日に第92代首相に指名され新内閣を発足させる。総選挙も近いこと、どれくらいの期間になるか?分らないが日本の舵取りは麻生さんに託すことになる。一方ベイスターズの舵取りは来季も大矢氏に任せることが決まっているが、本当にこれでいいのだろうか・・・お先真っ暗、出口が見えない・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.23 07:39:47
コメントを書く
[横浜ベイスターズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: