Привет с России

PR

Profile

通りすがりのЮ者

通りすがりのЮ者

Category

カテゴリ未分類

(0)

Россия

(106)

Азия

(7)

Домик в деревне

(30)

Пустословие

(37)

Comments

☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ @ Re:あったぁ~(09/24) ハンガリー娘さんへ >どっこで、見た…
ハンガリー娘 @ あったぁ~ どっこで、見たんだけど・・・と思ってい…
通りすがりのЮ者 @ Chesapeakeさんへ Chesapeakeさん >忙しくて仕事から覗き…
通りすがりのЮ者 @ Re:(゚ロ゚;)エェッ!?(09/30) 火水 蘭子さんへ *訪問どうも有り難…
通りすがりのЮ者 @ megumegu001さんへ megumegu001さん >はじめまして…
通りすがりのЮ者 @ salut_chloeさんへ salut_chloeさん >しばしの冬眠、ゆっく…
Chesapeake @ Re:【冬眠に入ります!!】(09/30) 忙しくて仕事から覗きにきていたりはして…
火水 蘭子 @ (゚ロ゚;)エェッ!? 前回おいでくださった時にリンクのお願い…
megumegu001 @ Re:【冬眠に入ります!!】(09/30) はじめまして!と来てみたら冬眠だって・…
salut_chloe @ Re:【冬眠に入ります!!】(09/30) しばしの冬眠、ゆっくり休んでくださいね…

Favorite Blog

◇ 100万回アクセス… ドニエさん

Banteaysrey Hotel D… アンコールワットの街、シェムリアップの「BSホテル」さん
ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
Спасибо большое! cergeiさん
ЮКИのウラジオ日記 ウラジオッ子ユキさん
ひなたまさみとひな… ひなたまさみさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
まめ夫婦の世界遺産… まめ夫婦さん
北京中国語教室 日中交流プロデューサーさん
2005/09/30
XML
カテゴリ: Россия
ウスリースキー・バリザムとはこの事だ。


ウスリースキーバリザム


コーヒーにポチョッと落として飲んでも良いのだ。。。とリューバ(仮名)が言っていた。ウスリースキー・バリザムには色んな種類がある。シロップの入った、この画像のものよりも甘~いものもある。実はリューバが先回の帰国の際にこの甘いのと画像のものを持ってきて、お土産に持って帰るようにと言ってくれたのだ。先回は日本人の観光客(友人)の現地通訳兼ガイド役として2週間だけ滞在だったので我々2人でそのボトルをどちらか選ぶ事になった。さて、どちらが良いのかな?

友人は決断出来ずにいた。だから我々はこうした。




ダララララララララララ・・・・・・(スネアドラムの音)




後ろに隠した右の手と左の手、さぁあなたはどちらを選ぶ?????


ハイッ、あなた右ね。私は左。
という訳で私Ю者にはこの画像のボトルが当たり、友人の方に甘いのが行ってしまった・・・ってちょっと私も甘い方が欲しかったんだけどな♪


で、このウスリースキー・バリザムって何なの???
というあなた、

AIKOさんが 必ずや詳細を説明して下さる・・・筈である。ロシアの事ならなんでもよく御存知の方ですから♪


☆★☆掲示板でやっている ブログ de しりとり川柳もよろしく☆★☆



П

Русский алфавит No.17 "П" 発音は"ペー" "プ"



Привет с России


Владивосток ORIGA/エラ・オヴ・クウィーンズ ORIGA/エラ・オヴ・クウィーンズ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/30 01:02:27 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ポチっとしたら笑った(汗  
AIKO2199  さん
私のこと?!
では説明しよう!
・・・とか最初からやるとつまらないですよね~
自分の知識はとても特殊で偏ってますので、
ちょっと変化球で返しておきますネ

この画像の色がヒント。
「バリザム」は「バルサム」と関係するのかな?
でも、私も飲んだことないです。

そちら特産の針葉樹の香りでもするのでしょうか・・・?だとしたら、モミ?ヒバ?
Ю者さんへの質問返しだ!

針葉樹の香りは最高です。
私は疲れたら必ずヒノキの精油を浴槽に垂らして、
リラクゼーションを楽しんでおります。

大きくはずしてたらごめんなさい!

正解を知りたい人は本当に検索かけてね。
(2005/09/30 01:34:39 AM)

あらら  
これ、ワインなのか、ウイスキーなのか、なんなのかわかりませんねぇ。でも、よく、ワインは、寝かせてって聞いたことあるから、ワインなのかしら?
ウスリースキー・バリザムって、なんでしょうね。
答えを楽しみにしておきます。
(2005/09/30 01:56:32 AM)

薬草?  
AIKO2199  さん
針葉樹に限らないのかー!植物には限定できるのか?
はたまた、体によいものは何でも入れておっけーなのか?
こればかりは飲んでみないと分からないですね!
ドクダミ酒なんかは好きですけど、朝鮮人参が入っていたら飲めないな。元気な人が飲んだら心臓が飛び出そうになる。

まろやかな香りか、シャープな香りか。
コーヒーに入れるといいとなると結構限定されると思うけど。
これは飲まねば気がおさまりません・・・。

(2005/09/30 02:36:29 AM)

Re:ポチっとしたら笑った(汗(09/30)  
AIKO2199さんへ
>私のこと?!

*そうでぇぇ~~~す★


>この画像の色がヒント。
>「バリザム」は「バルサム」と関係するのかな?
>でも、私も飲んだことないです。

>そちら特産の針葉樹の香りでもするのでしょうか・・・?だとしたら、モミ?ヒバ?
>Ю者さんへの質問返しだ!

*おっと質問返しだぁ!!実は私もまだ開封してないので味も匂いも分からないんです。簡単に言うと日本の「養命酒」みたいなものかなぁ~と思ってるんですが。原材料の部分を調べておこうかな。



>大きくはずしてたらごめんなさい!

>正解を知りたい人は本当に検索かけてね。
-----

*是非是非皆さん調べてみて下さいねぇ~~~(^^♪ (2005/09/30 05:45:14 PM)

Re:あらら(09/30)  
ハンガリー娘さんへ

*まだ一度も開けて飲んでいないので、どんな香りでどんな味なのかサッパリ???なのです(^^ゞ

私が思うに、これは日本の「養命酒」みたいなものではないかと・・・。 (2005/09/30 05:46:26 PM)

Re:薬草?(09/30)  
AIKO2199さんへ
>針葉樹に限らないのかー!植物には限定できるのか?
>はたまた、体によいものは何でも入れておっけーなのか?

*薬草など自然のものが沢山入っていると思います。種類によって入っているものも違っているようなんです。ロシア人はコレを見せると、「コレは体に良い物だから続けて飲むと良いんだよ♪」と言います。


>まろやかな香りか、シャープな香りか。
>コーヒーに入れるといいとなると結構限定されると思うけど。
>これは飲まねば気がおさまりません・・・。
-----

*ホント、味は飲んでからのお楽しみ・・・ですね(^^ゞ (2005/09/30 05:50:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: